【クトゥルフ神話TRPG】パルプンテTRPG 悪霊の家の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/8(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/8(金) 20:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
<レギュレーション>
クトゥルフ神話TRPG
パルプンテTRPG
<シナリオの概要>
【形式】探索型戦闘シナリオ
【推奨人数】2~4人
【必須技能】戦闘技能
【推奨技能】目星 聞き耳
【準推奨技能】英語 応急手当
<特別ルール>
偉大なる本家動画様
このセッションはTタリオン様制作<パルプンテTRPG>を使用します。
・各PLとGMは10個のイベントを用意する(考えた効果はGMに送ってください)
・シーンチェンジ・クリファンごとにダイスでランダムにイベントを起こす。
・イベントは秘匿で行われるため、公開するかどうかはプレイヤー次第
・即死する可能性があるため、各PLは3つの残機を持っており、2回まで復活できる。
・パルプンテは参加承諾されるとURLが出てくるディスコードのKPの秘匿チャットに開催までに送ってください。
<参加時の注意>
・グダグダになる可能性が高いです。
・今回のセッションは合計2回ほど行う予定です。2回目をいつやるかはPL決定後決める予定です。また、回数が増える可能性があります。
・人外、魔術、AFなどはお断りさせていだだきます。
・コメントの返信が遅れることか多いです。
・以上のことが全て了承できる人は、好きな寿司をコメントしてから参加要請してください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ヤマコ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ナツト 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ノラ田 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
猫吸いの達人 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ノラ田 | |
2024/11/06 22:34 |
Kyon | |
2024/11/04 00:31 |
ナツトさん、ノラ田さん、猫吸いの達人さん 参加要請承諾しました。 パルプンテでごっちゃごちゃになるので あまりシナリオ知識使わないなら大丈夫です。
![]() | 猫吸いの達人 |
2024/11/04 00:07 |
こんにちはコメント失礼します 面白そうなセッションに惹かれて参加を申請しました パルプンテの元ネタを知っていますが悪霊の家は未通過です 好きな寿司ネタはサーモン。サーモン信者です。よろしくお願いします
ノラ田 | |
2024/11/03 20:33 |
おっと、好きな寿司ネタは、かにみそ・貝柱・つぶ貝といった所ですね。
ナツト | |
2024/11/03 16:26 |
好きな寿司ネタはぶり、ホタテ、マグロの3種です。
ノラ田 | |
2024/11/03 07:20 |
参加申請させて頂きます。 クトゥルフTRPGは経験あり、悪霊の家は未通過です。
ナツト | |
2024/11/03 01:07 |
初めまして、ナツトと申します。 面白そうなルールに惹かれ、参加を申請させていただきました。 ただ、私は悪霊の家のシナリオの内容を知ってしまっているのですが、(何ならKP経験有)それでも参加させていただくことは可能でしょうか。
Kyon | |
2024/11/02 13:35 |
参加要請承諾しました。 キャラシートはディスコードにでも提出してください。
ヤマコ | |
2024/11/02 13:14 |
はじめまして、ヤマコと申します。好きな寿司はえんがわです。 最近パルプンテの動画を視聴し興味を持っていたので、申請させていただきました。 キャラシは出来次第提出させていただきます。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION