【クトゥルフ神話TRPG】【CoCシナリオ】藍い彗星の下での内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/19(木) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/19(木) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 5~6時間程度と思われます )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 【シナリオの概要】 「あなたは夢を諦めた」 その日、あなたは親友とこの山を登り頂上に『とても大切なもの』を隠した。 しかしそれが何だったのか、なぜ隠したのか、まったく覚えていない。 大切だったはずなのに、どうして忘れてしまったのか。 ※故郷の山で幼馴染との思い出を巡る、探索とRPがメインのシナリオです。 クトゥルフ神話TRPG第6版非公式シナリオ プレイ人数:1PL プレイ時間目安:5~6時間程度(テキセ目安:前後する可能性あり) 使用ツール:ココフォリア 推奨技能:目星・聞き耳 準推奨技能:図書館・山遊びに役立ちそうなもの 【探索者について】 ・新規探索者を推奨。 ・PCは自然豊かな田舎の出身で、現在は別の遠い場所で生活している25~35歳程度の者とする。 ・それ以外は概要の内容に合わせる。 ・夢については諦めるまでは本気で取り組んでいたものとし、具体的かつ「世界一の〇〇になる」くらい大きなものが望ましい。 ・親友については概要に記載されている以上のことは覚えていない。 ※諦めた夢が何なのかキャラシに記載してください。 【探索者作成ハウスルール】 ・全体振り直し無制限 ・個別振り直し3回まで ・EDUによる年齢制限有 ・オリジナル職業は要相談 ・職業Pt・興味Ptで取った技能の上限は85 ・他の言語(英語)は探索者が高校を卒業している場合EDU*2が初期値 【注意点】 ・神話生物の独自解釈が含まれます。 ・ルルブ未所持の方の応募はご遠慮ください。 ・今回は1日で回し切る予定ですが、眠気等で中断する場合は分卓も可能です。 【こんな人におすすめ】 ・RP好きな人 ・子供好きな人 【クレジット】 シナリオ作者 コトネアスタ様 立ち絵&スチル Pico様 マップ せなる様 協力 きゅうす様 【応募時のお願い】 コメント欄で一言&好きな色を教えてください。 キャラシの提出はセッション開始1時間前までにお願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ murata 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
てるてる猫 | |
2024/09/19 17:50 |
murata | |
2024/09/19 15:19 |
お待たせしました。 新規作成しましたデザイナー(医療機器メーカー勤務)です。 医者の道を志していましたが、養父母が他界し生きていてほしかった人を救えない無力感を味わったために挫折、奨学金返済のためにやむなく医療機器メーカーに就職した人となります。 確認宜しくお願いします。 ただ、技能ポイントが足りなかったので推奨技能にあります「山遊びに使えそうな」技能まで手が回りませんでした…。 加えて、フィジカル方面は全くダメなキャラなので山遊びとかに適していなさそうなのですが、それでも大丈夫でしょうか。 [増田 亮一]
てるてる猫 | |
2024/09/19 11:12 |
murataさんはじめまして、よろしくお願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ シナリオで新規推奨と記載されていますが、概要に記してある設定が全てクリアできるなら継続キャラでもいけると思います! ただ、既にある探索者の過去の設定や人間関係と矛盾が生じる可能性がある点だけご注意ください キャラシはセッション開始1時間前までに提出してくだされば大丈夫です!
murata | |
2024/09/19 09:25 |
初めまして。こちらの卓への参加を希望します。 好きな色はネイビーブルーです。 新規キャラでいくべきか継続キャラで行くべきか少し迷っており、キャラクターシートは本日午後に改めて提出したいと思っておりますが宜しいでしょうか。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION