【クトゥルフ神話TRPG】レプリカントの葬列の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 3/1(土) 20:30まで |
募集方法・人数: | 先着順で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
3/9(日) 10:00から およそ23時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 昼夜各1時間休憩を取って、翌2:00に終わります ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 【タイトル】 レプリカントの葬列 (https://booth.pm/ja/items/3601506) 【シナリオの概要】 推奨人数:2人固定 所要時間:10~14時間程度(ボイス) シナリオタイプ:秘匿HO型箱庭シティ 時代:現代日本想定(KP裁量で改変してもいい) 推奨技能:HOごとに記載 ロスト:有り 【あらすじ】 君たちは2人組の怪盗だ。 親しき中にも礼儀あり。 君たちが定めたたった一つの約束事。 それは「過去の詮索をしないこと」である。 【公開ハンドアウト】 ・HO1怪盗:あなたは最近巷を騒がせている怪盗だ。 ・HO2贋作師:あなたは一度見た絵ならば何でも模倣することが出来る。 【応募時のお願い】 このシナリオは秘匿HO制のシナリオとなります点にご注意ください。 一日で駆け抜けることとなるためちょっと疲れるかもしれないです。長引きそうだなと判断した場合、日にちを分ける予定です。 【備考】 当方、オンセンの利用は初めてのため上記の記載方法など不備あれば教えていただけるとありがたいです。 先着順ですので一緒に行きたかった人がいたり、募集の人数が埋まってしまったり、一人しか集まらなかったり、別日ならやりたいなどなどあれば、TwitterのDMまで来ていただければ日程の相談をして別卓を立てます!気軽にどうぞ( ・∀・)つ ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♀ 梅爺 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
梅爺 | |
2025/02/25 12:21 |
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION