【マーダーミステリー】名探偵は四人もいらないの内容
セッション内容
マーダーミステリー
名探偵は四人もいらない

募集締め切り:
7/25(木) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/4(日) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: プレイ時間は2時間程度ですが多めをとって4時間としてます )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
ココフォリア+ディスコードを用いたボイスセッション マーダーミステリー『名探偵は四人もいらない』 4組の探偵✕助手 ◆人数 プレイヤー8人+ゲームマスター(3名決まっていてあと5名募集します) ◆時間 2時間半程度 ◆あらすじ 明治から続くとある名家の主人である、斎藤義孝はある問題に頭を悩ませていた。曽祖父が残した遺産が屋敷のどこに残されているのか。手掛かりとなるのは曽祖父の肖像画下に飾られる金のプレートに掘られたメッセージだけ。そこで斎藤は名探偵と名高い者たちを招き、遺産探しをさせることにしたのである。 しかし2日目の朝、貴方達の調査は思わぬ形で一時中断となった。 貴方達は執事の鷹尾によって談話室へと集められることとなる。 斎藤義孝が、自身の書斎で毒を飲んで死んでいたのだ。遺書も残されていた。 しかしながら、貴方達は世に覚えめでたき名探偵とその助手である。当然、調査もせずただ自殺で済ませるわけはあるまい。 この島は本土から外れた位置にあり、警察がやって来るまであと2時間半もの時間がかかる。貴方達にはそれだけあれば十分だろう。正午までに事件を華麗に解決し、輝かしい経歴にまた一つこの事件を連ねるべく貴方達は調査を始めた。 こちらのシナリオは2人×4ペアのペアマダミスとなっております。 【お願い】 強弁(語気を強める、高圧的な態度をとる)、過剰なメタ推理(自分の中でメタ推理は結構ですが、他者への説得の理由にするようなこと)はお止めください。ひどい場合は注意させていただきます。 わからないことがある場合は、質問時間や休憩時間に遠慮なく聞いてください。 初心者でも問題ございません! 一緒に楽しみましょう! なお、配信をするためそれでも良ければの方を募集します


このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
レイナ@愚か者 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
風葵 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ トウフ36 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ koya 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
【公式】野崎 黎斗🖤🐿 | |
2024/06/26 02:11 |
【公式】野崎 黎斗🖤🐿 | |
2024/06/26 02:02 |
記載ミスがありがユドナリウムからココフォリアへ変更とします 申し訳ないです
【公式】野崎 黎斗🖤🐿 | |
2024/06/26 01:48 |
感謝の締め切り! 参加者の方たちは会場にあるdiscordのリンクに入ってください!
koya | |
2024/06/25 11:42 |
始めましてkoyaと申します。 面白そうなシナリオだったので参加申請させてもらいました。 マダミスに関しては初心者ですがよろしくお願いします。
トウフ36 | |
2024/06/25 11:31 |
初めまして、トウフ36です! 楽しそうなシナリオなのでぜひ参加したいと思い、参加申請させていただきました! マダミスは亡霊島殺人事件をプレイした事があるくらいの初心者です。 ユドナリウムの動作は確認しております。
風葵 | |
2024/06/25 00:02 |
初めまして。 TRPGでも推理ものが好きなのでマダミスは以前から興味はあったのですが、やったことのない初心者となります。 それでもよければ……と思い、参加申請させていただきます。 ディスコードを使用したTRPGでのボイスセッション、ユドナリウムの使用経験はあります。 よろしくお願いいたします。
レイナ@愚か者 | |
2024/06/24 11:06 |
初めまして、参加申請のほうさせていただきたいです! マダミスの経験は、ノノドロしかない初心者となります!
本作は、「ケン・セント・アンドレ、安田均、柘植めぐみ、グループSNE、新紀元社」が権利を有する「トンネルズ&トロールズ 第7版」の二次創作物です。