【パスファインダー2eリマスター】[ORC][OGL][10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#53の内容

セッション内容

パスファインダー2eリマスター
セッション [ORC][OGL][10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#53


募集締め切り:

3/7(金) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で7人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/9(日) 14:00から およそ3時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

 ようこそ パスファインダーの世界へ!

 米国Paizo社より2019年8月から発売されているPathFinder 2eを、
スケジュールの合った時だけ参加して遊んでいただけるように、
オーブンキャンペーン形式で遊んで楽しむための参加者募集です。

 2024年にパスファインダー2eリマスターへ所謂版上げとなってますが、
お気楽にPathFinder 2eリマスターを遊んでみようかな? の初心者さんも大歓迎!です!
(もし参加者さんが貴方一人とかの場合は、ご希望していただければ、
 ユドナリウムリィリィの使い方からPC作成、小冒険戦闘セッションでもOKです)
 勿論、経験者様も奮ってご参加ください。


【シナリオの概要】
注意!
本キャンペーンは前回の、
2025/02/16 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#52遊了!
https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173969935039/
から、
「直接の続きで、
 リレーポイントを舞台とした冒険の3回目のキャンペーンセッションとなります」
です。


 すべての始まりの街サンドポイントSandpointでは、
いつでも冒険に挑む、勇気ある者達を歓迎しています!

 そんなサンドボイトン地域の地方行事として、
「10才児達の冒険!」
 つまり、
「大人候補たちの実地訓練的?な行事や催し物!!」
への参加となります。

・今回の催し物
 毎年1月Abadiusは、新年恒例の催しとして、サンドボイトンSandPoint地域を
今の繁栄に導いたサンドボイトンSandPoint協商組合の有力NPCs御四家、
 NPCsカイジツKaijitsu家(ガラス職人と宝石商)
 NPCsバルデマールValdemars家(造船業者と大工)
 NPCsスカルネティスScarnettis家(伐採業者と製粉業者)、
 NPCsデベリンDeverins家(農夫と醸造業者)
から、サンドボイトンSandPoint市内で行われる新年の祭りに参加した人々全員に、
ささやかですが、それなりの贈り物が贈られる習慣があります。

 しかし、当前ですが、残念な事にSandPoint地域に住むすべて人々が新年の祭りに
訪れる事は不可能です。

 そこで、新年の祭りに来れなかった人達の中から、特にサンドボイトンSandPoint街外に
住む家族を選んで、有志のPCsパーティーがその家族分の贈物を直接その家族の住んでいる家まで
行って届ける、と言う行事が、
「New Year’s Gifts  新年の贈物 」
として始まりました。

 勿論、この「New Year’s Gifts  新年の贈物 」の行事に参加するパーティーの構成は、
NPCs大人達のNPCsパーティーはもっと遠方の家族が目的地になりますが、
「ティーンエイジャー引率者PCsと10才児PCsのPCs/NPCsパーティー構成で、
 ちょとサンドボイトンandPoint街から離れて1日位?の遠出??をして
 新年の祭りに来れなかった家族に新年の贈物を届け、
 その家に一泊して、
 無事、生きてサンドボイトンSandPoint街に戻って来る」
という概要で、そのPCs/NPCsパーティーの参加者PCsとなります。

 まぁ、過去にその家族の家まで道沿い?であるにもかかわらず、迷子になるなど数々の惨劇??も
ありましたが、その位の事で怯んでいてはこの世界では滅びるだけで到底生き抜いてはいけなので、
それなりに盛況な行事になってます。


【セッション アジェンダ】
1 集合、GM&プレイヤー&PCs?NPCs自己紹介/前回振返り 15分
(ここをサクサクと)
2 リレーポイントでの冒険 100分
3 サンドポイントへの帰り路行軍=冒険?開始! 生きるか?死ぬか??  50分
4 サンドポイントSandPoint街へ無事帰還!  生きてて良かった! 15分解散!となります。


【参加要項】
 以下の本キャンペーンOGL準拠ウェブサイトをご参照ください。
https://sites.google.com/view/private-golarion/private-golarion-home/campaigns/10-old-0level-campaign


 お時間とスケジュールの会う方々のご参加をお待ちしております。


以上
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

PETRA

PETRA  プレイ回数 14  テキストセッション 

参加決定  [エリザベート・アルファエリザベート・アルファ]

Teika

 Teika  プレイ回数 5  ボイスセッション 

参加決定  [リュルケ・ククリリュルケ・ククリ]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

セス
セス
2025/03/09 18:53
 どうも、セスです。
 出鼻からYouTube  Live配信でやらかしてまして、
本当に本日のご参加をありがとうございました!

 早速の遊了日記。
2025/03/09 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#53遊了!
https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174151372864/

 今回の各PCs/NPCs一人当たりの獲得経験値は、
「500xp」
の、
「最大獲得!」
となります(ほぼ全て完璧でしたw)

  この辺が、
「若い時って、本当にどんどん成長するよね!」
って感じですね(草)

 上の遊了日記にもあるように、
「まだゲーム内時間では1日経過しただけ!」
の、
「次回のキャンペーンセッション!!」
となりますが、よろしくお願い申し上げます。
Teika
Teika
2025/03/09 13:15
よろしくお願いします<(_ _)>
セス
セス
2025/03/09 13:03
 どうも、セスです。

 本日のオンセのユドナリウムリィリィルームを
キャラシー、キャラコマなどの前準備のために、
早めに立てましたw

 本日も遊んで楽しみましょう。
 よろしくです。
セス
セス
2025/03/08 08:11
 どうも、セスです。
 オンセ前日のリマインダーとなります。

 キャラシーやキャラコマの前準備などありますが、
今回もお気楽極楽で遊んで楽しんで行きましょうw

 よろしくです。
Teika
Teika
2025/03/06 10:27
了解です🫡
セス
セス
2025/03/05 21:33
> ケラはそのパーティに参加していたことにします^^
> ゴブリンローグは一応今回の失敗のせいで親分に修行に出されたってことで
> 参加させようかと思ってたんですが、10才設定にしてケラたちと同じパーティにいた、
> のほうがシナリオ的にはいい感じでしょうか?

 はい、その流れで良いと感じますw
 ゴブリンローグPCはサンドポイントとリレーポイント間との
連絡係さんとかでも遊べるので、無理矢理現在の
PCs/NPCsパーティーに入れる感じにしなくても
OKだと思います。

 こんな感じで柔軟に遊んで行きましょうですww
Teika
Teika
2025/03/05 10:10
別パーティ設定ありがとうございます<(_ _)>

ケラはそのパーティに参加していたことにします^^
ゴブリンローグは一応今回の失敗のせいで親分に修行に出されたってことで参加させようかと思ってたんですが、10才設定にしてケラたちと同じパーティにいた、のほうがシナリオ的にはいい感じでしょうか?

どちらのPCが参加するかはセッション内の流れで決めればいいかなと思っていますw
セス
セス
2025/03/04 17:47
>とりあえずゴブリンの1レベルローグを作っているところです。

 もしサンドポイント後発のPCs/NPCsパーティーが交流予定ならば、
シホ・ケンダドリンSifo Kendadrinちゃん
https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/character/164416382235Seth7/
が経験者の引率者予定となりますw

 よろしくです。
セス
セス
2025/03/03 13:01
PCケラちゃんの活躍も見たいですが、
無理をする必要は全く無いので、
のんびりと遊んで行きましょうですw
Teika
Teika
2025/03/03 12:42
は~い。
こちらこそ今週もよろしくお願いします<(_ _)>
セス
セス
2025/03/03 12:27
 どうも、セスです。

 早目早目の遊前日記となりますw
2025/03/03  [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#53遊前!
https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174097216166/

 一応、1プレイヤーさん2キャラの件は書いて無いですので、
お時間があれば遊びましょう!ということで、お気楽極楽で
楽しんで行きましょうです。

 よろしくです。
セス
セス
2025/03/02 18:55
>もしお望みのクラスがあればもう一人作るけど、
>どうします?どちらにせよ少しアドバイスをいただかないと
>完成しそうにないんで^

 はい、時間があって楽しめていればOK!なので、、
コミュニティーのPCs作成系とやっていければと
思います。

 よろしくです。
PETRA
PETRA
2025/03/02 18:52
和訳「魔術師」が5種類ほどあったんで、
どないしようかと思ってたら端っこに
「魔女」がありまして、飛びついてしまいました。^^;

もしお望みのクラスがあればもう一人作るけど、
どうします?どちらにせよ少しアドバイスをいただかないと
完成しそうにないんで^^;
セス
セス
2025/03/02 18:09
> 魔女っ子シェレン

 ウィッチクラスは・・・ですが、
NPCs穴掘り使い魔さんの姿とかを
プレイヤーさん側で自由に具体的に
決めせさせる!が特徴と言おうか、
謎のナラティブなので、よろしくw
PETRA
PETRA
2025/03/02 17:55
ネティスのアーカイブに従って順を追って作ったら
エルザは何か今までの神官像からはかけ離れたものになったし、
魔女っ子シェレンはディバインランス使うし。

パスファインダーは奥が深いなぁ^^;
セス
セス
2025/03/01 14:03
> 楽しみながら作っていきます(`・ω・´)ゞ

 ワクワクw
Teika
Teika
2025/03/01 11:04
了解です。
いずれにせよ、楽しみながら作っていきます(`・ω・´)ゞ
セス
セス
2025/02/28 21:33
> 中身は完全新規の1レベルPCを作ろうかと思っていたんですが、

 はい、お時間があるならば正規の1レベルPCを
パスファインダー2eリマスター版のPC作成手順で
作成すればOK!ということですw

 正直どちらもどちらですが、
「今後、他の所でパスファインダー2eリマスター版が
 遊べるならば正規1レベルPC作成一択」
で、
「単純に時間があるか?」
でしょうか。
Teika
Teika
2025/02/28 21:08
>テイカさん早いなぁ^^;

いえいえ正直自信のない部分も多くて、間に合うかどうか^^;
異質性ww デバインランス頼りにしてます:D
魔女っ子さんはほんとにPETRAさんが余裕があればでおkですので、ご無理はなさらないでください🙇‍♀

>「成長を考えるとスッキリと、
 10才児0レベルPCかTeen1レベルPCで作成した方が楽」

あのNPCゴブリンというていで、中身は完全新規の1レベルPCを作ろうかと思っていたんですが、なるほど。
ティーンか10才児のローグで作ったほうがいいかな。
セス
セス
2025/02/28 20:18
> とりあえずゴブリンの1レベルローグを作っているところです。
> 前回出てきたリュルケを脅し返してきたNPCゴブリンをPCにしてみようかと思っています。

 はい、取り敢えずパスファインダー2eリマスター系の
NPCs作成ルール本系ですが、今年夏までには出る予定ですw
 つまり、現状ではNPCs作成ルールはパスファインダー2e系のまま
でした、ざっくり書くと、
「クラスClassesのレベル毎の能力Ablilityを超えない程度で、
 自由に種族とか背景とかの能力Ablilityとかを
 自由に組み合わせて、自由に造ってね」
という、
「NPCsさんたちはその種族(モンスターさんたちデータ)と
 PCsさんたちのクラスClassesとレベルとかを参照して、
 自由に造ってください」
というNPCs作成ルールになってます。

 なので、
「あのNPCsゴブリンたちは10才児0レベルPCからTeen1レベルPCに、
 ちょっと訓練済みを追加した程度」
となってますので、
「成長を考えるとスッキリと、
 10才児0レベルPCかTeen1レベルPCで作成した方が楽」
ですw


> もし間に合わないようなら、ケラちゃん(リュルケ妹10才児)を家出させて参加させる予定ですw

 はい、これは家出させなくても、PCケラちんは1月の新年の贈り物の行事に、
別パーティーとして参加していて、サンドポイントから街道を遠回りして川を
どうに渡ってリレーポイントへ遅れて=ちょうど今回のオンセの冒頭の終わり頃
とかに到着した!とかで、お兄ちゃんと合流できた!!が、一番にらしいと思います
か、どうでしょうか?ww



PETRA
PETRA
2025/02/28 20:07
テイカさん早いなぁ^^;
当方、アバダル神神官の異質性(失礼)にかなり戸惑っているところです。^^;

魔女っ子見習いも頑張ってみるよう。^^
Teika
Teika
2025/02/28 19:19
こちらこそ#53もよろしくお願いします<(_ _)>

とりあえずゴブリンの1レベルローグを作っているところです。
前回出てきたリュルケを脅し返してきたNPCゴブリンをPCにしてみようかと思っています。
もし間に合わないようなら、ケラちゃん(リュルケ妹10才児)を家出させて参加させる予定ですw

[リュルケ・ククリリュルケ・ククリ]
セス
セス
2025/02/28 16:13
 どうも、セスです。
 1プレイヤーさん2PCsプレイに挑戦!ってことで、
ちょっと早めのリマインダーとなりますw

 2キャラ目のキャラシーとキャラコマ作成となりますが、
1レベルは大変なので10才児0レベルPCかTeen1レベルPC
で遊んでみてもOKなので、その辺、遊びたいキャラさん優先
で遊んで行きましょう。


 よろしくです。
セス
セス
2025/02/16 20:28
 どうも、セスです。

 現時点での伝助3名◎の日程での次クール、
2025/4〜6月のセッション募集を立てて、
お誘いをしました。

 この、
「リレーポイント キラッ☆十代の冒険!」
で、
「基本的なパスファインダー2eリマスター版で、
 公式市販冒険本のようなキャンペーンセッションの
 流れを楽しんで遊んていたたければ!」
と思います。

 また、
「相談としてはプレイヤーさんたちが余裕があれば、
 1プレイヤーさん2PCs担当で、
 戦士、神官、盗賊、魔法使いの基本4PCsパーティー構成での、
 キャンペーンセッション!」
とかも、
「勿論、新規参加者たちが2名来たらバンザイ!www」
ですが、
「実際に遊んで行きたい!!!」
とか感じてますw


 今後とも、よろしくお願い申し上げます。
セス
セス
2025/02/16 17:19
 どうも、セスです。

 本キャンペーンセッションの最初のシーンは、
「PCs/NPCsパーティーがNPCsゴブリンたちと取引きした結果と実現した、
 NPCsリレーポイント住民代表者親方たち一頭と、
 NPCsゴブリンたちの謎のお話合い」
からとなります(草)

 PCs/NPCs成長とキャラシー/コマの更新を
忘れずに、よろしくお願いします。
セス
セス
2024/11/18 13:33
 PETRAさん、毎度どうも!です。
 この辺からで新展開は考えてますが、
なんか遊びたいこととかあれば、
どんどんブリーズですw
 よろしくです。
PETRA
PETRA
2024/11/17 21:25
よろしくお願いします。
このくらいには資料の整理が完了してるといいね。