【クトゥルフ神話TRPG】真珠姫の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/17(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/18(日) 10:00から およそ6時間の予定
(補足事項: RP次第で前後します。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ6版 サプリ2010、2015(持っている方) 【シナリオ概要】 『 真珠姫 』 『作者:にこいち』 ―――――――――――― 「― ねぇ、人魚っていると思う?」 彼女の歌声は魅力的で、 思わず歩き出してしまった。 ―――――――――――― 《シナリオ概要》 探索者達は、自然豊かな日本の原風景が残るとある離島に旅行に来ている。 その日の夜、女性の歌声が聞こえた。 その歌声は非常に魅力的で、無意識に足が声の主を探そうと歩き出してしまう程だった。 そこには、月明かりに照らされた1人の女性の姿が岩場に腰をかけて歌っていた。目が合うと女性は海につけていた足をあげて立ち上がる。 「ねぇ、アナタ達は人魚って実在すると思う?」 「実は私、人魚なのって言ったら信じてくれるかしら」 月明かりに照らされた女性にはミステリアスな魅力があり、その言葉もまるきり嘘では無いと思わせる何かがあるようにも感じられる。 人魚を自称する不思議な女性。この女性との出会いをきっかけに、探索者達は非日常へと巻き込まれていく。 ―――――――――――― 《はじめに》 このシナリオは2〜4人向けの現代日本を舞台としたシティシナリオである。季節は夏。探索者達は、M県T市のとある小さな離島に旅行へ出かける。 探索者達の関係は導入の都合上、全員が顔見知りで共に旅行に行く程度の仲が好ましい。 好奇心旺盛でNPCと積極的に交流をはかったり、理不尽な状況や危険な状況にも自らが立ち向かうような勇敢な探索者が向いている。 ■ 推奨人数:2人~4人 □ 推定プレイ時間:4~6時間前後 ■ 推奨技能:なし(持っていないことでクリアに差し支えるような技能はない) □ 準推奨技能:<目星>、<聞き耳>、<回避>、<近接戦闘>または<投擲> ■ 振る機会のある技能:<水泳>、<オカルト>、<英語>等 神話生物や呪文に関するオリジナルの解釈や設定が色濃く含まれています。苦手な方はご遠慮下さい。 ―――――――――――― ―募集案内― 【探索者について】 指定がない場合、基本的に探索者は新規、継続どちらでもご参加できますがルルブに従って創造してください。 特記事項、特徴表はOKですがサプリメント2015を所持している方のみ使用できます。 特徴表は2つまでOKですのでサプリメントに記載してある通りに創造して下さい。また、キャラシにもしっかりと書いてください。 サプリメント2010、2015記載の技能やルールは適応できる方のみ使用します。(基本的にはルルブ6版記載のルールで進行します) キャラシは出来れば【いあきゃら】で出していただけると探索者の確認が早く終るのでご協力お願いします。 探索者創造は、どのルルブの職業、技能を基に創造したかも書いて貰えると早く確認が出来ますのでご協力お願いします。 RP重視卓となっておりますので探索者の性格、設定などはしっかりと考えキャラシにも記載していただき、RPしやすい探索者で参加していただけると嬉しく思います。 人外、犯罪者及びKPが相応しくないと思った探索者はお断りしています。 継続探索者の方はAF、一部武器関係、ルルブに掲載された魔術の一部はOKしていますが応募時に事前申請してください。 (それらを使用することによるAF、アイテム、PCのロストの覚悟があるなら) 場合によっては御断りします。 【セッションについて】 初心者歓迎してますのでわからないことはコメント、DMください。 Discordとココフォリアを使用しセッションを開催します。 ルルブやシナリオ準拠して卓を進めて行きますが場合によっては改変もいたします。 RP重視卓となっておりますで探索者の行動やNPCとの関係次第で技能なしで情報が出たり対人系技能に補正が付いたりしますのでご了承ください。 セッション中に様々な意見が出ると思いますがそれらを聞いて選択するのは各々のPLであり探索者ですのでしっかりと自身の取りうる選択肢を選んでください。 皆で楽しく、悔いなく、満足のいくTRPGが出来ればと思いますのでご協力お願いします。 上記の内容をご理解の上、ご参加下さい。 【備考】 ルルブの有無、サプリメント2010、2015を持っているかを必ずコメントに書いてください。 ルルブが無いからと言って参加できない訳ではありませんが前提として探索者の創造や卓を進めて行く上で支障のない方のみとさせていただきます。 質問に答えて頂いて無い場合は高確率で御断りしていますのでご理解下さい。 探索者は創造が出来ましたら確認しますので貼ってください。 確認し問題無ければ参加承諾します。 参加の了承は先着ではなく探索者の確認が出来た方から選考ですのでご了承下さい。 場合によっては知り合いを優先させていただく場合があります。 質問等ありましたらコメントに書いてください。 また、すみませんが諸事情により返信遅くなる可能性がありますが確認して出来る限り返信しますのでよろしければ気長にお待ち下さい。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ フーロン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ からし蓮根 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ケリー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ げんきゅう 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
泥酔 | |
2024/08/18 09:23 |
泥酔 | |
2024/08/14 19:14 |
すみませんが定員となりましたので締め切らせていただきます。 またの機会にお待ちしています。
泥酔 | |
2024/08/14 19:13 |
ケリーさん こちらこそよろしくお願いします。
泥酔 | |
2024/08/14 19:13 |
げんきゅうさん キャラシ確認しました。 大丈夫です。
ケリー | |
2024/08/14 12:06 |
>>泥酔さま 申請承諾ありがとうございます! 当日を心待ちにしております。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
げんきゅう | |
2024/08/14 05:49 |
お久しぶりです。げんきゅうです。 もしまだ枠があるのでしたら、参加希望したいと思います。 ルールブックは基本、2010、2015は所持しています。 キャラクターは以前伺った際の人を考えています。 https://iachara.com/view/8163765 よろしくお願いいたします。
泥酔 | |
2024/08/13 23:42 |
ケリーさん はじめまして キャラシ確認しました。 大丈夫です。
泥酔 | |
2024/08/13 23:37 |
苦労猫さん お久しぶりです。 キャラシ確認しましたがすみませんが別なキャラシに変えてください。
泥酔 | |
2024/08/13 23:33 |
からし蓮根さん キャラシ確認しました。 大丈夫です。
ケリー | |
2024/08/13 20:20 |
泥酔さま、はじめまして。 とても面白い卓だと思い参加申請させていただきました。 6版のみ所持です... 折角ですので他で使うことのないだろう水泳選手を作ってみました! もしよろしければお願いいたしますm(__)m https://iachara.com/view/9555715
苦労猫 | |
2024/08/13 20:15 |
お久しぶりです!参加希望です! 6版、2010、2015は持ってます 参加キャラは下のキャラで行こうと思っていますがSAN値がやや低いのですが大丈夫でしょうか また、魔術に関してはシナリオ的に不都合であれば呪文の詠唱を忘れて行きます https://iachara.com/view/7017806
からし蓮根 | |
2024/08/13 19:09 |
からし蓮根です。 シナリオに惹かれたため参加申請させて頂きます。 ルルブ及びサプリメント2015を所持しています。 今回はこの新規キャラで行きたいと思っています。 ご確認の方よろしくお願い致します。 trpgは初心者です。 https://iachara.com/view/9556176
泥酔 | |
2024/08/13 17:53 |
フーロンさん お久しぶりです。 キャラ確認しました。 大丈夫です。
フーロン | |
2024/08/13 17:51 |
お久しぶりです! 前々から興味があったシナリオなので参加申請させていただきます。 キャラは何回か泥酔さんの所で使っているこの子で行きます。 https://iachara.com/view/5697502
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION