【クトゥルフ神話TRPG】怪限凶獣『朱』の内容
セッション内容
クトゥルフ神話TRPG 怪限凶獣『朱』 | |
GM: | |
募集締め切り: | 2/11(火) 23:50まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
2/12(水) 11:00から およそ7時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 休憩時間を含むと多少時間が伸びる場合がございます ) |
会場: | まだ会場が決まっていません。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | テキスト(テキセ) |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【要確認】 下記の内容をよく確認したうえでご参加ください 【レギュレーション】 クトゥルフ神話6版基本るるぶ(所持していなくても可) 【シナリオの概要】 守り神は本当に人々を護る存在なのだろうか? 四神。それらの存在はそれぞれ、四季を護り、人を守る神獣として語り継がれてきた。だがそれは、全ての”人”に当てはまるわけではない。 、、、彼らは時に、人に牙を剥く。 探索者たちは、それを知る…いや、それに”巻き込まれる”。 これはそんな探索者たちの、そして、 【彼】と【セカイ】の繋がりを知る、、繋がりを”トリモドス”ための物語。 【シナリオ情報および注意】 ・クローズドシナリオ ・ロスト率:中〜高 ・推奨技能なし ・持ち物、AFTER持ち込み不可(一部例外を除く) ・使用不可のPC:ステータスや技能値が高すぎるpc(例外を除く) *注意 KPはまだまだ未熟です。導入が多少粗かったりグダが発生するかもしれませんがどうぞ目を瞑ってあげてください。 本卓はRPを重視して進行します。RPよりも探索を主として行う、もしくは、RPを重視した進行に添えない方はご参加をお控えください。 【応募時のお願い】 進行度によっては2日に分ける可能性がございます。ご了承ください。 参加する際にはいあきゃらにてキャラシを出力しご提出ください。 キャラシはシナリオ開始30分前にはご提出お願いいたします。 本卓は動画のような進行ができるとは限りませんが、【楽しむ】ことを第一に進めます。何かございましたら都度都度教えてくださると幸いです。 【備考】 会場:ココフォリア シナリオ:オリシ(キャンペーン) 形式:テキストシナリオ 会場は30分前には掲示いたしますのでご安心ください。 いいね! 0 このセッションをXでつぶやく |
このセッションの基本ルールブック
クトゥルフ神話TRPG 2004-09-10 |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION