【クトゥルフ神話TRPG】君を教えて!複数人用(あんず様作)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/30(火) 20:10まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/30(火) 20:30から およそ3時間30分の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 6版 2015(ルルブ無しは継続のみ) AF、呪文、魔導書、オリジナル技能・アイテムは封印でお願いします 版権、再現、人外探索者不可とさせていただきます オンセンのプレイヤー自己PR、画像、100の質問のうち1-10は埋めておいてください 【シナリオの概要】あんず様作 箱の中で君を教えて、みんなのことをモニタリング。 気になる探索者の設定を聞いちゃおう。 難易度:☆1 時 間:3時間(RP次第) 推 奨:RPを楽しむ心 準推奨:行動技能、芸術技能、心理学、ほかの言語(ゴリラ語) 探索者:誰でもOK *KPCも参加します *君を教えて!2人用とは全くの別シナリオですので2人用に参加したPLも参加できます 【KPC】 那須 碧 24歳・男・ナース https://iachara.com/view/8109732 【応募時のお願い】 以下の必須事項をコメント欄で書き込んでください 1,継続探索者の提出(継続推奨) 2,KPCとの関係性の提案(初対面を前提としていますが、何かあればどうぞ) 3,PCによるココフォリアの動作確認(スマホ・タブレットでの参加はできません) 探索者に問題がなければ承認します また、探索や推理よりもRP重視となりますのでRPがしやすい探索者を推奨します 【備考】 探索者の深堀りシナリオとなりますので 重継続や新規よりもちょっと使ったけどキャラが掴めないってキャラを推奨します 初回しです


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
レイナ@愚か者 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
フライングカキフライ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
エーテル 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ モリクニ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ナギ | |
2024/07/30 20:12 |
モリクニ | |
2024/07/30 20:11 |
失礼しました、初対面でお願いします。
ナギ | |
2024/07/30 20:09 |
モリクニさん必須事項がぬけてますよー
モリクニ | |
2024/07/30 20:08 |
参加希望失礼します。 もちろんココフォリアは大丈夫です。 https://iachara.com/view/9196035
ナギ | |
2024/07/30 20:07 |
フライングカキフライさんとエーテルさん よろしくおねがいします あんたらキャラシ似ているなぁ・・・ https://iachara.com/view/9189297 https://iachara.com/view/7946402 以前見たキャラと見た目が似ている そう言う系列の見た目のキャラが好きという癖がわかります!
エーテル | |
2024/07/30 20:02 |
面白そうなシナリオですので参加希望します。https://iachara.com/view/9061550 ココフォリアの動作はokで、初対面でお願いします。
フライングカキフライ | |
2024/07/30 20:01 |
参加申請いたします。 キャラシは下記の通りです。 https://iachara.com/view/9019161 KPCさんとの関係性は初対面で良いかなと思っています。 ココフォリアは問題なしです。
ナギ | |
2024/07/30 19:53 |
はぁい よろしくおねがいします
レイナ@愚か者 | |
2024/07/30 19:51 |
あ、ごめんなさい忘れてました! 2.KPCとは初対面でお願いします! 3.ココフォリアの動作はPCで大丈夫です!
ナギ | |
2024/07/30 19:38 |
こんばんは! レイナさん 必須事項をすべてご記入お願いします
レイナ@愚か者 | |
2024/07/30 19:36 |
お久しぶりですナギさん! こちらの子で参加させていただきたいです……! https://iachara.com/view/9411153
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION