【クトゥルフ神話TRPG】風の又三郎-SGWV-[3月以降で参加者で要相談の上開催]の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 風の又三郎-SGWV-[3月以降で参加者で要相談の上開催]


募集締め切り:

12/5(木) 12:20まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/1(土) 00:00から およそ18時間の予定
(補足事項: メンバーが決まり次第調整を行いますので、最も速くて3月からとなります。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

●シナリオ概要
傾向:謎解き&青春ロールプレイ
   謎解きが苦手な方は正直に言ってもらえれば対応します。
   謎解き好きの方にはやりがいがあるかと思います。
形式:シティ寄り
ロスト:低(0ではない)
推定時間:ボイセで18~24時間(RP,PL人数で大きく変化)
募集人数:2~4人(1名決定済み)
使用ツール:Discode , ココフォリア

●探索者について
・新規限定
・年齢:16歳,あるいは17歳
    すでに何らかの高校に通っている場合は現在高校2年生
・性別:女性が1人はいると楽かも
・推奨技能:学問系技能(なければクリアできない技能はありません。)
      使いどころのある技能で言えば「地質学」
・ステータス:特殊な生成ルールを使用します(参加者の方に後日連絡します。)

●事前情報
シナリオ原文そのまま

ある6月の昼下がりのこと。高校2年生の探索者の自宅に、一通の封筒が届いていた。
『ニラトルフ学園理事長 仁田 洸』
宛名にはそうあった。
封を開ければ、中には先端特別教育区域ニラトルフへの入学許可証が現れる。
「先端特別教育区域ニラトルフ」通称「ニラトルフ学園」
名前は聞いたことがあった。世界的に有名になりつつある、閉ざされた山中深くの学園都市。その学生たちは中等部 3 年間、高等部5年間もの間、その街で生活しているという。
これは、その高等部二年への編入を許可するものだった。
許可証には探索者の名前が記入され、理事長直筆のサインと、ニラトルフ学園の印が押されている。
この書簡は、そのニラトルフ学園現理事長が、探索者に直接宛てたもののようだ。もし探索者がこの書類について学園に問い合わせるのであれば、これが正式に発行されたものであると分かる。
ただ不思議なことに、探索者は過去に学園の入学試験を受けたこともなければ、編入願いを出したこともなく、もちろん理事長仁田洸との面識もない。
入学許可証を発行された探索者は、望めばこの学校に編入することができる。 いくつかに逡巡の末、探索者は決断を下した。

●その他特記事項
・探索者作成についての細かいルールは決定次第連絡します。
・クトゥルフ神話TRPGサプリのクトゥルフ2010を採用しています。
・7版ルールの「幸運消費ルール」を採用しています。(プレイするのは6版です)
・NPCや背景にAI画像を使用しています。
・KPは同シナリオKP経験2回です(1陣PL4人,2陣PL5人)
・シナリオの都合上、パソコンで参加いただきます。
・KPは完全野良卓は初めてです(身内とその繋がりのみ経験)
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

月山つっきー

月山つっきー  プレイ回数 24  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

ずー

 ずー  プレイ回数 30  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

BEAST

BEAST  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

アシュレット
アシュレット
2024/12/04 09:37
すみません、2月以降で〜とコメントした直後て申し訳ないのですが
開催すり合わせを3月以降に変更でも良いでしょうか?
KP的に確実性を取るならそちらの方が都合がよく
BEAST
BEAST
2024/12/04 09:14
ありがとうございます。
アシュレット
アシュレット
2024/12/04 07:01
>>BEASTさん
流石にひと月以上無理な日が続く、などになればシナリオ的にちょっと大変かもしれないです。
ただ、基本的には全員ですり合わせる予定なので大丈夫ですよ
BEAST
BEAST
2024/12/04 01:13
返信ありがとうございます。
もしかすると日程が合わない時があるかもしれません。その時はもしかすると参加自体できないかもしれません。
それでも個人的にはシナリオに興味あり参加したいです。参加申請お願いしたいです。
アシュレット
アシュレット
2024/12/03 22:43
>>BEASTさん
ありがとうございます。
日時に関してはまだ正確には決定していません。
個人の考えとして、キャラクター作成にはちゃんと時間を取りたいと考えているので
メンバーが決定次第、キャラ作成の期限を決定
そこから日程調整を進めたいと考えています。

なので日程は「2月8日以降、全員ですり合わせをした後」になります

日数としてはおおよそではありますが
日に2時間程度なら12~15日程度の準備をしたいと考えています。
BEAST
BEAST
2024/12/03 21:19
シナリオに興味があります。
セッションの日時に関してはどうなっていますか?
日時次第では参加が難しいかもしれません。
詳しい内容がありましたら確認をさせていただけませんでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION