【クトゥルフ神話TRPG】ジュリエットの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション ジュリエット


募集締め切り:

3/22(土) 09:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/22(土) 10:00から およそ6時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

「ジュリエット」 ファミキチ(喀血卓) 様作

【レギュレーション】
「クトゥルフ神話TRPG第6版」準拠 
「クトゥルフ神話2010」「クトゥルフ神話2015」
 使用可能

【シナリオの概要】
舞台:現代日本
人数:2~4人
プレイ時間:5 ~ 7時間
発狂率:高
ロスト率:低 ~ 中
シナリオタイプ:シティ・クローズド

推奨技能:目星、オカルト、考古学、拳銃(80%以上が1人以上いることが好ましい)
準推奨技能:図書館、法律、戦闘技能、交渉系技能、人類学、POW(高い方がクリアしやすい)
推奨職業:探偵、美術商、図書館司書、記者

新規、継続探索者 可能
人外、AF、呪文、武器の持ち込みは禁止とします。


◆シナリオあらすじ
あなた達は行きつけの喫茶店の女主人からある相談を持ち掛けられる。
調査を進めることで、あなた達は1枚の少女の絵と1匹の猫の悲しくも
不可思議な事件に巻き込まれていくこととなる。


▼HO-ハンドアウト-
あなた達は喫茶店「ヴェローナ」によく通う常連客だ。
喫茶店を一人で経営する女主人とは顔見知りであるが、経歴はおろか名前も知らない。
そんな彼女から頼まれごとをされたあなた達はとりあえず話を聞いてみることだろう。

【応募時のお願い】
新規、継続探索者 可能
新規探索者を作成する際、5回まで振り直し可能で
技能上限は85以内でお願いします。
特徴表は2つまで可とします。

他、ハウスルールはdiscord、ココフォリア内に記載。
ネタバレは厳禁でお願いします。

【備考】
本シナリオは製作者様より、リプレイ作品の投稿・公開・放送が 禁止されております。参加される方で録音などをされる方がいた場合、その点ご確認下さい。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

セレン

 セレン  プレイ回数 15  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

シエン

シエン  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

ふどう

ふどう  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [宗像 肇宗像 肇]

Tairyo

 Tairyo  プレイ回数 14  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ジェット
ジェット
2025/03/22 08:09
シエンさん、キャラシ問題ありません。
本日はよろしく願いします!
ジェット
ジェット
2025/03/22 08:07
タイリョウさん、キャラシ修正ありがとうございます!
本日はよろしくお願いします!
Tairyo
Tairyo
2025/03/22 02:07
お手数おかけしてすいません
修正の確認お願いします
https://iachara.com/view/11093927
シエン
シエン
2025/03/22 00:53
興味技能のみ調整しました!
お手数ですがお手すきの際にご確認のほどよろしくお願いします…!
シエン
シエン
2025/03/22 00:43
見たところ拳銃80↑は居なそうですかね👀
ちょっと技能値調整しますね!
ジェット
ジェット
2025/03/22 00:30
2010私立探偵の職業技能は
言いくるめ、鍵開け、心理学、追跡、図書館、法律、目星
+次の技能から選択 聞き耳、写真術、値切り、スタンガン

となっています。

回避にも職業Pは振れないので、鍵開け、聞き耳、写真術、値切り、スタンガン
のいずれかに割り振りお願いします!
Tairyo
Tairyo
2025/03/22 00:21
修正しました
https://iachara.com/view/11093927
Tairyo
Tairyo
2025/03/22 00:07
了解です
ふどう
ふどう
2025/03/21 23:48
皆さん、明日はよろしくお願いします
ジェット
ジェット
2025/03/21 23:40
タイリョウさん、キャラシ提出ありがとうございます!
2010サプリの私立探偵だと、運転は職業技能では取れないのでその点修正お願いします!
セレン
セレン
2025/03/21 23:32
ジェットさん
明日はよろしくお願いします。
Tairyo
Tairyo
2025/03/21 23:19
確認お願いします
https://iachara.com/view/11093927
ジェット
ジェット
2025/03/21 21:38
fudohさん、キャラシ問題ありません。
当日はよろしくお願いします!
ふどう
ふどう
2025/03/21 19:50
キャラシ作成しました。
参加プレイヤー欄からご確認ください。

外部リンク:https://iachara.com/view/11164127
ジェット
ジェット
2025/03/21 19:36
「会場」にディスコードのURL貼り付けました。
当日にココフォリア解放しますのでよろしくお願いします!
ジェット
ジェット
2025/03/21 18:09
シエンさん、キャラシ問題ありません。
当日はよろしくお願いします!
ジェット
ジェット
2025/03/21 18:08
セレンさん、キャラシ問題ありません。
当日はよろしくお願いします!
シエン
シエン
2025/03/21 15:39
キャラシ提出します
https://iachara.com/view/11162078
ご確認のほどよろしくお願いします🙏

推奨・準推奨技能からは、目星、オカルト、考古学、図書館、人類学、高POW
を持ってきている図書館司書です。
セレン
セレン
2025/03/21 12:17
キャラシを提出します。
https://iachara.com/view/11161576
ご確認お願い致します。
ジェット
ジェット
2025/03/21 11:52
タイリョウさん、参加申請ありがとうございます!
キャラシ確認後、参加承認とさせていただきます!
Tairyo
Tairyo
2025/03/21 10:43
初めまして。タイリョウと申します。
興味があって参加申請させていただきます。
キャラは新規で作成しようと考えております。
よろしくお願い致します。
ジェット
ジェット
2025/03/21 10:15
fudohさん、参加申請ありがとうございます!
キャラシ確認後、参加承認とさせていただきます!
ジェット
ジェット
2025/03/21 10:14
セレンさん、参加申請ありがとうございます!
キャラシ確認後、参加承認とさせていただきます!
ふどう
ふどう
2025/03/21 10:10
初めまして。fudohといいます。
興味があって参加申請させていただきました。
キャラは新規で作成し、後ほどアップする予定です。
よろしくお願いします。
セレン
セレン
2025/03/21 10:03
初めまして。セレンと申します。
参加申請させていただきます。
キャラは新規で作成しようと考えております。
よろしくお願い致します。
ジェット
ジェット
2025/03/21 09:59
シエンさん、参加申請ありがとうございます!
キャラシ確認後、参加承認とさせていただきます!
シエン
シエン
2025/03/21 09:22
はじめまして、こんにちは!
同じ喀血卓さんの別のシナリオを遊んだことがあり、興味があるので参加申請させていただきました。
キャラクターはちょうどいい技能値や職業の探索者がいないので新規作成になるかと思います。
よろしくお願いします🍀
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION