【クトゥルフ神話TRPG】自作シナリオ「愛故に」 テストプレイの内容
セッション内容
募集締め切り:
8/29(木) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/29(木) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: RPによって伸びます )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版ルルブ 使用可能サプリメント:2010(職業のみ使用可能) 【シナリオの概要】 推奨人数:2~4人 ロスト率:低 形式:現代日本、半シティ・半クローズド 推定時間:ボイセで3~4時間 推奨技能:目星・図書館・戦闘技能 ・事前情報と流れ あなたたちは「安藤 樹(あんどう いつき)」という探偵の友人である。 彼が突然行方不明となってしまった。 どうやら、とある依頼を受け、そのまま行方不明になってしまったらしい。 彼の親族は、このようなときに頼れる人物を探していたところ、あなたたちの存在を思い出し、彼を探してくれと頼みこむ。もちろん、大切な友人を探すためにあなたたちは協力することだろう。 【応募時のお願い】 今回は新規探索者でも継続探索者でもどちらでもよいです。 GMのマイページにハウスルールが載っているので、それを最後まで見てから参加してください。 キャラはいあきゃらを使用し、作成してください。 新規探索者を作成する場合は、あらかじめ参加申請の時、コメントに作成予定キャラの職業を書いてください。 作成したキャラは念のため確認したいので、discordの方に載せてください。 【備考】 自作シナリオなのでいろいろと穴があったり、ぐだることがあります。そこに了承していただける方のみ募集します。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
フルランス 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ グレイル 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 島風仁 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ トリコショウ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
シルヴ(shiruvus) | |
2024/08/29 15:39 |
トリコショウ | |
2024/08/29 11:21 |
こんにちは、参加申請しました。 ハウスルール了解です。 キャラシは継続でいこうと思っていますがもし新規で作る場合はスポーツ選手でいこうと思います。
雷音 | |
2024/08/28 21:18 |
ディスコードでもお伝えしたのですが、明日のセッションの参加厳しくなりましてギリギリではありますが辞退します。
シルヴ(shiruvus) | |
2024/08/27 00:33 |
雷音さん、フルランスさん、グレイルさん、島風仁さん、参加申請の方許可しましたのでよろしくお願いいたします。 ページ上部の会場欄にdiscordのURLがあるので、そこから参加お願いいたします。 雷音さんへ CSはdiscordの方にお願いいたします。 フルランスさんへ 職業のみなので、武道はMAに置き換わるという認識で大丈夫です。 グレイルさんへ タブレット端末での参加も大丈夫です。 あくまで推奨技能です。なので、取るも取らないも自由ですし、それで困るかは実際に遊んでみて確かめてくだい。 ひとつ言うのならば、必須技能はなくてはならないもの。推奨技能はあれば便利で、ないと不便なもの。このように私は考えています。 島風仁さんへ よろしくお願いいたします。
島風仁 | |
2024/08/26 15:28 |
初めまして、参加を希望します ハウスルールは確認しました 新規探索者を作る予定で職業は古物研究家の予定です よろしくお願いします
グレイル | |
2024/08/26 14:15 |
シルヴさん、初めまして。 ハウスルール確認しました。 タブレット参加はできますでしょうか? 質問なのですが。目星、図書館はないと困るレベルなのでしょうか? 大丈夫なら継続で、駄目なら新規で行きます。 職業は、ミュージシャンかエンジニアにしようと思っています。 よろしくお願いします。
フルランス | |
2024/08/26 10:01 |
はじめまして、参加希望します。ハウスルールは確認しました。 質問なのですが2010のサプリが職業のみ使用可能ということは武道などはMAに置き換わるということでしょうか? 新規探索者で来る予定です。職業はまだ決めてませんが、探偵orジャーナリストor刑事で行こうと思います
雷音 | |
2024/08/26 09:09 |
お久しぶりです。雷音(らいおん)です。ハウスルール確認しました。 CSはオンセンかディスコどちらに提出したらいいですかね?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION