【エモクロアTRPG】『この箱庭で御伽噺は斯くも華やぐ』の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/15(木) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/18(日) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 24時を超える可能性がありますのでご注意ください。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【はじめに】 この度DLを務めます、千秋(ちあき)と申します。 本作は私が制作したいわゆるオリジナルシナリオとなります。そのため、参加者の方には、「私や他の参加者の方へ寛容でいられる心の余裕」をお持ちくださるよう、お願いします。 *初心者の方で、キャラクター作成やルールについて不安がありましたら、事前に遠慮なくお伝えください。 *終了時間は目安となります。多分に伸縮の可能性があることをご了承ください。 【レギュレーション】 ・エモクロアTRPGルールブック(エモクロアTRPG公式サイト(下記)より、無料で閲覧が可能となっております) https://emoklore.dicetous.com/ ・千秋庵ハウスルール https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=162794882631aizen629&s=aizen629 (2024/08/01に更新いたしました) 【使用ツール】 Discord + CCFOLIA 【シナリオ概要】 *敬称は省略させていただいております エモクロアTRPG 『この箱庭で御伽噺は斯くも華やぐ』 (この せかいで よとぎばなしは かくも はなやぐ) シナリオ:千秋かける NPCイラスト:月野 芒 背景イラスト:やまねど 舞台:現代日本?・和風?・クローズド プレイ人数:2名・HO有 プレイ時間:3-4時間程度 傾向:RP & 考察 逸脱・ロスト:通常ロスト有・シナリオルートによるロスト有 こんなひとにおすすめ:きらびやかな花魁の衣装を着てみたいPC、情報を組み合わせて物語を想像したいPL ○本シナリオは、『不思議の国のアリス』(著:ルイス・キャロル)の内容を一部利用したものであり、それを連想させる場面や要素が登場する。 ○特別レーティング的な年齢指定はないが、要素として花魁が登場しPCと深く関係することとなる。 【事前資料】 ◇共通事項 HO1、HO2からそれぞれ異なったハンドアウトをひとつ選択する。この選択により、両者には決定的な差異が発生する。 また、特定の人物との関係性が付与される場合がある。 共鳴者は、記憶が混濁した状態でシナリオを開始する。特にここ数ヶ月の記憶は曖昧で、今がどんな季節だったのか、最近見た映画のタイトルは、昨日の晩御飯のメニューなどを思い出すことが出来ない。ただし、アイデンティティーを失うような記憶喪失の類ではない。あくまで、「近頃の記憶があいまいだ」という程度だ。 (曖昧になっている記憶の内容や、なぜそうなったのかについては、シナリオ開始後に提示されるため、プレイヤーが事前に考える必要はない) ※各HOに示された服装でシナリオを開始するが、途中で花魁風衣装(男性PCの場合、適当な和装でもよい)に着替えることになる。 ◇HO1:ありすという名前には馴染みがある ありすという名前には馴染みがある。 それは、自分が『不思議の国のアリス』の物語が好きだからだろうか。それとも、自分の名前が「ありす」なのかもしれない。 隣にいる喪服の人物のことは何も知らない。自分も黒服ではあるから、もしかすると同じところにいたのかもしれないけれど。 ただ、何か大切なことを忘れている気がする。 ※立ち絵として、花魁の衣装を着たものを用意するとより物語に入り込めるだろう。(男性キャラクターの場合、適した和装でも構わない) また、差分として普段着というよりは特別な日に着るような黒い服装があると良いかもしれない。 ◇HO2:姫という言葉は妙に耳に残る 姫という言葉は妙に耳に残る。 それは、自分が昔「お姫さま」にあこがれていたからかもしれない。それとも、自分が「姫」と呼ばれていたのだろうか。 隣にいる黒服の人物のことは何も覚えていない。自分も喪服を着ているから、同じ場所から来たのかもしれないけれど。 ただ、何か重大なことを忘れている気がする。 ※立ち絵として、花魁の衣装を着たものを用意するとより世界観に入り込めるだろう。(男性キャラクターの場合、適した和装でも構わない) また、差分として喪服のような衣装があると良いかもしれない。 【叙文】 世界には法則がある。 それが、どんなに小さな箱庭(せかい)だったとしても。 「此はありんす国。 規則(るうる)から見放された箱庭でありんす。 些末な役割(ろうる)はお忘れくんさい」 見れば顔上に白兎の羽耳。 取り出したるは、懐中時計。 「姫のお呼びでありんす」 追うべきか、追わざるべきか。 見れば御大草木茂り、澄ませば茶会のかしましさ。 そもわっちは何者なりや。 人間には役割がある。 それが、どんなに粗末な生贄(にんげん)だったとしても。 和洋折衷、花街童謡物語。 あなたが選ぶ結末は、、、 【応募時のお願い】 *参加申請時、必ずコメントにて一言お願いします。 *未通過者(当シナリオに参加したことのない方、動画や解説文、シナリオ原稿を見ていない方)限定となります。 ・2名まで募集し、参加決定後にキャラクターシートをDiscordサーバーにて提出ください。 ・HOはDiscord上で相談のうえで決定するようにしてください(事前にHOを指定して参加申請することはできません)。 ・Discord上での相談、連絡が最後までできる方のみ申請をお願いします。 ・初心者の方、はじめての方でも遠慮なく申請ください(応募時に教えていただけると助かります)。 ・PCの作成に補助が必要な方は事前にご連絡ください。 ・セッションツールとしてCCFOLIA(新ココフォリア)、通話ツールとしてDiscordを使用します。(もし導入方法がわからない場合、事前にご連絡ください) ・セッション中どうしても進行が不可能になった場合、その原因となったPLの方を除外して進める場合があります(寝落ちなど)。 ※DLが必要だと感じた場合、理由を説明することなく、参加の拒否やセッション中の除外、Discordサーバーからの追放等を行う可能性があります。 ※セッションは資料として記録し一定期間保管させていただきます。公的機関からの正当な要請以外で事前の許可なく公開することはありません。 何か質問がありましたら、気軽にお声がけください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ あい 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ acane 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
千秋かける | |
2024/08/12 18:59 |
千秋かける | |
2024/08/12 18:56 |
>acaneさん ご無沙汰しておりました。申請ありがとうございます。 今回もよろしくお願いいたします。
acane | |
2024/08/12 10:30 |
千秋かけるさま お久しぶりです。以前セッションを回らさせて頂きましたacaneです。 この度のセッションぜひ参加したいと思い申請させて頂きました。 まだまだTRPG経験は少ないですがよろしくお願いいたします!
千秋かける | |
2024/08/11 10:23 |
>あいさん 了解いたしました。もし何か不明な点がありましたら、遠慮なく質問してくださいね。 よろしくお願いします。
あい | |
2024/08/10 19:54 |
>千秋かけるさん ありがとうございます。 キャラクターシートの作成は恐らく問題なくできるかと思います。 ルールブックやハウスルールによく目を通しておきますね。
千秋かける | |
2024/08/10 19:06 |
>あいさん はじめまして、申請ありがとうございます。 2名で立卓となりますので、もうおひとかた揃うまでしばらくお待ちください。 参加者決定後、DiscordサーバーにてHOを決定してシートを提出していただく予定です。 ちなみに、エモクロア初心者ということでしたが、キャラクターシートはご自身で作成できますでしょうか? セッション自体は初心者の方でも遊びやすいように、丁寧に進めていくつもりです。 よろしくお願いいたします。
あい | |
2024/08/10 14:27 |
はじめまして、あいと申します。 参加申請させていただきました。 エモクロア初心者です。 よろしくお願いします。
本作は、「ダイスタス・チーム」が権利を有する「エモクロアTRPG」の二次創作物です。