【クトゥルフ神話7版】君が死んでも世界は続くの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/9(金) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/10(土) 14:00から およそ3時間の予定
(補足事項: RPにより増減の可能性大いにあり )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
◇シナリオ概要 シナリオ名:君が死んでも世界は続く(今回は七版にコンバート) シナリオ作者:am様 トーン:シリアス・SF 募集人数:二人 推定セッション時間:三時間(RPにより増減の可能性大いにあり) 高校 3 年の夏、友達が死んだ。 あなたはそのことを胸に、 今日もいつも通り生きている 。 ◇ハンドアウト情報 HO1 あなたは HO2 の友達だ。 HO2 が死んでから10 年以上経っている。 (28歳以上) HO2 あなたは HO1 の友達だ。 高校 3 年の夏、あなたは死んでしまった。 (HO2の職業は学生として創造してください。) ◇技能 【必須技能】 なし 【振れる技能】 ・探索系技能 ・生物学、博物学 ・投擲、格闘 ◇探索者作成の注意点 ・新規探索者のみ ・継続探索者にはなれない ・神話的事象に独自解釈と改変があります。 ・RP が好きな方向け ◇探索者作成時に設定してほしいこと ★共通 シナリオ開始冒頭で、高校3年生最後の夏休み直前の下校描写が入ります 。 HO1 の現在年齢時点で 2022 年とします。 ■HO1 自室にある大切なものやお気に入りのものを 1 点~3 点ほど決めておいてください。 HO2 との思い出のものでも良いです。 お 2 人で決めていいですし、HO1 個人で決め てもいいです。 また、HO2 の葬式に参列した・していない は任意ですが、HO2 の遺族から連絡はきて いるし、確実に HO2は亡くなっていることはわかっているでしょう。 ■HO2 死因は HO2 が決めてください。(万が一、 HO1 の目の前で...があれば HO1と擦り合わせてください。) MP は永久的に 0 で設定してください。(POW はそのまま) ※RP量でプレイ時間が大幅に変わるシナリオです。 【備考】 ・初心者さん歓迎! ・初回しなのでキーパリングミスに寛容な方。 ・ケツがある人はできるだけ控えてください。 ・KPのプロフィールからハウスルール読んでね! ・セッションは、ディスボードとココフォリアで行います。ディスボードにココフォリアのリンクを貼ります。 ・キャラクターシートに関しては、いあきゃらで制作することをお勧めしております。制作経験のない方はお気軽にご相談ください。 ・KPは夜きっちり寝たい派なので、コメント等のお返しは日中に行うことになります。 ・選考優先度 できるだけ先着順。 ・今回は、人数不足・病欠の場合は流卓とします。 ・上記に納得のうえ、セッションに参加希望の人は好きなお菓子を記入の上コメントください。 【注意】 このセッションは、boothにてam様のシナリオを6版から7版にコンバートして使わさせていただきます(感謝)。 BGMや効果音はDOVA-SYNDROMEさん、効果音ラボさんからお借りしています。 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 2ka3 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ わらびもち 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
2ka3 | |
2024/08/08 15:23 |
ともざぶろう | |
2024/08/08 15:06 |
>わらびもちさん 了解しました! 上の会場欄にサーバー貼ってありますので、そこからご入室ください。
わらびもち | |
2024/08/08 14:57 |
>ともさぶろうさん ボイスセッションは大丈夫です! キャラシなどは今日明日で作成しようと思ってます。わからなかったらいろいろ聞きますね。 >2ka3さん ご配慮ありがとうございます。 個人的にはHO1がやってみたいですがよろしいでしょうか?
ともざぶろう | |
2024/08/08 14:06 |
>2ka3さん HO了解しました。ご配慮感謝致します。
2ka3 | |
2024/08/08 13:57 |
>ともざぶろうさん 初めまして!参加許可ありがとうございます! HO→自分はどちらでも構わないので、わらびもちさんの選択を優先したいかなと思ってます。
ともざぶろう | |
2024/08/08 13:50 |
>わらびもちさん わかりました! それと、このセッションはボイスセッションですが、大丈夫ですか?
わらびもち | |
2024/08/08 12:23 |
>ともさぶろうさん ココフォリアは先ほど登録しました! ディスコードは普段から使っていますのでので問題ないです。 お菓子書いてなかったです。 ボンタンアメが至高です。
ともざぶろう | |
2024/08/08 11:07 |
>2ka3さん 初めまして! 参加申請ありがとうございます! どちらのHOを希望かご記入していただけると幸いです。 上の会場欄からディコードへの入室をお願いします! >わらびもちさん 初めまして! セッションに興味を持っていただきありがとうございます。 ルルブ未所持了解しました。 本セッションはココフォリアとディスコードというアプリケーションを使って行いますが、ご存知でしょうか?
2ka3 | |
2024/08/08 01:33 |
初めまして、シナリオにすごく惹かれたので参加希望したいです!7版ルルブ持ってます。 クトゥルフを数回経験したばかりの初心者ですがよろしいでしょうか。 最近はグミが好き。
わらびもち | |
2024/08/07 22:52 |
初めまして trpg初心者でまだセッションに参加したことはありません。キャラシも作成したことがないので制約など細かいルールがわからないのです。 また、ルルブも持っていませんが参加してもよろしいでしょうか? 初めてのtrpgはクトゥルフがいいと前々から思っていたのでお声がけさせていただきました。 リプレイはよく見てます
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION