【クトゥルフ神話TRPG】窓の中の箱庭にての内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 窓の中の箱庭にて
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 1/10(金) 23:50まで
募集方法・人数: 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
1/13(月) 10:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 10:00〜12:00,13:00〜15:00,15:10〜17:00の予定 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
CoC6版

【シナリオの概要】
目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目

目が合った。

――いや、目と”逢”った。

目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目

シナリオは制作者:川犬
プレイ人数:2~5人
プレイ時間:2~4時間程度
シナリオ傾向:ロスト率高、理不尽な展開あり、秘匿HO、半クローズド
推奨技能:精神分析、目星
共通ハンドアウト:
あなたたちは、デジタルコンテンツの開発と運用を行う会社に所属している。

人数が5人以下の時は、HO1は必須で、それ以外は自由に選択して良い。
HO診断があるのでこちらを利用して決めても面白いだろう。
https://kuizy.net/analysis/6137
また、職業はオリジナルでも良いし、ルールブックやサプリを参照しても良い。技能上限は99となる。
 
HO1 社長
あなたは、この会社を経営しているトップである。あなたの指示で社員は動く。
・会社名を自由に設定して良い。
・リーダーシップ力抜群なため、信用+50
 
HO2 プログラマー
あなたは、デジタルコンテンツのシステム部分を開発している。
・論理的思考力に長けているため、アイディア+20
・コンピュータを扱っているため、コンピュータ+30
 
HO3 デザイナー
あなたは、デジタルコンテンツのデザイン部分を製作している。
・感覚が研ぎ澄まされているため、聞き耳+30
・デザインの知識が豊富なため、芸術(デザイン)+30
 
HO4 営業or広報
あなたは、完成したデジタルコンテンツを他企業もしくは個人に売り込んでいる。
・話し上手なため、説得+30
・見た目に気を遣っているため、変装+30
 
HO5 プランナー
あなたは、デジタルコンテンツの企画・運用をしている。
・ひらめき力の塊ため、アイディア+30
・豊富な知識を持っているため、知識系の技能すべて+10

会社の内容決め
探索者たちの会社はデジタルコンテンツの開発と提供を行っている。それほど大きな会社ではなく、40名程度が所属している。下記の2点をあらかじめ決めておく必要がある。
・会社名(HO1社長が最終決断をして下さい)
・どのようなデジタルコンテンツを提供しているか
 例:カワケンゲームズでカワケンクエストというソーシャルゲームを出している。
 
会社について
タマドツビルの2Fと10Fを借りている従業員40人程度の小規模の会社。ビルは地下1階から12階まである。
10Fはコンテンツ開発部のフロアで、2Fは営業(広報)・人事管理部のフロアである。社長室も2Fにある。
3年前に設立されたまだ若い会社である。HO3以外は3年前の設立メンバーだ。HO3は設立してから1年後に入社してきたメンバーである。

【応募時のお願い】
・ハウスルールはプロフィールに記載されています。応募前にぜひご確認ください。

・流れとしては、参加者が決定次第、秘匿ハンドアウトを配っていき、それに沿ってキャラシを作ってもらう、という流れになります。

・初回しのため、セッション中に意見等があれば、気軽に言っていただけると、今後のセッションの参考になります。

・その他にわからないことなどあれば、ぜひご質問ください。

・以上のことに同意できる方は、ハンドアウトの希望順(例:1>3>5>4=2)と、好きなゲーム(コンピュータに限らない、ジャンケンでも良い)を記載の上、参加申請をお願いします。
いいね!いいね! 9
セッションにいいね!セッションにいいね!3
シナリオにいいね!シナリオにいいね!2
GMにいいね!GMにいいね!2
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!2

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

ひろとくん

 ひろとくん  プレイ回数 25  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
醤油(旨口醤油)

 醤油(旨口醤油)  プレイ回数 40  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
白玉

 白玉  プレイ回数 13  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
からし蓮根

 からし蓮根  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ずー

 ずー  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ナツト
ナツト
2025/01/10 21:57
参加申請された皆様、
参加人数が上限に達しましたので、HOの配布を行おうと思います。
DiscordのURLを貼っておきますので、まだ参加されていない方がいらっしゃいましたら、ご参加ください。
ナツト
ナツト
2025/01/10 21:55
ずー様、
参加申請していただきありがとうございます。
参加を承諾させていただきます。
私は他の参加者の方と同卓させていただいたことがあるのですが、頼もしい方達ですのでご安心ください^_^
ずー
ずー
2025/01/10 20:20
ナツト様

返信ありがとうございます。
難易度が高いということで、ご迷惑をおかけするのでは……と非常に悩みましたが、やはりやってみたい気持ちの方が勝ちまして参加申請させていただきました。
改めまして、不束者ではございますがよろしくお願いします。
ナツト
ナツト
2025/01/10 10:30
ずー様、
参加をご検討くださり、ありがとうございます。
このシナリオですが、高めなロスト率と理不尽な展開を含んでおり、難易度もある程度高いシナリオです。
ただ、その分このシナリオ独自の面白さを味わうことができるでしょう。
それでもよろしければ、是非ともご参加ください!
ずー
ずー
2025/01/10 10:08
初めまして、ずー と申します。
こちらのシナリオに興味がありコメントしていますが、初心者でも問題ないでしょうか?
CoC経験はやっと片手が埋まる程度です。
大丈夫なようなら参加申請をさせていただきたいと考えています。
よろしくお願いします。


(ちなみに希望HOは1>5>3>2>4、好きなゲームはワイルドアームズシリーズです)
ナツト
ナツト
2025/01/10 00:47
白玉様、からし蓮根様、
参加申請したいだきありがとうございます。
参加承諾をさせていただきます。
参加者があと1人揃うまでお待ちください。
からし蓮根
からし蓮根
2025/01/10 00:41
こんばんは。からし蓮根です。
シナリオに惹かれたため参加申請させて頂きます。
希望HOは4>1>2 >5>3です。
好きなゲームはペルソナシリーズです。
よろしくお願いします。
白玉
白玉
2025/01/09 23:20
お久しぶりです!白玉です!
TRPG仲間の人が箱庭のPCでイラストを書いたりしててそれで少し気になっていたんですが色々あってできなくて、ナツトさんがタイミング良く募集されているのをみて、参加するしかない!と参加申請をしました
希望HOは、3>2>1>4>5です!
好きなゲームは、ゼンレスゾーンゼロとクトゥルフ神話TRPGと東京ディバンカーです!
ナツト
ナツト
2025/01/09 00:37
ひろとくん様、旨口醤油様、
参加申請していただき、ありがとうございます。
参加申請を受理させていただきます。
人数が揃うまで、しばらくお待ちください。
醤油(旨口醤油)
醤油(旨口醤油)
2025/01/09 00:26
>ナツト さん へ

こんばんは。醤油(旨口醤油)です。
面白そうなシナリオの募集をされているとお聞きしましたので、参加申請させて頂きました。

希望HOは 5=1>4>3>2 です。
※HO診断ではHO5が出ました。

お手数ですが、確認の程、宜しくお願い致します。
ひろとくん
ひろとくん
2025/01/08 21:34
お久しぶりです
ひろとくんと申します
興味のあるシナリオでしたので、参加希望させていただきます
希望HOは2>4>1>5=3です
好きなゲームは大富豪です
お忙しい中恐縮ですが、ご確認のほど宜しくお願い致します
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION