【クトゥルフ神話TRPG】星の吸血鬼にさよならをの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/2(土) 23:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/3(日) 10:00から およそ6時間の予定
(補足事項: RP次第で前後します。 )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ6版 サプリメント 2010、2015(持っている方) 【シナリオの概要】 クトルゥフ神話TRPG 『星の吸血鬼にさよならを』 ―それは、願いを叶える流れ星― 著者:もすい。 サークル :こりかん ▼概要 学園の裏山に流れ星が落ちたのを見た。 居ても立っても居られなくなり、家を飛び出す。 何故だろう?でも、予感がしたんだ。 きっとあの流星は、この退屈な日常を打ち砕いてくれるって。 どうしようもない衝動のまま、裏山の天辺目掛けて一目散だ。 しかし、そこで遭遇したのは 予想外の「先客」だった― ————————————————— ♢推奨人数:2人 ♢プレイ時間:4~6時間 ♢推奨技能:目星、心理学、信用、 対人関係技能 (言いくるめ、説得) ♢準推奨技能:サバイバル ♢探索者について 探索者たちは高校二年生、学生である。 飛馬市のペガサス学園高等部とする。 性別は男性推奨。恋人がおらず、焦燥感や劣等感を抱いているとよいだろう。 また、日々の生活に退屈しており、刺激や非日常を求めているとなお都合がよい。 ♢こんな方向け 「ボーイミーツガール」 「アドベンチャーゲーム」 「セカイ系」等 青春ものが好きな方 ♢KPから探索者創造の注意事項 新規学生探索者を創造してください。 探索者はとある学校の高校2年生だ。部活は所属、無所属どちらでも可。ただし、放課後自由に行動できる事をおすすめします。クラスは2年A組。 財布やスマートフォンなどの、日常的に携行するものはシナリオ導入時に持っているものとする。 探索者の創造は基本ルルブ、サプリメント2010、2015の職業を基に創造するかサプリメント2010の学生探索者の創造を準拠して行ってください。 学生ですので技能の上限は70%までにしてください。また技能値に60%以上振った場合は、必ずキャラ設定の背景にその技能に関する理由付けをして下さい。 高校2年生ですのでEDU10以下にして下さい。 ————————————————— ―募集案内― 【探索者について】 ■指定がない場合 基本的に新規、継続どちらでもご参加できます。 ■探索者の創造 所持しているルルブを元にして行ってください。 (ルルブ未所持の方は基本ルルブの職業から選んで探索者の創造を行ってください。) ■サプリメント要素 サプリメント2010、2015を所持している方のみ職業、技能特徴表、特記事項等を使用可能です。 ■特徴表 2つまでOKですので、キャラシにもしっかりと書いてください。 ■特記事項 使用可能ですので、キャラシにもしっかりと書いてください。ただし、シナリオや場合によっては除外します。また、学生探索者は基本的に付けられません。 ■キャラシ提出 キャラシは出来れば【いあきゃら】で出していただけると探索者の確認が早く出来ますのでご協力お願いします。 ■キャラシ記載事項 探索者の立ち絵やどのルルブの職業を基に創造したか、探索者の設定等を記載してください。 (滅茶苦茶な設定の探索者はお断りします。) ■学生探索者 サプリメント2010を使用して創造するかルルブの職業の中から選んでそれを基に創造してください。 ■職業 基本的にルルブの職業の中から選んで下さい。 ただし、シナリオ等で指定されたオリジナル職業は場合によっては使用可能です。 ■継続探索者 継続探索者の方はAF、一部武器関係、ルルブに掲載された魔術の一部はOKしていますが応募時に事前申請してください。 (それらを使用することによるAF、アイテム、PCのロストの覚悟があるなら) 場合によっては御断りします。 ■その他 RP重視卓となっておりますので探索者の技能、性格、設定などはしっかりと考えキャラシにも記載していただき、RPしやすい探索者で参加していただけると嬉しく思います。 ただし、人外、犯罪者及びKPが相応しくないと思った探索者はお断りしています。 【セッションについて】 ■卓の進め方 基本的にルルブやシナリオに準拠して卓を進めて行きますが場合によっては改変、省略をいたします。 サプリメント2010、2015記載の技能やルールは所持し適応できる方のみ使用します。(基本的にはルルブ6版記載のルールで進行します) ■RP重視卓 本卓は、RP重視卓となっておりますで探索者の行動やNPCとの関係次第で技能なしで情報が出たり対人系技能に補正が付いたりしますのでご了承ください。 ■PLや探索者の行動選択 セッション中に様々な意見が出ると思いますがそれらを聞いて選択するのは各々のPLであり探索者ですのでしっかりと自身の取りうる選択肢を選んでください。 ■最後に 皆で楽しく、悔いなく、満足のいくTRPGが出来ればと思いますのでご協力お願いします。 上記の内容をご理解の上、ご参加下さい。 【備考】 ■参加について 初心者歓迎してますのでわからないことはコメントやDMしてください。 ■会場 Discordとココフォリアを使用しセッションを開催します。 ■コメント ルルブの有無、サプリメント2010、2015を持っているかを必ずコメントに書いてください。 ルルブが無いからと言って参加できない訳ではありませんが前提として探索者の創造や卓を進めて行く上で支障のない方のみとさせていただきます。 質問に答えて頂いて無い場合は高確率で御断りしていますのでご理解下さい。 ■探索者確認 探索者は創造が出来ましたら確認しますので貼ってください。 確認し問題無ければ参加承諾します。 ■参加者選考 参加の了承は先着ではなく探索者の確認が出来た方から選考ですのでご了承下さい。 場合によっては知り合いや友人の方を優先させていただく場合があります。 ■質問、意見 質問、意見等ありましたらコメント欄やDMで送ってください。 ■返信 諸事情により返信遅くなる可能性がありますが確認して出来る限り返信しますのでよろしければ気長にお待ち下さい。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 笹パンダ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
泥酔 | |
2024/11/03 09:31 |
笹パンダ | |
2024/11/03 09:10 |
>泥酔さん 確認ありがとうございます。 本日は宜しくお願い致します!
![]() | とらまる |
2024/11/02 20:40 |
>泥酔さん ご確認ありがとうございます。 明日はよろしくお願いいたします。 >笹パンダさん 初めまして、とらまると申します。 こちらこそ当日は宜しくお願い致します。
笹パンダ | |
2024/11/02 18:27 |
>とらまるさん はじめまして、笹パンダです。 どうぞ宜しくお願い致します!
泥酔 | |
2024/11/02 16:22 |
Runさん キャラシ確認しましたがすみませんが中学時代の成長ロールを出来れば書いて頂きたかったです。 あと、ルルブで確認しましたが杖や棍棒の技能は01~10の運動部でエースになると思います。 武道はあくまで格闘技で授業で習う物です。 すみませんがまた次の機会にお願いします。
泥酔 | |
2024/11/02 16:09 |
とらまるさん お久しぶりです。 キャラシ確認しました。 大丈夫です。
![]() | Run |
2024/11/02 11:43 |
@泥酔さん キャラクターシートをご確認いただきありがとうございます。 学生探索者の作成ルールに不備があり申し訳ありません。 ご指摘いただいた点承知いたしました。 ・職表ポイントの割り振りを0にしました。また、それに合わせて一部興味Pの振り直しを行いました。 ・バットは杖のつもりです。キャラクターシートの技能名を書き直しました。 ・中学生以降の成長ロールは反映しております。詳細は覚えていませんが、SIZ+4、STR+3、EDU+3ぐらいだったと思いますので、キャラクターシートに追記いたしました。 また、EDU上昇時の技能成長回数が誤っていたので、訂正いたしました。 ・犯罪歴について、バレたら咎められるような行為はしたことがあると思いますが、前歴はありません。 ポイントの割り振りが過剰な点は修正が完了したかと思いますが、KP視点から無視できない問題が残っているようでしたら、他の方を優先してください。
![]() | とらまる |
2024/11/02 10:50 |
こんにちは、とらまると申します。 お時間合いそうでしたので参加申請させていただきました。 ルルブは基本、2010,15を所持しております。 キャラシは以下のものを使用できればと考えております。 https://iachara.com/view/10145785 問題があれば以前使用したものを使えればと思います。 お手数ですがご確認お願いいたします。
泥酔 | |
2024/11/02 10:46 |
Runさん はじめまして よろしくお願いします。 キャラシ確認しましたがおそらく学生探索者の創造が違うと思います。 中学と高1の成長ロールをしていないようですし学生探索者は職業Pでの技能の割り当ては出来ません。 また、技能のバットは杖と言うことで良いのでしょうか? 探索者の設定はとても良いと思いますが一応お聞きしますが犯罪歴は無いですよね?
泥酔 | |
2024/11/02 10:33 |
笹パンダさん キャラシ確認しました。 大丈夫です。
![]() | Run |
2024/11/02 01:41 |
はじめまして、Runと申します。 丁度予定が空いていたのと、学生探索者を使うのが初めてで興味があったので、参加申請させていただきます。 6版基本ルルブ、2010、2015は全て所持しています。 探索者は下記リンクのものを使用するつもりですが、問題などあればご指摘くださいませ。 https://iachara.com/view/10165987 どうぞよろしくお願いいたします!
笹パンダ | |
2024/11/02 01:03 |
こちらキャラシになります。確認よろしくお願いします! https://iachara.com/view/10165416
泥酔 | |
2024/11/01 23:29 |
笹パンダさん お久しぶりです。 キャラシお待ちしています。
笹パンダ | |
2024/11/01 20:48 |
失礼しました。ルルブの有無、書き忘れていました。 基本、2010、2015所持しています。宜しくお願いします。
笹パンダ | |
2024/11/01 17:01 |
お久しぶりです。マザーグースレストランで同卓させて頂いた笹パンダです。 青春、ジュブナイル系好きです! 参加申請致します。キャラシは後ほど完成次第提出致します。宜しくお願い致します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION