【クトゥルフ神話TRPG】(突発)封印された実験室様作「朽ち果てたくない」の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション (突発)封印された実験室様作「朽ち果てたくない」


募集締め切り:

1/17(金) 19:50まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/17(金) 19:50から およそ2時間の予定
(補足事項: RPにより前後する可能性あり )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG6版
                            

【シナリオの概要】

プレイヤー人数:2~4人

プレイ時間:2時間程度


プレイヤー向け情報
舞台は現代日本。探索者たちは知人である古瀬から「お蔵入りになった映画を見ないか」と家に招かれる。本シナリオは主に都市内での探索によって進むため、調査や交渉が得意な探索者がいた方が良いだろう。なお、戦闘が発生する可能性もあり、その際は〈組みつき〉や〈回避〉が有用となる。                   


【応募時のお願い】

Discordとココフォリアを使用します。
初心者KPですのでぐたるかもしれません。
好きなゲームのキャラクターかFateのキャラクターを記載をお願いします。
AFと呪文は要相談。

【備考】

セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

赤郷地花太郎

 赤郷地花太郎  プレイ回数 30  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

空吾郎

空吾郎  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

シン

 シン  プレイ回数 27  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ジトル
ジトル
2025/01/17 19:54
火ノ御優也 マロサーさん 参加OKです こちらDiscordです [https://discord.gg/FGgkkCR5]
火ノ御優也 マロサー
火ノ御優也 マロサー
2025/01/17 19:52
間に合わなかった!!!
火ノ御優也 マロサー
火ノ御優也 マロサー
2025/01/17 19:49
参加希望です、キャラは少しお待ちください
シン
シン
2025/01/17 19:47
はじめまして、シンと申します。
滑り込みで失礼します。
参加希望させていただきます。
fateキャラは真アサシンですよろしくお願いいたします。
空吾郎
空吾郎
2025/01/17 19:29
こんばんは、初めまして
空吾郎と申します。
好きなfateのキャラはfgoのメルトリリスです。
よろしければ参加したいです。
ご一考お願いいたします。
赤郷地花太郎
赤郷地花太郎
2025/01/17 19:20
初めまして花太郎と申します。
参加希望です。
好きなfateのキャラはクーフーリンです。
問題無ければよろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION