【クトゥルフ神話7版】霧と共にさようなら(オリシ)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/22(土) 13:50まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/22(土) 14:00から およそ4時間30分の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 7版基本ルルブ、または2020から作成してください。 推奨技能:目星 回避 隠密 準推奨技能:ナビゲートorサバイバル(山)>聞き耳 シナリオ傾向:クローズドシナリオ 難易度:★1(ただし選択によっては★2.5~3程) ロスト率:低~中 【シナリオの概要】 2024年 8月 舞台は現代日本。 あらすじ あなたには幼馴染が居た。しかし、ある霧の日に行方不明になってしまった。 そして、幾年が経ち....あなたはその幼馴染と、霧の中で再開することになる。 幼馴染は、あの頃と同じ姿のままで...。 ・NPC紹介 あなたの幼馴染、14歳で行方不明になった。 実家は柔道の道場で、そこそこ腕が立つ。 活発な性格でアウトドアな趣味が多い。 あなたの幼馴染 神山 礼奈 性別:♀ STR:50 DEX:60 INT:60 ビルド:0 CON:65 APP:70 POW:75 幸運:60 SIZ:50 EDU:60 MOV:8 回避:30 ダメージボーナス:0 目星:75% 隠密:80% 聞き耳:65% オカルト:35% サバイバル(山):50% ナビゲート:70% 近接戦闘(格闘):60% 【応募時のお願い】 協力出来るキャラクターでお願いします!! ルルブ未所持の方は不可とします!! 人外や、一般人から逸脱したステータスのキャラクターは不可とします。 AF・呪文に関してはおおよそ封印という扱いとさせていただきます。 【備考】


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
あいぜなさん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
あいぜなさん | |
2025/03/22 14:07 |
あいぜなさん | |
2025/03/22 14:04 |
了解です...!
メバチ | |
2025/03/22 14:02 |
いえいえ!大丈夫ですよ!時間もかかるとは思いますので14:30からの開催はどうでしょう? もしそれよりも前に間に合いそうでありましたら、14:20までにお部屋に来ていただけると助かります! 色々と相談事もありますので!!
あいぜなさん | |
2025/03/22 13:59 |
うーすみません少し遅れそうです...!
あいぜなさん | |
2025/03/22 13:34 |
優しかった! ありがとうございます。丁寧に程々に出来るだけゆっくり早くします。
メバチ | |
2025/03/22 13:33 |
今回はソロですので、お時間に関しては都合がつきますので! 急いで作らなくても大丈夫ですよ!!14時を超えても問題ありません!
あいぜなさん | |
2025/03/22 13:31 |
ありがとうございます。とても助かります。 キャラシに関しては継続で良い子が見つからなかったので爆速で新規用意してきます...!
メバチ | |
2025/03/22 13:27 |
こんにちは!あいぜなさん!参加申請ありがとうございます! 1について そうですね、選択ルールについて多くのモノを採用しておりますので部屋の方を見ていただければと思います。 それで、合わないようであれば参加の取り消しを押していただいて構いません! 2年齢について PCの年齢はどこまででも大丈夫です。 未成年でも大丈夫ですし、なんなら80~90のおじいちゃんでも構いません。 また、質問がありましたらどうぞ言っていただければと思います!
あいぜなさん | |
2025/03/22 13:21 |
こんにちは。面白そうだなと思ったので、参加申請を。 キャラシは新規か継続かで迷っておりますが、取り敢えず質問をしようかと思っています。 ╶╼━━━━━━━━━╾╴ 1.選択ルールは何を採用しているのか キャラ作成時の選択ルールも含めての質問ですね。幸運消費とかありますか?『その都度適応とか考えるよ』という事であれば大丈夫です。 2.PCの年齢はどこまでを想定していますか? 一応概要には幼なじみと別れて『数年ほど』との事でしたが、PCは未成年を想定していますか?それとも20歳や21歳などの年齢を想定していますか? ╶╼━━━━━━━━━╾╴ 少し長ったらしくはなってしまいましたが、簡単に目を通して頂くだけでも、よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION