【クトゥルフ神話TRPG】輾転と町は【微改変あり】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/13(日) 14:40まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/14(月) 21:00から およそ10時間の予定
(補足事項: 2名から立卓。2回に分けてのセッション予定。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ・基本ルールブック(6版) 【使用可能サプリ】 ・クトゥルフ2010[学生探索者は不採用] ・クトゥルフ2015[特徴は一つのみ] 【シナリオの概要】 シナリオ:『輾転と町は』(原作:ごくつぶし様) 使用ツール:ココフォリア 卓難易度:ふつう 募集人数:2名~3名 プレイ時間:10時間前後 フィールド:半シティ ロスト率 : 中 推奨技能 :探索系技能 【開催日程】 第一回 10月13日 15:00~24:00[2時間の夕食休憩あり] 第二回 10月14日 21:00~24:00 【あらすじ】 耳をすましてみれば、 いつからか忘れていた あの噂が聞こえてくる。 春の陽気にもなびかない、 何の変哲もない、 わたしたちの町へ、ようこそ。 【共通ハンドアウト】※秘匿はありません※ あなたは生まれてからずっと依深市宇面(いぶかしうづら)町に住んでいる。 全員が『同級生』あるいは『近しい年齢(小中高のどこかで一緒になる年齢差)』かつ『連絡を取り合うような仲』である事が前提。 出身地が設定されてないのであれば、継続探索者も参加可能です。 【キャラシートについて】 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=170837122277nyaosu08&s=nyaosu08 新規探索者の作成や継続探索者については、上記のURLに記載されています。 必ず確認をお願いします。 【ハウスルールについて】 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=164698255799nyaosu08&s=nyaosu08 上記のハウスルールを適応させてシナリオを回していきます。 合う合わないがあると思いますので、事前に確認をお願いします。 【応募時のお願い】 ・初心者KPですので、ミスやぐだり、延長などの可能性がありますのでご了承願います。 ・ハウスルールとキャラシートについての確認は必須となります。 ・キャラシートは、確認作業がありますので20分前までに提出をお願いします。 ・以上が大丈夫な方は確認の為、『PLの好きな技能』を申請時にコメント欄にお願いします。 【備考】 今回『輾転と町は』のKPを担当させて頂くニャオスと申します。 舞台は現代日本の依深市宇面町、季節は冬です。 人によっては『後味が悪い』と感じるかもしれない都市伝説系のシナリオですのでご注意下さい。 それでも良いという方は、お持ちの探索者を連れてお越し下さい! 最後に、今シナリオでは探索者は友人同士となるので、予め関係性を考えておくと楽かも知れません。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
FLOWER 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ryo 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
みやこ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ニャオス | |
2024/10/13 14:22 |
ニャオス | |
2024/10/13 14:18 |
>ryoさん 修正確認しました。ありがとうございます! 確認も取れてますので、承認させて頂きますね。 よろしくお願いします...!
ニャオス | |
2024/10/13 14:17 |
>FLOWERさん 提出ありがとうございます! キャラシートも問題なく確認も取れてますので、承認させて頂きますね。 よろしくお願いします...!
みやこ | |
2024/10/13 14:16 |
思った以上に時間かかっちゃった、ひとまずキャラシできました確認お願いします! 時間せまって慌てて作成したのでミスあったらすいません... https://iachara.com/view/10034667
ryo | |
2024/10/13 14:15 |
>ニャオスさん 修正しました、確認よろしくお願いします。
ニャオス | |
2024/10/13 14:10 |
>ryoさん 提出ありがとうございます! 職業技能で取得できるほかの言語は1つのみですので修正をお願いします。 その他については問題ありませんでしたので、その修正が終わりましたら承認とさせて頂きます...!
FLOWER | |
2024/10/13 13:59 |
>ニャオスさん おまたせいたしました。キャラクターシートを作成しましたので、ご確認ください。 【新規探索者】 https://iachara.com/view/10034807
ryo | |
2024/10/13 13:41 |
キャラシート提出します、何か不備があれば言ってください。 年齢はほかの方に合わせるので、まだ空欄にしています。 よろしくお願いします。 古本 冊子(ふるもと ふみこ) - いあきゃら https://iachara.com/view/10034330
ryo | |
2024/10/13 11:59 |
>ニャオスさん わかりました、ではいあきゃらで作成しますね
ニャオス | |
2024/10/13 11:56 |
>FLOWERさん 初めまして、参加申請ありがとうございます! キャラシートは開始20分前までにコメント欄などで頂ければOKです!
ニャオス | |
2024/10/13 11:54 |
>ryoさん 初めまして、参加申請ありがとうございます! 好きな方で構いませんが、個人的にはいあきゃらの方が確認が楽なので、作成前であればいあきゃらの方が嬉しいですね…!
FLOWER | |
2024/10/13 11:53 |
初めまして。セッションへの参加を希望します。好きな技能、普段活躍の機会に見舞われない〈写真術〉です。 『後味が悪い』という文面に興味を惹かれました。 キャラクターシートの提出は、今しばしお待ちください。よろしくお願いいたします。
ニャオス | |
2024/10/13 11:49 |
>みやこさん お久しぶりです、参加申請ありがとうございます! キャラシートは開始20分前までにコメント欄などで頂ければOKです!
ryo | |
2024/10/13 11:46 |
こんにちは、参加申請させていだきます 好きな技能は博物学です キャラシは後ほど提出させていただきたいのですが、 このサイトのキャラクターシートか、いあきゃらどちらで作成したらよいでしょうか?
みやこ | |
2024/10/13 10:27 |
こんにちは、参加申請します! 好きな技能はまあまあるけど...ここはオカルトで。 キャラシは後程提出します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION