【クトゥルフ神話TRPG】5W1Hの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/7(土) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/8(日) 10:00から およそ9時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第6版のセッションです。 第6版の基本ルールブックを使用します。 【シナリオの概要】 『5W1H』(「品口凸凹」様 制作) ロスト率:低 難易度:中 所要時間:9時間 プレイ人数:2〜3人 2018年6月22日 金曜日。 今日は仕事は休みだ。そして友人(20代前半・女性)との予定が入っている。 その友人の写真が美術館の展示として並ぶらしい。 それを見に、あなたは美術館へ向かうことになる―― 【探索者】 推奨技能:<運転:自動車><目星> <運転:自動車>はいずれか一人でも所持していれば大丈夫です。 非推奨技能:<戦闘系技能> 正気度が50以上の探索者を推奨します。 探索者同士は互いに友人・知人同士としてください。 本作は探索者の経歴に大きな影響を残しかねないシナリオです。継続探索者を使用する場合、その点ご承知おきください。 継続探索者でも参加可能です。 人外・犯罪者・狂信者での参加、呪文・AFの持ち込みは原則不可といたします。 技能値の最大値は80とします(ステータス依存の技能はその限りではありません)。 継続の場合、技能値の上限は設けませんが、96以上の場合は95でのロールとします。 【応募時のお願い】 申請時に参加するキャラシの提出をお願いします。(能力値・技能のみでも可) 基本ルルブを所持されていない場合は申し訳ありませんが、お断りさせていただきます。 初心者KPのため、手間取ったりミスがあるかと思います。その時はご容赦ください。 【備考】 ・Discord + ココフォリアを使用します。 ・2人からの立卓となります。12/07 22:00までに参加者が集まらなければ流卓となりますことをご了承ください。 ・ここまでの内容に目を通していただいた方は、好きな色を記載していただけると幸いです。
いいね! 2
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
コットン 7 可 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 木林 0 可 参加決定 [各務ヶ原 卯月] |
♂ エビです 20 可 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
toma | |
2024/12/06 21:40 |
エビです | |
2024/12/06 20:13 |
キャラシです https://iachara.com/edit/10394528
toma | |
2024/12/06 09:06 |
木村さん、わかりました。 こちらのキャラシでOKです。 当日はよろしくお願いします。
木林 | |
2024/12/06 03:15 |
継続キャラの件に関しては問題ないです。
toma | |
2024/12/06 00:37 |
コットンさん、キャラシ確認しました。 このキャラシでOKです。 当日はよろしくお願いします。
コットン | |
2024/12/06 00:22 |
多分修正出来ました
コットン | |
2024/12/06 00:19 |
では職業をちょっと追加してきます 特徴表の方は了解です(*‘・ω・)ゞ
エビです | |
2024/12/05 23:57 |
了解しました
toma | |
2024/12/05 23:55 |
コットンさん、キャラシ確認しました。 KPがサプリを所持していないため、サプリ内の職業と技能のみOKにしています。(特徴表などは諦めてください) それでも大丈夫であれば、許可します。
toma | |
2024/12/05 23:48 |
エビさん、キャラシ確認しました。 今回のセッション内容を見てもらえれば分かると思いますが、非推奨技能は戦闘です。 戦闘技能を持ってきた人のみ不都合があるので、それでも大丈夫だということであれば、許可します。
コットン | |
2024/12/05 23:40 |
キャラシ完成しました https://iachara.com/view/10394359 もし「これは…流石に」 という場合は言ってくれるとありがたいです
エビです | |
2024/12/05 23:33 |
キャラシできました! 継続ですが経歴はまあそこまで気にしないので大丈夫です! 島村 浩史(しまむら ひろふみ) - いあきゃら https://iachara.com/view/10360487
toma | |
2024/12/05 22:24 |
分かりました。 お待ちしてます。
コットン | |
2024/12/05 22:22 |
あぁ…やっぱり迷うな… すいません とりあえずキャラシ作ってきます
toma | |
2024/12/05 22:19 |
コットンさん、継続キャラは経歴に大きな影響を残しかねませんが、そこは大丈夫でしょうか?
コットン | |
2024/12/05 22:09 |
じゃあちょうど運転持っているキャラいるのですが、継続でも大丈夫ですか?
toma | |
2024/12/05 21:56 |
コットンさん、ダイスの振り方やキャラシの作り方など、基本的なことが分かってれば大丈夫です。
コットン | |
2024/12/05 21:22 |
すみません、まだ十数回しかやっていない 初心者でも参加して大丈夫ですか?
toma | |
2024/12/05 20:13 |
エビさん、参加申請ありがとうございます。 キャラシの提出をお待ちしてます。
toma | |
2024/12/05 20:12 |
木村さん、参加申請ありがとうございます。 キャラシ確認しました。 今回のキャラシですが、KPがサプリを所持していないため、サプリ内の職業と技能のみOKにします。 また、継続キャラだと経歴に大きな影響をのこしかねませんが、そこは大丈夫でしょうか?
エビです | |
2024/12/05 18:47 |
初めましてエビと申しますとても気になっているシナリオなので応募させていただきましたオンセンは久しぶりなのでどこか不備があるかもしれませんその時はがっつり注意してください
木林 | |
2024/12/05 16:44 |
いくつかAF・呪文の所有しているキャラクターですが、セッション内には持ち込まない・使用しないという前提でお願いします。好きな色はオレンジです。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION