【クトゥルフ神話TRPG】「君を土に埋める日」1陣&2陣募集【日程調整あり】の内容
セッション内容
クトゥルフ神話TRPG 「君を土に埋める日」1陣&2陣募集【日程調整あり】 | |
GM: | |
募集締め切り: | 12/23(月) 23:00まで |
募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
1/1(水) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | ココフォリア&ディスコード |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ボイス(ボイセ) |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ 特徴表を使う場合は事前に言ってください。 【シナリオの概要】 《 西暦2018年3月下旬 》 桜の芽が少しずつ桃色に染まる頃。あなたは両親からの頼みで遠い親戚の葬儀に参列することになる。山間部に位置するとある小村で葬儀が行われることを知り、あなたは葬儀場へと車を走らせた。そして、すべてが終わった帰り道、あなたは一人のヒッチハイカーと出会う。 「すみません、どうか町まで乗せてくれませんか」 ◆ 概要 ◆ 推奨人数:1人 所要時間:5時間から7時間 推奨技能:〈目星〉〈図書館〉 準推奨技能:〈運転(自動車)〉 公開HO:あなたは日本で生まれ育った二十代前半の若者だ。 普通自動車免許を所有しており、 葬儀場へ車を利用して向かうことにした。 【探索者創造】 時代は現代日本。西暦2018年の3月下旬。全国的に桜の芽が膨らみはじめる時期であり、吹く風もぬくもりを帯びてくる。性別・国籍など特に制限はない。ただし、最低限、日本で生活できるだけの知識と意思疎通の手段が必要であり、PCとして探索に参加できるほどの、ある程度の好奇心を持ち合わせることを推奨する。それさえ守れていれば、PCの新規・継続も問わない。しかし、PCは二十代前半ほどの若者でなければならず、血の繋がった両親がいなければならない。また、普通自動車免許を所有しており、問題なく車を運転できる状況である。 【注意事項】 本シナリオには一部グロテスクな表現、クトゥルフ神話的な恐怖展開、また暴力的な描写が含まれています。 上記の内容に少しでも不安を覚える方は、プレイをお控えいただくようお願いいたします。 【応募時のお願い】 「君を土に埋める日」の2陣分を一気に募集しています。 開催時期は来年の1月以降になります。ご承知おきください。 【備考】 きちんとルールを守ってRPしてくれる方であれば、だれでも構いません。 犯罪者等のPCはお断りです。 仕事が忙しいため、返信までに時間がかかる可能性がありますが、気長に待っていただけると幸いです。 いいね! 2 このセッションをXでつぶやく |
このセッションの基本ルールブック
クトゥルフ神話TRPG 2004-09-10 |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
Menu 0 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ ヤマコ 25 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
Take | |
2024/11/19 23:48 |
Take | |
2024/11/19 03:46 |
Menuさん・ヤマコさん ご参加いただきありがとうございます。 また後ほどディスコのサバのURLを貼らせていただきます。
ヤマコ | |
2024/11/18 22:51 |
はじめまして、ヤマコと申します。 以前から気になっていたシナリオで、日程調節ありということでしたので、参加申請させていただきました。 ご検討よろしくお願いします。
Menu | |
2024/11/18 22:37 |
Takeさん初めまして。私、Menuと申します。 日程調整有りと書かれてましたので参加申請 失礼します。ご検討の程よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION