【クトゥルフ神話TRPG】(突発/初心者歓迎)Gray(一部改変あり)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/22(日) 13:30まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/22(日) 13:30から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 必須:クトゥルフ神話TRPG 第6版ルールブック 使用可能:クトゥルフ2010,クトゥルフ2015 特徴表:許可 新規:許可 継続:許可 ○以下ハウスルール 技能上限:90% ステータスを使用したロール上限:99% (キャラクターが新規作成の場合) 技能上限:上記と同じ ステータス:EDU以外は18まで、特徴表を適応する場合は考慮する。 ステータス入れ替え:3回まで許可。キャラシートのメモ欄に入れ替え箇所を記載する事。 オリジナル職業:技能についての理由付け等を込みであるならば許可。 (クリティカル・ファンブルについてのルール) クリティカルは1~5 ファンブルは96~100まで。 今回はスペシャルの適応はありません。 クリティカル・ファンブルは各自でメモしておいてください。(のちの成長ルールの為に) クリティカル、ファンブルの処理は基本的に発生したら即座に使用しますが、KPが処理に困った場合、またはPLが「後で処理をお願いします」等の宣言をした場合は特定のタイミングで処理をさせていただきます。 (心理学等のロールについて) 基本KPの許可がない限りKPの秘匿ロールによって行います。 (成長ルール) セッション終了後、クリティカル・ファンブルした技能のダイスを振ります。 初期値成功の場合は問答無用で成長です。 以下、クリティカル・ファンブル及び初期値成功の成長値です クリティカル 成功:1D3 失敗:1D10 C・F:1D10+5 ファンブル 成功:1D5 失敗:1D10 C・F:1D12+5 初期値 1D10 戦闘、応急手当のルールについては今回は使用する機会が無い為省略させていただきます。 【シナリオの概要】 シナリオ『Gray』 作者:いよ様 【概要】 シナリオジャンル:クトゥルフ神話 想定プレイ人数 :1~2人(推奨1名) 想定プレイ時間 :2~3時間程 舞台・タイプ :現代日本・クローズド 推奨技能 :三大技能、RP重視 ロスト率 :余程の事が無ければ無し。 戦闘 :無し 見知らぬ部屋で探索者が出会うのは『一つ目の双子』 二人は探索者に問う。「外の世界はどんなところ?」 【応募時のお願い】 当シナリオは2022年6月1日にて公開停止になったいよ様作『Gray』(公開停止前にダウンロードした物)のデータの一部が不具合により破損した為、破損したデータを思い出せる限りで再現した一部改変シナリオとなっております。 一部不都合点等が発生する事も御座いますし、本家と異なる部分もあるかと思いますのでご容赦頂ければ幸いです。 無言の参加申請は申し訳ありませんが、参加を取り消させていただきますのでご了承ください。 他PL様の不快にならない行為を心がけてください。 詳細はしっかりとお読みください。お読みでないと判断した場合、お断りさせていただく場合がございます。 また、あまりにも参加者様のマナー等が悪いと確認しました場合は強制的にセッションを終了する事もありますのでご注意ください。 概要欄全てに目を通し、問題等が無ければ参加申請時のコメントに『今回のシナリオの舞台・タイプ』と『レギュレーションの必須に記載された文章』をお書きの上でご申請ください。 キャラシートの提出は申請後でも構いません。 その他ご質問等が御座いましたら遠慮なくお申し付けください。 【備考】 テキストセッションではありますが、サクサク進んだ場合ボイスでも2時間、テキストでも3時間足らずで終わる程度にはあっさりとしています。 RPが苦手で練習したい方、CoC6版自体に手を出したのが最近でまだ慣れてない方もどうぞ。
いいね! 0
このセッションをXでつぶやくこのセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
サガ | |
2024/09/22 13:15 |
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION