【クトゥルフ神話TRPG】電子の鳥籠 (赫月シア様作)の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 電子の鳥籠 (赫月シア様作)


募集締め切り:

4/1(火) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/1(火) 19:00から およそ4時間の予定
(補足事項: RP次第で変化します。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG6版ルルブ
サプリは職業のみ可

【シナリオの概要】
電子の海を漂いながら羽ばたく鳥は一体なぜ羽ばたくのか
羽ばたくことをやめた鳥はどこに行くのか
籠の中の鳥は羽ばたくことをやめた鳥なのか、それとも羽ばたけないように閉じ込められているのか。
とある配信者はこう言った。
「今が楽しければそれでいい、未来なんて誰にも分からないんだから。」
運命の歯車は回り始めたら止まらない。

シナリオ情報
人数:1~4
クラシックのクローズド
想定プレイ時間:1時間~
ロスト率 低
発狂率 中の上
推奨ステータス:POW
推奨技能:目星、図書館、聞き耳
準推奨技能:コンピュータ、その他技能
ネット配信を見ることがある探索者であることが望ましい。

【応募時のお願い】
・キャラ制作の際、いあきゃらを使ってもらうと嬉しいです。
・私のプロフィールにハウスルールが書いてあります。見てくれると嬉しいです。
・人外は今回参加できません。ご了承ください。
・立ち絵が版権キャラの場合、事前にお伝えください。また、なりきりプレイは断らせていただきます。
・ルルブ無しでもキャラがしっかりできていれば参加できます。
・新規継続不問。
・ここまで読んでくださった方は好きな弦楽器をコメント時に書いてください。
【備考】
・会場はココフォリアです。
・分からないことがあれば何でも聞いてください。
・2名以上で立卓します
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ミミ子

ミミ子  プレイ回数 71  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

ちくわんこ

ちくわんこ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

奈月♪

 奈月♪  プレイ回数 6  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

薫子

薫子  プレイ回数 5  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ななよん
ななよん
2025/04/01 17:46
>皆様
ココフォリアを貼ります。時間までに駒の配置をよろしくお願いいたします。
ななよん
ななよん
2025/04/01 17:45
>薫子様
参加申請ありがとうございます。参加申請にいたします。本日はよろしくお願いいたします。

>奈月♪様
参加申請ありがとうございます。コントラバスですか、良い楽器ですね。キャラシですがOKとさせていただきます。参加決定とさせていただきます。
奈月♪
奈月♪
2025/04/01 16:01
初めまして。参加希望させていただきます。
https://iachara.com/view/11234601
好きな弦楽器はコントラバスです。
薫子
薫子
2025/04/01 15:48
確認ありがとうございます、本日はよろしくお願いします
ななよん
ななよん
2025/04/01 15:32
>薫子様
コメントありがとうございます。ハープですね、よくゲームなどで見れる弦楽器ですね。私も好きです。キャラシですがOKです。ですが参加申請をよろしくお願いいたします。

>ちくわんこ様
参加申請ありがとうございます。SANの件、了解です。【芸術:Google】は今回許可いたします。では参加決定とさせていただきます。
ちくわんこ
ちくわんこ
2025/04/01 15:23
あともうしわけないのですが途中でご飯に行く可能性があります
ちくわんこ
ちくわんこ
2025/04/01 15:17
参加申請忘れてました。sanは一応50のはずなんですが、バグで表示されてないですね
芸術GoogleはGoogleでググることです。図書館と一緒です。
薫子
薫子
2025/04/01 14:48
初めまして、こんにちは
気になったので参加申請させて頂きます。
https://iachara.com/view/11262793
⬆キャラシです。サプリを所持していない為職業の振り方を間違えていたらその時は教えていただけると嬉しいです。
好きな弦楽器は見た目が好きなのでハープです
タイマンしかやった事が無いので何か間違えたりするかもですが、よろしくお願いします
ななよん
ななよん
2025/04/01 13:41
>ミミ子様
参加申請ありがとうございます。ヴァイオリン良いですね。王道ですよね。キャラシOKです。参加決定にいたします。

>ちくわんこ様
コメントありがとうございます。琴も有名な弦楽器ですね。私も結構好きです。キャラシなのですが【芸術:Google】とはなんでしょうか?さらにSAN値が0になっております。そしてですね、開始の時間までに立ち絵を用意してきてくれると嬉しいです。最後に参加申請をよろしくお願いいたします。
ちくわんこ
ちくわんこ
2025/04/01 13:00
こんにちは。やってみたくなったので参加申請していただきます。
https://iachara.com/view/11262374←キャラシです
好きな弦楽器は琴ですかね
ミミ子
ミミ子
2025/04/01 12:45
こんにちは。
気になるので参加申請させて頂きます。
キャラシはこちら。
https://iachara.com/view/8776408
好きな弦楽器は詳しくないのですが、王道のヴァイオリンかな?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION