【クトゥルフ神話TRPG】ムミョウサマの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション ムミョウサマ
GM:
募集締め切り: 2/25(火) 10:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
2/25(火) 10:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。
会場: まだ会場が決まっていません。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
◆注意
・突発募集の為、人数が3人に満たない場合、開催時間が決まらない場合は開催を見送りますのでご容赦下さい。
・2/24~2/25の日中での開催を予定しています。参加者の方と希望日の調整をし、可能な日程での開催とします。
・Discordとココフォリアでの開催となります。
・20歳未満の方の参加はご遠慮下さい。
・初心者の方でも参加は可能です。その場合ルルブの所有の有無は教えて下さい。探索者についてもルルブに準拠して作成して下さい。
・探索者作成にあたっては、探索者自身が聞いた噂を一つ選んでもらいます。噂については参加時にお伝えします。

◆シナリオの雰囲気
・シナリオジャンルはホラーです。PL間でワイワイ騒ぐことも出来ますが、基本的にはゆったりした雰囲気で進行していきますので、その点はご承知ください。
・シナリオ参加にあたってはPL用のPDFがありますので、https://booth.pm/ja/items/4968767 よりPL用資料をダウンロードして確認して下さい。

◆参加要項
参加人数:3人
想定時間:6〜8時間
推奨技能:《目星》《聞き耳》《図書館》など
あなたたちは、廂間市立四母山(ひあわいしりつ よもやま)高等学校の2年生である。そして、この学校には“ムミョウサマ”がいると信じている。

◆探索者作成について
探索者は廂間市立四母山高等学校の2年生であり、全員が2年2組に所属している。探索者同士は普段からよく話す間柄であることが望ましい。
探索者は、3連休が始まる前に聞いた「この学校にはムミョウサマがいる」
といううわさを信じている。いつ誰から聞いたのかは覚えておらず、クラス
メイトに話した記憶もない。
上記の条件を満たしていれば、他の一切を問わない。


■導入
盛夏。紺碧の空から入道雲が町を見下ろす。陽の光が丁寧に肌を焼く。蝉たちがわずかばかりの命を燃やす。延々と居座っているようで、いずれ音もなく去る季節。それを睨みつける者も、それから目を逸らすものも皆一様に、高校までの坂道を上っていく。少々冴えない制服に期待や不安、誰にも言えない内緒を隠す、身勝手なぼくたち、わたしたち。
 
その中で、小さな種が芽生えた。
 
誰から教えてもらったか、みんなが口を揃えて呼ぶ名は――
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION