【クトゥルフ神話TRPG】「日程すり合わせ/ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/10(金) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/11(土) 02:00から およそ7時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【日程に関して】 ・一月中旬~二月中旬にかけて同卓される皆様の日程が合う日時に行いたく思います!長く見積って2日ほどお時間を頂戴させていただくことになると思います!よろしくお願いします! ・開始時刻はすりあわせで決定したいな!と思ってます!日程に関しての不明点や、変更をきかせたい箇所がございましたらお気軽にご連絡ください! 【レギュレーション】 ・基本ルールブック/第6版準拠で進行させていただきます!追加サプリなどを使用したい方は前もってご相談いただけるとと~っても助かります…! ・Discord(ボイスチャット)とccfoliaを使用します! 【シナリオの概要】 クトゥルフ神話TRPG 「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」 秘匿あり、2PL 所要時間:7時間~ 推 奨:戦闘技能(必須に近い)、三大技能、オカルト 非 推 奨:低POW 探 索 者:新規限定 HO1:都市伝説課の担当者 HO2 :都市伝説課配属の新人 ようこそ!都市伝説課へ! 迷冥市役所には変わった課が存在する。その名は都市伝説課。主に怪奇現象を取り扱う課だとか、実際には存在していない課だとか。これは、そんな課に所属する先輩と後輩との話。 【応募時のお願い】 ・18歳未満の方は参加×とさせて頂きます、申し訳ございません……! ・基本的にRPやその場の雰囲気を重視して進行するので、裁定がゆるめです。公平な裁定を心がけますが、もしそういったキーパリングが苦手な方は参加していただくことをご一考いただけますと幸いです…! ・応募の際は「希望HO」を記入してコメントしてください! (個人的に興味があるので皆様のお好きなシナリオ、軽い自己紹介を応募文の文末に書いていただけるとうれしいです) 【備考】 ・KP歴が浅いのでどうかお手柔らかにお願いします…! ・メンバー様とHOが決定してから参加申請を承認させて頂きます!日程調整はdiscordのサーバーにて行います、よろしくお願いします! どうか少しでも興味を持って頂けたならお気軽にご応募ください!


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ミルク 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 電光 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
電光 | |
2024/12/31 15:08 |
eto | |
2024/12/31 14:18 |
HOも無事決定したようなので参加申請の方承認させて頂きます……!お手隙の際に会場欄にあるdiscordサーバーまで起こし下さい!
eto | |
2024/12/31 14:17 |
電光さまはじめまして!ぜひぜひご参加ください…! 探索者に関してなんですが、KPがサプリメントに関して浅学なので、出来れば基本ルールブック準拠だと助かります……!よろしくお願いします!
電光 | |
2024/12/31 13:04 |
はじめまして、電光(デンコウ)と申します。 よく見る名前のシナリオで日程調整可能との事ですので参加申請致します。 HOは余ったもので大丈夫です。 好きなシナリオは「actor:0」です。 可能であればサプリベースの探索者を使用したいですが、難しそうであれば基本のみにします。 ご検討宜しくお願い致します。
eto | |
2024/12/30 23:05 |
ミルクさま初めまして!参加申請ありがとうございます!同居人すっっごいいいですよね……!私も大好きです! 相方さまが決まり次第参加申請の方承認させて頂きますので、少々お待ちください!
ミルク | |
2024/12/30 22:48 |
はじめまして。ミルクと申します。 こちらのシナリオ面白そうなので参加したいです。 HO2希望です。 好きなシナリオは「同居人」です。 TRPG歴1年くらいです。身内卓でKPもPLもやったのですがルールとかあいまいなところが多いです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION