【クトゥルフ神話TRPG】【初心者さん歓迎!】ナイトアクアリウムの怪の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/21(月) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/22(火) 21:30から およそ3時間の予定
(補足事項: RPによって前後します。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
「おいで、おいで。迎えにきたよ。」 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 6版 クトゥルフ2015(職業のみ可。特徴表、特記不可) 【使用ツール】 ココフォリア、Discord、いあきゃら 【シナリオ概要】 タイトル:ナイトアクアリウムの怪(シム様作) 種類:謎解き系クローズド(戦闘なし) ※SAN値チェックはそこそこ多め。 人数:2~5人(2人以上で立卓) 必須技能:目星 推奨探索者:新規・継続は問わない 所要時間:1~3時間程度 難易度:初心者さん向け 夜の水族館を謎解きしながら探索するさっくりクローズド。 夏の心霊ホラー風味。 【応募時のお願い】 ・参加希望者さんはコメント欄に、好きな海の生き物を書いてください。 ・コメントもなく参加申請されてる方は選考の対象外とさせていただきます。ごめんなさい。 【探索者について】 ・新規作成の場合、職業は基本的にルルブ6版や2015などから取得をお願いします。 (ルルブを持っていない方はコメント欄に書いていただけたら、キャラシ作成のお手伝いが出来ると思いますので、お気軽にお申し付けください。) ・技能の最大値は80です。(継続で80以上の技能値の探索者がいた場合、80以下で成功判定とします。) ・犯罪者や狂信者、人外、版権キャラ等はお断りさせて頂いております。 ・アーティファクトや魔術、武器等の持ち込みもご遠慮くださいませ…。(シナリオ内では使わないということであれば持っていてもかまいません。) ・日本語が話せる探索者で来てください。 【備考】 参加が決定したら、会場の方にありますDiscordのURLからサーバーに入っていただけたらと思います。 KPはスマホでDiscordに入ります。電波等の影響で、描写やRPが聞きにくいことがあるかもしれません。 「それでも良いよ」という心の広い方のみご参加ください。(ココフォリアはパソコンで開きますが、タイピングはめちゃくちゃ遅いです。お許しを…) その他何か分からないことがありましたら、お気軽にお申し付けください。 【KPからこのセッションに参加される皆さんへ】 初心者KPです。まだ数回しかシナリオをまわしたことがなく、ルールも曖昧なところがあるかもしれません。 グダグダ進行、グダグダRPになる可能性がとても高いですが、それでもいいよって方だけご参加いただけたらと思います。 ミスがあってもあたたかい目で見守ってください…。 KPの心持ちとしては、参加してくださる皆様と楽しい時間が作れたら良いなと思っているので、仲良くして頂けたら嬉しいです…! よろしくお願いしますm(_ _)m ※ココフォリアにはBGMを使用しています。苦手な方はご注意ください。 ※ハウスルールはありますが、ゆるいものばかりです。ちゃんとしたルールじゃないとダメだと言う人にはあまり向いていないかもしれません。 ※KPの都合により、卓が流れることがあるかもしれません。その点もご了承いただいた上で参加申請の方、よろしくお願いいたします。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 探索者(になりたい) 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ ヤマコ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ みたす 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ 梅爺 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ おーの 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ころまる | |
2024/10/22 19:35 |
ころまる | |
2024/10/22 19:33 |
>みたすさん 承知致しました~ 少々お待ちくださいませ!
みたす | |
2024/10/22 19:03 |
お手数をおかけして申し訳ないのですが、DiscordのURLを更新いただいてもよろしいでしょうか。 有効期限が切れているようで、サーバーに入れませんでした。 直前にすみません。
ころまる | |
2024/10/19 15:45 |
>セッションに参加される皆様へ はじめまして、ころまると申します。 参加申請、見学のご連絡ありがとうございます~! 皆様とのセッション、とても楽しみにしていますね! 会場の方にDiscordのURLを貼っております。 お時間があるときで構いませんので、サーバーの方にご参加のほど、よろしくお願い致します。 もしサーバーに入れない等ございましたら、ご連絡いただけたらと思います。 ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
ころまる | |
2024/10/19 15:33 |
>おーのさん はじめまして~ 参加申請ありがとうございます! キャラシも問題なさそうなので、参加申請の方、承諾させていただきますね!
おーの | |
2024/10/19 15:22 |
はじめまして、セッション参加希望です。 ルルブはアプリで所持していますが初心者のためキャラ作成含め至らないところがあるかもしれません。 問題ありましたら調整or新規での作り直しをいたしますので教えて下さい。 何卒よろしくお願いします。 好きな海の生き物はクラゲ全般です。 https://iachara.com/view/9968285
ころまる | |
2024/10/17 12:19 |
>梅爺さん 参加申請ありがとうございます! 初心者さんもウェルカムなので、ぜひご参加ください。 参加申請の方、承諾させていただきますね~
梅爺 | |
2024/10/17 11:16 |
すみません! キャラクターシートを載せるのを忘れていました! こちらです! https://iachara.com/view/10062294
梅爺 | |
2024/10/17 11:08 |
初めまして!梅爺と申します! 好きな海洋生物はメンダコです! 夜の水族館を探索が気になり参加申請いたしました! 初心者ですが良かったら参加したいです!
ころまる | |
2024/10/16 21:15 |
>探索者(になりたい)さん >ヤマコさん >みたすさん はじめまして!ころまると申します 皆様参加申請してくださりありがとうございます! キャラシも確認させていただきまして、問題ないと判断致しました。 参加の方を承諾させていただきますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
みたす | |
2024/10/16 20:43 |
初めまして!みたすといいます。好きな海洋生物はトラウツボです。 謎解きとナイトアクアリウムに惹かれて参加申請させていただきました。 キャラはこちらで考えています。よろしくお願いいたします! (職業被ってますが技能値はだいぶ違うので差別化できるかと....) https://iachara.com/view/10016578
ヤマコ | |
2024/10/16 20:03 |
はじめまして、ヤマコと申します。好きな海の生き物はホヤの幼生です。 心霊ホラー風味という点に興味を持ち参加申請いたしました。 初心者ということもあり至らない点が多いですが、ご一緒できましたら幸いです。 以下、キャラシのリンクです。選考の際にご活用ください。 https://iachara.com/view/10058398
探索者(になりたい) | |
2024/10/16 16:17 |
継続キャラでいこうと思っているのですが、AFは持っていかず、特記はココフォリア出力した時に修正するという感じでどうでしょうか? 以下キャラシです。確認よろしくお願いします。 https://iachara.com/view/9476903
探索者(になりたい) | |
2024/10/16 16:17 |
初めまして、探索者(になりたい)と申します。気になったので参加申請させて頂きました。 まだ初心者なので拙いところもあると思いますが、よろしくお願いします。 好きな海の生き物はタコです。 エイリアンチックな見た目に反して、食べれば美味いというギャップがいいですよね。
ころまる | |
2024/10/16 15:50 |
>蜜柑🍊さん この間ぶりです~! セッション見学の件、承知致しました。 もし参加者の方がいらっしゃった場合、その方たちに一度確認は必要ですが、今のところは大丈夫ですよー 当日までお待ちくださいませ
蜜柑🍊 | |
2024/10/16 15:27 |
こんにちは〜蜜柑です! 今回はセッションの見学をさせて頂きたいと思いコメントさせていただきます! 好きな海の生き物はアトランティックブルータンです! よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION