【D&D5版】女王竜の暗き翼4章カラマン城Bの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/7(日) 18:50まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/7(日) 20:00から およそ1時間30分の予定
会場:
ユドナリウムリリィ
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 4レベル 【シナリオの概要】 前回ボグラー村から大量の避難民がこの大都市カラマンに船で逃げた。君たちは逃げまどう避難民とともにカラマンにたどり着いたのであった このカラマンで君たちの実力を見込んで有力者がクエストを出してくる

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ HUD 参加決定 [ |
ポメきち 参加決定 [ |
セス 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
セス | |
2024/07/07 22:20 |
y.nakano | |
2024/07/07 22:03 |
ドタ参加ありがとうございました
セス | |
2024/07/07 21:57 |
どうも、セスです。 みなさま、今夜はありがとうございました! 振り返ると、 「実は前世紀の卓上から振り返っても、 ドワーフの騎士系キャラ?=今回はグレ騎士系ですが、 初めてPCとして遊んだ!」 のはずでしたw 案外に、 「ドワーフの騎士系とかって、 ドラゴンランスのクリンを舞台とかしないと、 遊べないキャラ!」 って感じですねww 今後とも、よろしくお願い申し上げますwww
ポメきち | |
2024/07/07 20:04 |
HUDさん、いらしてますか?こちらのルームです https://cylinder-lily.com/udonarium_lily-r-1.11.0/index.html 卓作りました ルーム名:女王竜の暗き翼3話カラマン/uIY パスワード:aaa
ポメきち | |
2024/07/07 19:50 |
セスさん よろしくお願いします。堅いキャラが増えて何よりです。
y.nakano | |
2024/07/07 19:42 |
https://cylinder-lily.com/udonarium_lily-r-1.11.0/index.html 卓作りました ルーム名:女王竜の暗き翼3話カラマン/uIY パスワード:aaa
y.nakano | |
2024/07/07 18:46 |
どうぞお願いします
セス | |
2024/07/07 18:38 |
参加申請いたします。 キャラは丘ドワーフチャンビオンです。 よろしくです。 [ガッシャ・アダマンティンスミス]
ポメきち | |
2024/07/07 12:08 |
今晩よろしくお願いします。 アンコモンはジェムオブブライトネスとなります。前回使うのを忘れてましたね。 キャラシーは外部リンクの方も作っておきました。
HUD | |
2024/07/02 10:47 |
お気遣いありがとうございます では私もこのまま継続で
ポメきち | |
2024/07/01 20:34 |
なかのさん ありがとうございます。4レベル承知しました。 前回マジックアイテム(アンコモン)配布いただいたので継続させていただきます。
y.nakano | |
2024/07/01 19:07 |
確かに自分で強さをコンフィグできるというのは一見すると親切設計に見えて 実は玄人好みなんですよ。 ある程度いろんなレベル帯を経験しないとなかなか見えてこないことが多々あります。
y.nakano | |
2024/07/01 19:06 |
では4レベルとします。ビルドをお願いします。
HUD | |
2024/07/01 18:31 |
おっと、そういう取り決めでしたか すみませんがD&Dはまだ初心者なもので、出来ればGMにお任せでお願いしたいのですが大丈夫でしょうか?
ポメきち | |
2024/07/01 17:14 |
HUDさん ありがとうございます。テキストセッションでお願いします。 ちなみにHUDさんがセッションエントリー一番乗りなので、レギュレーション決めて頂けたらと思います。(前回セッションでは私がやっておりました)
HUD | |
2024/07/01 10:52 |
>ポメきちさん こちらはテキセでも大丈夫です
ポメきち | |
2024/07/01 07:08 |
日曜の方にエントリーしようと思いますが、テキストセッション希望できますでしょうか?>HUDさん 音声だとウチが若干騒がしかったもので。
HUD | |
2024/06/30 21:52 |
引き続きよろしくお願いします
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC