【ソード・ワールド2.5】帝国FC~騎士団の章2話『ブルーな運び屋』の内容
セッション内容
![]() | ソード・ワールド2.5![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 2/21(金) 20:00まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
2/21(金) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | R15+指定 |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ◆ルールブック/サプリメント 必須:基本ルールブック1.2.3 あると便利:ET、ML、MA、BM ・OPBについて ヴァグランツ特技:不可 種族制限:SW2.5実装のみ(その種族のサプリ未所持の方がいる場合は要説明) 後述のようにナイトメアにも蛮族にも寛容な街なので蛮族PCも可。(敵対はNG、あくまで共存) ・BMについて 上記通りヴァグランツ特技不可(他特技入れ替え参加可能。要相談!) 流派:不可(未所持向け説明が厳しく、持っていない方が楽しめないと感じたため) ・使用可能なサプリ追加技能(カッコ内は未所持向け解説) デーモンルーラー技能:ML所持が条件で取得OK(魔神召喚もできる魔法使い技能) ドルイド技能:ML所持が条件で取得OK(自然の力を借りる魔法使い技能) バトルダンサー技能:BMを所持が条件で取得OK(防具薄目な攻撃特化ファイター) 各希少種族:AL所持が条件で取得OK 蛮族PC及びフィジカルマスター:BR所持を条件にOK(繰り返し言いますが、共存する町のため排斥等は認めません) アビスゲイザー技能及びダークハンター技能:AB所持を条件にOK。 ・使用不可な特技や武器及びアイテム バッドツインズ:AL収録フレイル 気防陣:AB収録ダークハンター技能 ◆採用ルール 戦闘:基本戦闘(第二準備なし) 信仰の地域による消費MP増加:神様がおらず信仰のない場所のため、全神聖魔法消費MP+1 剣の恩寵:あり 騎獣制限:特になし ハウスルール:ガンは打撃属性武器として扱います(打撃武器に対する軽減または防護点上昇効果をガンに適用します) スカウトツールは2H(精密な工具を片手で使うのむつかしい) フィールドについて:魔域の調査の名目ではありますが、異世界探索セッションのため『魔域内』ではないと裁定します 〈弓〉の強化→検討中 ・剣の恩寵とは? 冒険者はセッション開始時に「冒険の誓い」(=いわゆる自己紹介)をする事で、 「剣の恩寵」という権利を1つだけ得る事ができます。 この恩寵を消費する事で、以下の行動から1つを選択して実行できます。 実行の際、ちょっとしたRPをお願いします。 ◆自分の行為判定の前に宣言。その判定の達成値を+4。 ※+4した上で失敗した場合、権利は消費せずに返還されます。 ◆他人の行為判定の達成値を確認した後に宣言。その判定の達成値を+2。 恩寵は威力や剥ぎ取りなどの行為判定以外のダイスには使用できず、別種・同種を問わず恩寵同士の重複もしません。 また、使用しなかった場合でも別シナリオへ持ち越しは不可なので、ここだ!という時には使ってしまいましょう。 ◆キャラクター 【新規作成】 初期作成ルールに従って作成 経験点 3000+1060=4060点 初期ガメル 1200+1050=2250G 初期名誉点 0+8=8点 成長1回 レベルキャップ【】 ・町の気風柄、超熱心なライフォス教徒や人間NG蛮族等はお断りさせていただく場合がございます(GMが友好的なNPCに蛮族を使うためでもあります) ・第二の剣信仰は揉め事の種になりかねませんので不許可とします ※新規作成の方法について、以下の3通りから選択可能です。 1、通常通りダイスを振って作成 オンセン部屋にてA~Fを3セット分振り、1セットを選択。 冒険者生まれは技体心2セットも振り、上記のA~Fと好みのセットの組み合わせを選択。 2、エピックトレジャリーのポイント割り振りで作成 [2]につきまして、[1]の結果を見た後からの変更も可能です。 ただし、[1]で振る前からこの方法で作成する場合は割り振りPtを10で作成可能です。 ※装備のアビス強化に伴うアビスカースのダイス振りも、オンセン部屋をご利用ください。 ※キャラ作成時のダイスログを自由記述欄に残すことをお勧めします! 【持ち込み】 ・基本的には新規作成と同一です。 ・レベル制限さえ守れば多少超えていたりしても大丈夫。所持アイテムで高価な装備品やオリジナルアイテムがある場合制限させていただく場合があります。 ・多少の経験点の不足は調整可能です。ただし、1ゾロをのぞく経験点が新規作成を超えてしまわないようにしてください。 ・レギュレーションに全然満たないキャラ、および大幅に超えているキャラを調整しての持ち込み参加はできません。その場合新規作成をお願いします。 (目安として、経験点かガメルが2倍以上の場合『レギュレーションに全然満たないキャラ、および大幅に超えているキャラ』とします) ・場合によって友好的な蛮族NPCを出す場合があります。 街の設定上、人と蛮族が共存する隠れ街のような街で名誉人族と言わんばかりに人族と同じ嗜好で思考をする蛮族が人間と共存する街となっております。その他の蛮族とすら敵視されることも多いです 【シナリオの概要】 小心者たちの集う神殿騎士団に見切りをつけたレオンは、冒険者になりたいと父マクシミリアンに進言するも、騎士以外の道に誇りなどないと切って捨てるマクシミリアンにより家を勘当される。 そんなキャッシュは、先日手に入れた遺物により寝ても覚めてもふとした時に白昼夢のような異世界に引きずり込まれ、戦闘をこなしている。。。 この遺物の謎を解き明かすために、冒険者となったキャッシュは神殿騎士団と言い争う少女を見つける。 [現在の目的] 少女の悩みを解決する 【応募時のお願い】 ◆申請時のお願い 申請時にはコメントにて以下をご記載いただくことで、申請を受理いたします。 ・レギュレーション範囲で所持しているルルブ/サプリ(全てあるなら列挙せず「全部ある」でも可) ・ユドナリウムリリィの動作確認。 ・新規作成でPCを作成するか、持ち込みのPCで参加するか。 (念のための保険みたいな文章です、一番使いたくないルールなので協力してね!) 【備考】 ・3名より立卓。人数に関わらずNPCフェローを一人つけます。 ・「申請時のお願い」を読んだ方の先着コメント順となります ・特に参加キャラにFCのみの制限を付けるつもりはありません。 ・GMとしての方針なのですが、戦闘難度は低いです。RP重視ですので、お気軽に魔物をぼっこぼこ☆しちゃってください。戦闘をバリバリしたい方はちょっと物足りないかもしれません。 ・とあるゲームを再現しようとたてたFCになります。先の展開のため一部強制展開部分が存在します(その辺りの解説は語り部さんがしてくれます)ご了承ください ・基本的にサプリは使用可能ですが、GMからサプリ内容にかかわる解説は基本的にしません。使用する人が責任もって解説をお願いします。 ・参加キャラを後々別シナリオに絡ませる可能性があります。また、フェローを作成してNPCにして絡ませる可能性もあります。(キャラ作成時にフェローを作っておいてもらえると助かります) PC参加のみならばなくても全く問題はないですし、絶対作ってくださいというものではありません。 ご理解の上参加をお願いします。 ・見学者は見学者タブを設けますのでそちら、または雑談タブで。最低限メインでの発言は控えるようお願いします。 ・フェローシステムを採用してましたが、リニューアルでシナリオを書き換えた結果ギミックが回らなくなったので廃止します。 ただ、上記どおりNPCとしてフェローを作成、および使用する場合があります。そのときに、フェローを作成していただいた場合参考にさせていただきます https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu163506960235 FCコミュになります。よければ見ていってね。 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
ななせ | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ Mackintosh | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コノハズク | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
椋鳥 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
リア | |
2025/02/15 16:42 |
![]() | 椋鳥 |
2025/02/15 16:40 |
はじめまして、むくどりともうします。 参加申請させていただきます。 レギュレーション範囲で所持しているルルブ/サプリ すべて持っています。 ユドナリウムリリィの動作確認は動きます。 新規作成でPCで参加したいと思います。 バトルダンサーかグラップラーどちらにするか迷いますが、前衛のアタッカーを作成したいなと思っています。 よろしくお願いします。
リア | |
2025/02/14 22:39 |
おお、皆さんお早い!参加申請ありがとうございます。 >コノハズクさん 参加申請ボタンを押すのじゃぞ・・・!
コノハズク | |
2025/02/14 22:30 |
参加申請させていただきます 基本ルルブ1~3、ET.ML.OPB.MA.BM.AR.AB.BRもってます ユドナリウムリリィ動作確認してます 使用希望のキャラクターソーサラー・セージを希望します https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=1PS3y0 よろしくお願いします
Mackintosh | |
2025/02/14 22:07 |
参加申請させていただきます。 ・レギュレーション範囲で所持しているルルブ/サプリ 記載のあるものはすべて所持。 ・ユドナリウムリリィの動作確認。 確認済み ・新規作成でPCを作成するか、持ち込みのPCで参加するか。 パーティバランスを見て新規作成していきたいと思います。 よろしくお願いいたします!!
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。