【クトゥルフ神話TRPG】ヨグ=ソトースの迷宮 (HO3,HO4,HO5)募集の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/24(木) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/26(土) 10:00から およそ10時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
「ヨグ=ソトースの迷宮」 (嘘みたいに上手くいくクトゥルフ神話TRPG) 様作 【レギュレーション】 「クトゥルフ神話TRPG第6版」準拠 「クトゥルフ神話2010」「クトゥルフ神話2015」 使用可能 【シナリオの概要】 舞台は春ごろ、日本のとある都市「糸東場区(しとうばく)」。 あなた達はある日、共通の友人である「根津ちはる」が何者かに誘拐されたことを知る。 彼女の行方を追い、探索を行うあなた達は次の瞬間、不思議な門のある空間に迷い込んでいた。 それが、あなた達の時空を超えた救出作戦の幕開けであった。 舞台:現代日本 人数: 3 ~ 5人 プレイ時間:4 ~ 10 時間 発狂率:普通 ~ 高い ロスト率:普通 シナリオタイプ:シティ 秘匿HOあり 必須技能:HOごとに異なる 推奨技能:隠れる、回避、登攀、戦闘系技能 準推奨技能:運転(自動車)、生物学、その他の言語(イタリア語)、歴史 新規、継続探索者 可能 ▼公開NPC情報 ・根津ちはる(ねづ ちはる)(女性) 探索者全員の共通の友人で糸東場メンタルクリニックのカウンセラーをしている。 最近、近くの公園で不可思議な儀式を行っている集団に遭遇し、 体調不良で一時的に入院していた。 【HO-ハンドアウト-】 【推奨HO】 探索者は皆、根津ちはると親しい友人である。 探索者同士も友人であった方が探索はしやすくなります。 また、【HO1】【HO4】【HO5】は事前に、 【HO2】【HO3】はシナリオ中に秘匿HOをお渡し致します。 その為、先にHOの確定を行いまして、 その後、参加キャラクターを提出して頂きます。 【HO1】 必須技能:〈戦闘系技能〉 あなたは私立羽入大学の関係者である(大学生・教授など) 【HO2】 必須技能:〈医学〉 あなたは糸東場病院に勤める医者である。 (秘匿HOの都合上、COC初心者は非推奨。プレイ時は「6版ルールブック」必須。) 【HO3】 必須技能:〈日本刀〉 あなたは警察関係者、もしくは武道・戦闘系技能に秀でた探索者である。 【HO4】 必須技能:〈拳銃〉〈電気修理〉 あなたは根津ちはるの友人である。 (プレイ時は「クトゥルフ2010」があると楽。) 【HO5】 必須技能:〈写真術〉〈隠れる〉 あなたはジャーナリスト、もしくはそれに類する職業に就いている 【応募時のお願い】 新規、継続探索者 可能 新規探索者を作成する際、3回まで振り直し可能で 技能上限は85以内でお願いします。 他、ハウスルールはdiscord、ココフォリア内に記載。 ネタバレは厳禁でお願いします。 希望HOの記載をお願い致します。 【備考】 私の卓は、ロールプレイはいくらでもやって頂いて構わないので、 時間が延びる可能性が非常に高いです。ご了承ください。 ココフォリア会場へのURLはdiscordに添付しております。 通話はdiscordを使用します。 12時~13時昼食休憩、19時~20時夕食休憩の予定です。 ☆要注意☆ 本シナリオPCの協力が非常に重要となりますので 協調性のあるプレイができる方、 10時間近いプレイになる可能性もございますので 予定に余裕のある方はぜひご参加ください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
田中 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ カルケ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 華泉/AZUKI 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
カルケ | |
2024/10/22 23:19 |
セイン | |
2024/10/22 23:13 |
>カルケ様 新しいURL添付しました。 よろしくお願い致します。
カルケ | |
2024/10/22 20:52 |
パスワードを忘れてしまったせいでディスコードの前のアカウントが使えなくなってしまいました。 お手数ですが期限が切れてしまっているので会場を張り直して頂きたいです 本当に申し訳ありません🙇
華泉/AZUKI | |
2024/10/10 21:10 |
KP. 承認ありがとうございます。 探索者の能力値を決定するダイスはKPが確認できるところで振った方がよいでしょうか? HO1,2の方のキャラクターは完成していますか? みなさま。 よろしくお願いします。 HO4を想定してキャラクターを作成しますね。
セイン | |
2024/10/10 02:42 |
>参加者の皆様 この度はご参加いただきありがとうございます。 先ほど、ディスコードのURLを概要欄の「会場」に張り付け致しました。 入室後に秘匿HOがある方は配布致します。 キャラクター提出はサーバーの方にお願いできればと思います。 宜しくお願い致します。
田中 | |
2024/10/09 07:43 |
キャラシです https://iachara.com/view/10006555
カルケ | |
2024/10/06 14:13 |
初めましてカルケと言います ルルブを持っていないのですが大丈夫でしょうか? 大丈夫でしたら是非参加したいです HO5希望です
華泉/AZUKI | |
2024/10/06 07:00 |
参加申請します。 よろしくお願いします。 HO4希望です。
田中 | |
2024/10/06 04:19 |
お久しぶりです。HO3で参加希望です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION