【クトゥルフ神話7版】【参加者決定済】のっく、のっく、ちゃいむの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/24(水) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/24(水) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: その次→7/25(予備日) )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ・coc基本ルルブ(7版) ・2024年 日本 【ボリューム】 ・ボイセで1~2時間程度 【シナリオの概要】 探索者は新クトゥルフ神話TRPGの愛好家が集まるインターネットコミュニティのメンバーだ。 オンライン通話を用いたゲームのプレイを楽しんでいた。 そんなある日、コミュニティ内にてゲームシナリオのテストプレイヤーの募集記事を発見する...。 【探索者について】 探索者は“新クトゥルフ神話 TRPG”の愛好家、 もしくはTRPGに興味をそそられている。 TRPGの愛好家が集まるインターネットコミュニティの一員でもあり、 探索者たちはお互いにハンドルネーム(インターネット上で名乗るニックネーム、本名でもよい)で呼び合う仲だ。 探索者の自宅はインターネット環境が整っていて、 いつでも通話アプリを用いた会話できる。 無線式のマイク付きヘッドホン、持ち運びができるタブレットやスマートフォンなどの携帯端末を使う。 家の中ならどこにいても良好な通話が可能だ。 【探索者同士の関係】 フレンドでも初対面でも良いです(同居は不可) 【推奨技能】 特に無し 【探索者の作り方】 ①550ポイントを下記8つの能力値に分配する(15~90の範囲で) STR,CON,POW,DEX,APP,SIZ,INT,EDU ②3d6を振って、その5倍の数値を幸運に設定する

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
いちにい 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ゆめ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
いちにい | |
2024/07/24 08:28 |
ゆめ | |
2024/07/24 08:14 |
リマインドありがとうございます! こわい!!!!!!!!!!!!!!!!!
蝉丸 | |
2024/07/24 07:58 |
>皆さん おはようございます 本日21時よりセッションとなっております 後半戦も頑張りましょう
いちにい | |
2024/07/22 20:16 |
お疲れ様です。 これからよろしくお願いします~。
ゆめ | |
2024/07/22 09:17 |
リマインドありがとうございます!本日よりよろしくお願いいたします
蝉丸 | |
2024/07/22 06:50 |
>皆さん おはようございます 本日21時よりセッションとなっております
ゆめ | |
2024/07/19 12:32 |
おっなるほど……いちにいさんと相談してみます、どうせなら条件違った方が面白そう(?) キャラシ自体は出来上がりましたので、そこ相談して完成品にしてから提出しますね!
蝉丸 | |
2024/07/19 07:28 |
>皆さん すいません、探索者の情報として下記情報が欲しいです 1.探索者の住んでる家の間取り →間取り図が有ると嬉しいですが、 1ルーム、とか1DK、とかでも良いです 何でも良いのであればサンプル間取り図があるのでそれをお渡しします 2.探索者の住居の家族構成 →一人暮らし、とか両親がいる、とかそんな感じで書いてもらえれば
蝉丸 | |
2024/07/10 18:17 |
よろしくお願いします〜 7/19くらいまでにキャラシを準備していただければと思います
ゆめ | |
2024/07/10 18:02 |
お招きいただきありがとうございます!よろしくお願いいたします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION