【クトゥルフ神話7版】剣々樂々の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 剣々樂々


募集締め切り:

11/5(火) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/6(水) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 7日も同じ日程で取りたいと思います )


会場:

まだ会場が決まっていません。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
・技能は基本85まで。それ以上の値の探索者にはGMが納得できるような理由をお願いします。
・七版ルルブ、あるいはクイックスタートガイドの所持を必須とします。

【シナリオの概要】
推奨人数:2 人
推奨技能:日本刀・戦闘技能
準推奨技能:三大探索技能
ロスト率:中
共通 HO:あなたたちは、現代において剣の道 を志す者だ。

門外不出にして当代最強と謳われる流派 『 鎬流』の出稽古に出向くことになる。

――剣の時代は終わった。

太平の世において暴力は忌避されるべきもので あり、活人剣など夢幻でしかない以上、剣は人殺 しの道具でしかない。
ならば、あなたは何故、剣を取る?


特記事項
・シナリオ内に、探索者が自身の所属や流派を名乗り上げる場面が存在する。
セッション開始までに「名乗り口上」を考えておくこと。
・本シナリオ中において、探索者たちが受けるダ メージは所持している武器に蓄積する。
武器の耐久力がなくなった=刀が折れた時点で 戦闘脱落となる。
【応戦】をすることにより、武器へのダメージを半減させられる。(成否は問わない。)

【応募時のお願い】
・Discordとココフォリアを使用しますので、ココフォリアとDiscordの習熟をお願いします。
・キャラシの提出は立卓後にお願いします。



いいね!いいね! 1
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

カルケ
カルケ
2024/11/06 00:14
了解です
ハチドリ
ハチドリ
2024/11/06 00:03
人が足りませんので流します……
カルケ
カルケ
2024/11/05 19:11
初めましてカルケと言います
面白そうなシナリオなので是非参加したいです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION