【ニンジャスレイヤー 書籍版】【マイ・ブラディー・ヴァレンタイン】の内容
セッション内容
![]() | ニンジャスレイヤー 書籍版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 2/6(木) 21:00まで |
募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
2/8(土) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 場合により2日目あり、下記【備考】参照。 ) |
会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ※「ニンジャスレイヤーTRPGコア・ルールブック」を用いるセッションです。 オンセンの「ニンジャスレイヤーTRPG(コアルルブ)」コミュニティに基づく、名声1~4の間のキャラであれば持ち込み可能。 新規キャラの場合は、以下のレギュレーションに沿ってニンジャを作成。 ・11ポイントスクラッチビルド方式での初期作成キャラに、下記の微調整をプラス ・ジツの系統、初期アイテム、初期知識スキルはダイスで決定ではなく任意に選択可能 ・PCは、悪のシンジケート「ソウカイヤ」に属するキャラクター ・生い立ち表を含め、付録セクションにあるキャラメイクオプション集は使用しない 確認しますので、セッション開始前日までにキャラデータを当セッションページでご提示ください。 <微調整> ・名声は2からスタート ・基礎能力値に、さらに2ポイントを割り振る(ジツを1上げるには2ポイント必要) ・ジツ系スキルを含む◎印のスキルを一つ、知識系スキルまたは交渉系スキルを計二つ取得 ・万札12を持っており、この範囲内でアイテム、サイバネの購入が可能 ※成長の壁は破っていない状態。カラテ・ニューロン・ワザマエの上限は6、ジツの上限は3 ※ふわふわローンは10万札(すなわち、12万札を返済)まで可能。 ※システム初心者の方は、スキルおよびアイテムをコア・ルールブックp68~75のスターター成長から選ぶか、もしくはp289に掲載のサンプルキャラクターをそのまま使用するのも分かりやすくて良いと思います。 オンセンキャラシでは、「TRPGの種別」にて「ニンジャスレイヤー 書籍版」を選択するとフォーマットが使えます。キャラデータの書き方は以下のキャラを参考にしていただいてもOKです。 https://trpgsession.click/character-detail.php?c=170256708736keisan1680&s=keisan1680 【シナリオの概要】 ソウカイヤのドラッグ・ビジネスは好調だ。主力商品のオハギは依存性も高く、中毒者を順調に生み出している。 しかしオハギには、ある時期において重大な欠点があった。それは、和菓子であるということ。 このバレンタインシーズンでは、競合商品であるザイバツの麻薬入りチョコレートにどうしても遅れを取ってしまうのだ! この事態を打開すべく、「プロジェクト・リアジュウスレイヤー」が動き出す。 走れ、走れニンジャたちよ!イチャイチャムードを作り出しチョコに誘導する、お菓子メーカーの陰謀を打ち砕け!(血涙) ※当セッション中の思想はフィクション世界に基づくもので、現実の世情を非難するような意図は一切ございません。余計な怨念は持ち込むことなく、ギャグと思って遊びましょう! ********************************************** シナリオ概要以外の、セッションの特性は以下の通りです。 ・Wasshoi!判定:あり(少しだけ登場確率が高いです) ・キャラロスト:あり ・余暇:あり、4スロット(成長コスト固定方式)、モータルハントなどダイスロールを伴う成長はセッション後の空き時間で処理 ・その他:雑魚戦も含む、セッション中のすべての戦闘ターンをアトモスフィア上昇のためカウントします。 【応募時のお願い】 初心者歓迎!3人以上で開催します。参加者全員が、コア・ルールブックは持っている前提です。 NMも原作をそれほど読み込んでいるワケではないです。各々の原作背景知識の違いから、有利不利が生じたり嫌な気分になることは避けたいです。お互いに、奥ゆかしさとリスペクト重点。 【備考】 マス目を伴ったマップを使用するシステムです。 リザルトはコミュニティ「ニンジャスレイヤーTRPG(コアルルブ)」に記録していきます。 セッションが長引いた場合、前後半に分け、後半を別日に行うことも考えられます。そうなった場合の後半戦は、現状は翌日2/9(日)の同じ時間を想定していますが、参加者各位とスケジューラ「伝助」で調整することもあり得ます。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ 十訓抄 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ フーシェー | |
参加決定 [ |
♂ A/M | |
参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
フーシェー | |
2025/02/08 19:01 |
けいさん | |
2025/02/06 23:21 |
十訓抄さんのキャラ修正、承知しました。 参加される方もこれで確定ですね。よろしくお願いします。 珍しくもジツ使い不在、なんか他のシステムで言うHFO(ヒューマン・ファイター・オトコ)パーティを彷彿とさせるニンジャ面子です!頑張って!
十訓抄 | |
2025/02/05 22:50 |
P138の「スキル数の上限」ですね。ワザマエ2にしてカラテ5にしました
けいさん | |
2025/02/05 18:57 |
十訓抄さん、キャラ拝見しました。フーシェ―さんのボクデンにも関わることですが、一つ難しい点がありまして。 自由選択スキルスロットとスキル記憶スロットというのがあり、それぞれの数は 自由選択スキルスロット:ワザマエ スキル記憶スロット:ニューロン の値です。◎印のスキルは、自由選択スキルスロットに収めることになります。 ワザマエが1だとこのスロットが1しかない=ニンジャソウルの闇とKill9のどちらかしかスロットに収められず、あぶれた片方は効力を発揮しないことになるんですねー。知識か交渉のスキルだったら、スキル記憶スロットに収めた状態でも使えるのですが。 フーシェ―さんのボクデンで指摘し忘れましたが、彼女の場合は所持するスキルをすべて自由選択スキルのスロットに回せば問題はありません。「所持or記憶」とある箇所を全部「所持」にする、ということです。 十訓抄さんのまだ名前が無いニンジャさんの場合は…他を削ってワザマエを2に上げるか、スキルを一つ眠らせておくか、それともジツを取って◎印スキルを一つだけにするか、といった判断が必要と思います。
フーシェー | |
2025/02/03 23:44 |
了解です、幾つか直しときます 刀はいいの見つけるまで待つのと序盤は訓練優先したいのでお金貯めとく気です、イアイドウとか剣のスキルまだ持ってないですし、刀探し中ということですね
けいさん | |
2025/02/03 21:58 |
フーシェーさん、キャラメイクお疲れ様です。拝見しました。 脚力のところ、スラッシュの右側は連続側転の難易度ですので、このキャラの場合「/N」でなく「/E」ですね。EASY判定となります。 機先はニューロンの値が基本です。6でなく1にしておいてください。 回避ダイスを削り合う関係上、機先が低いと戦闘の判断がしやすくなる面もあるので、1でも悲観はご無用ー。 あと、万札12が使わずに残っていますが、装備を買わないのは意図的でしょうか?カタナをまだ持たない剣士、というキャラ付けからかな、と思ったり。 それでも防具は買っておいた方がいいかも。一応、指摘。
フーシェー | |
2025/02/03 18:21 |
作りました、設定やニンジャネームは即席なので変えるかもしれません。
フーシェー | |
2025/02/01 20:58 |
了解です、新規で作ってきます
けいさん | |
2025/02/01 19:24 |
A/Mさんようこそ!よろしくお願いします。 キャラも拝見しました。データOKです。 ふわふわローンは8万札借りた状態なので、元金の20%増し(端数切り上げ)で返済額が10万札であることだけ意識しといてください。
けいさん | |
2025/01/31 23:00 |
十訓抄さん、フーシェーさん、ようこそ。3人からで立卓なので、様子を見てみましょうか。 フーシェーさん、レギュレーションをご確認ください。 >オンセンの「ニンジャスレイヤーTRPG(コアルルブ)」コミュニティに基づく、名声1~4の間のキャラであれば持ち込み可能。 としており、これまでコミュニティで行ってきたセッションで使われたキャラではないと思いますので、申し訳ありませんが今提示されているキャラでは持ち込みは受け付けられません。レギュレーションに沿って新規に作成するのがよろしいかと思います。
フーシェー | |
2025/01/31 15:39 |
こんにちは、参加希望ですが継続を使ってもいいでしょうか? スターター・キャンペイグンの途中をやっているところでランダム方式で作ったキャラです、現在やっているキャンペイグンのNMには許可を得ています 初心者なので至らぬ点があるかもですがよろしくお願いいたします。
十訓抄 | |
2025/01/31 13:20 |
お久しぶりです。十訓抄です。 珍しく時間が取れそうなので参加申請させていただきます。 新規作成でカラテ、バリキ、前後みたいなチンピラ作る予定です。 よろしくお願いします
本作は、「ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ、本兌 有、杉ライカ、KADOKAWA」が権利を有する「ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック」の二次創作物です。