【ソード・ワールド2.5】ジモパの冒険シリーズ_鯨の遠吠え亭 1話の内容
セッション内容
募集締め切り:
4/10(木) 15:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/18(金) 20:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 24時から深夜0:30くらいを目処に開催 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【追記事項】 ・キャラクターシートは「ゆとシート」を使用して作成したものを提出してください。ただし、能力値等のダイス振りは会場のほうでお願いします。 ・キャラクターのイラスト(あるいは代用するための単色の画像)をご用意お願いします。用意が難しい場合はこちらで用意します。その際に、GMも使いますので「フリー素材」や「AIイラスト」の使用はかまいませんが、著作権的に問題のある「版権イラスト」の使用はお控えください。 【レギュレーション】 必須:基本ルールブック1、2、3 推奨サプリメント:エピックトレジャリー、モンストラスロア ※サプリメント掲載の追加技能、追加種族、流派秘伝、放浪者ルールは非採用です。 注意事項: 第一にPC同士は仲良くしてください。そしてちゃんと交流してください。 無口キャラをダメとは言いませんが、ちゃんと冒険者仲間としてのコミュニケーションは取ってください。 不和ロールは基本的に禁止とします。GMも含めた綿密な打ち合わせの上でならツンデレくらいまでは許可します。 第二に成人している年齢のキャラクターでお願いします。未成年のキャラクターは扱いが難しいため、不許可とします。 どうしてもの場合は事前に相談ください。ただし報酬等にペナルティを受ける可能性があります。 第三に年齢や性別をはっきりさせてください。不詳等のキャラクターは扱いが面倒なので却下します。 第四に、GMと連絡が取れるようにしてください。セッションのコメント欄で構いません。連絡事項や修正箇所に関して、連絡がない場合には参加の取り消しをさせていただく可能性があります。ご注意ください。 能力値決定: 初期作成のみ。(経験点3,000点、所持金1,200ガメル) 持ち込み不可。 能力値決定のダイスは、種族と生まれ宣言後に振ってください。手順や方法を無視されたダイス結果は一律破却とします。 キャラクター作成は専用のルームでダイス3回振りのみ。 ※人間の冒険者生まれのみ、技体心と能力値を合わせた「x3 2d+2d+2d+2d+2d+2d+2d+2d+2d」を1セットのみとさせて頂きます。事故っても自己責任でお願いします。 ※出目が腐った結果、暴言やドタキャンされた場合にはブロックさせて頂きますのであしからず。 【特記事項】 1、スカウトもしくはセージ技能のいずれかを、「冒険者レベル-3」レベル分(最低1レベル)以上取得してください。 ※レンジャー技能はこれに含まれません。 2、エピックトレジャリーをお持ちの場合は、「一般技能」を一種類だけ「1レベル」で取得してください。 ※本シリーズ中に有効な一般技能は、1PCにつき1種類までとし、GMからの提示を除き、代用判定は基本的に不可とします。 ※状況次第で判定にボーナスを与えるかもしれないオマケ的な要素であり、必須ではありません。 【シナリオの概要】 漁村や港町をメインの舞台にした、ほのぼの系オリジナルシナリオです。 探索+ロールプレイ+戦闘といった感じ。 FCに似た連続セッションの形式を取りますが、開催は不定期です。 【応募時のお願い】 レギュレーション内の所持書籍を記載ください。 状況により早めに締め切る可能性があります。 見学は希望者のみ、事前打ち合わせの上可能とします。 各種サプリメント掲載の追加技能及び追加種族は非採用です。 曖昧なルール周りはなるべく事前にご相談ください。またセッション時の 裁定には従っていただきますようよろしくお願いします。ゴネられた場合には多分次回の採用は見送らせて頂く形になると思います。 【備考】 セッションに協力的な人でお願いします。 他のPLさんたちと仲良くできる人でお願いします。 初心者さんでも歓迎致しますが、ルルブ未所持の方は申し訳ありませんが、お断りさせていただきます。 基本的に単話完結型です。 1話あたり開催1回としています。前後編等に分かれる場合は、都度掲示致します。 【会場について】 ココフォリアを予定しています。 参加希望の方が動作確認をお願い致します。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ べいろす 参加決定 [ |
ジャンギャバン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 山井・京 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
アシュ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/18 23:41 |
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/17 23:18 |
>山井・京さん 了解です!
べいろす | |
2025/04/17 23:02 |
明日ですね!よろしくお願いします! かなり悩みましたが、うちのるてぃなちゃんはこのままです!(データ
山井・京 | |
2025/04/17 22:19 |
よろしくお願いします。 戦闘特技だけ変更しました。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/17 03:45 |
※リマインダー 明日の4/18(金)20:30からセッション開始となります。 よろしくお願いします。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/12 20:49 |
皆様キャラクターシートのほうありがとうございます。 開催は来週の金曜日となりますが、会場のほうに駒の作成をお願いします。 いま戦闘時のフィールドを出してありますが、 右側がPC側のエリアとなっています(※魔物のイラストの向きの都合) 駒の大きさは後で調整可能なので、だいたい合わせていただいていればOKです。 HP、MP、防護点、1ゾロの4項目が最低限あれば大丈夫でしょう。 ※1ゾロ回数は各自で管理してください。取得経験点に影響します。 それ以外の項目は各自ご自由に設定してください(8つまで画面上に表示されます) 前日の17日くらいまでにはキャラクターシートのほう確定させていただけると助かります。 セッション開始後にもお買い物タイミングは設けますのでご安心ください。 なお、武器や防具の加工はセッション開始前の時点までとさせていただいています(今後用の事項)
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/10 21:44 |
>ユーリカ キャラクターシート確認いたしました。 すっごく濃ゆい設定のキャラクターになってて、めっちゃ魅力的ですね!! 1点だけ、セッション中の便宜上のためですが、 外科医 ⇒ サージョン(外科医) と表記お願いします。 >バルコム 気が向いたら(設定が煮詰まったら)一般技能も1レベル取得いただけたら幸いです。 ただこちらに関しては、判定時に状況がかみ合えばボーナスを渡しやすいというだけなので強制ではありません。
山井・京 | |
2025/04/10 21:12 |
神聖魔法の件はうっかりしておりました。大変申し訳ありません。 メイガスアーツ、眺めてるだけで面白くて……( ミリッツァ様へ改宗しました。立ち絵も更新しました。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/10 11:25 |
皆様ありがとうございます。 では引き続きメイガスアーツは非採用でいきます。 ・信仰対象はルルブ1~3の範囲のみ(特殊神聖魔法を使用しないなら、メイガスアーツ分もOK) ・妖精魔法はルルブ2~3の範囲のみ(属性の絞り/全属性契約の選択ルールは非採用) ・魔動機術はルルブ1~3の範囲のみ とさせていただきます。
べいろす | |
2025/04/10 11:07 |
メイガスアーツはもっておりません:(
アシュ | |
2025/04/10 09:15 |
あるある 私もルルブは全部把握してない気がします
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/10 08:21 |
こ、こんなものが・・・ 発売当初に購入したけど、今知ったわwww
アシュ | |
2025/04/10 07:36 |
巻末に生まれ、魔法、技能の一覧がついてます 生まれが結構ややこしいので低レベルの制限ルールでやる時によく参照してます
ジャンギャバン | |
2025/04/10 07:21 |
メイガスアーツならば所持しておりますよ。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/10 06:10 |
グランゼールに何かありましたっけ?
アシュ | |
2025/04/10 05:49 |
メイガスアーツ持ってますよ 見落としがちな差分は魔道機術の追加とフェアテの属性契約の拡張ですかね グランゼールとか持ってないとややこしいですよね
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/10 02:36 |
>参加者各位 すいませんが、1点確認させてください。 「サプリメント:メイガスアーツ」の所持状況をお教え願います。 理由:神様もそうだけど、魔法差分があったな?と気づいて…
べいろす | |
2025/04/09 22:54 |
>シマエナガ三銃士さん ありがとうございます。修正しました。
アシュ | |
2025/04/09 22:43 |
>シマエナガ三銃士さん 騎獣契約証の件修正しました 騎獣使用不可の状況に関しては仕方がないかなとは思っています シューターの代わりにフェンサーも考えましたが、低レベルフェンサーで前衛をするなら防具揃えたシューターで前出ても変わらないのでは?ということで、開き直って先制とまもちきを頑張る係になります
アシュ | |
2025/04/09 22:19 |
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=eecFkI シェスの騎芸に関して、探索指令を騎獣強化に変更しています 背景等もおよそ固まりましたので最終版かなと思います 立ち絵はまた部分的に弄る可能性もありますが、、、 >山井・京さん 能力増強の指輪の:が大文字で記載されてるせいで費用計算に算入されておらず、資金不足の状況になっています RP的な意味でメイス+盾にしているのでなければ、武器盾指輪を外してクォータースタッフにすると武器威力が1だけ下がりますがかなりガメルが浮くと思います
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/09 22:18 |
>ルティーナ 確認完了しました。 すごく丁寧なキャラシ!すてきな海女さんエルフですね! 一般技能の欄に関して パールダイバー(海女) もしくは パールダイバー/海女 と表記をお願いします >バルコム データ面確認完了しました。 安定した前衛だ!かっこいい!! >シェス 確認いたしました。 探索に強い高火力シューター((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ダウレスの項目に関して、背景的には自分で卵を孵したということで専有扱いっぽいものとなっていますが、予算的に処理上は契約証の扱いとなるため、「騎獣契約証」の所持の旨をキャラシに明記しておいてください。 ※基本的に当シリーズでは1部位以下の騎獣の侵入を制限する地形は出す予定はありません。ただし、まだ未定だけれど、屋内や船上が舞台となった際には不可となる場合があるかもしれない点はご了承ください。
山井・京 | |
2025/04/09 21:23 |
そうでした。申し訳ないです。変更しておきます。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/09 20:33 |
皆様ありがとうございます。 数日中には確認させていただきますね。 さしあがり気づいた点を… >山井さん いちおう、採用サプリメントがETとMLの二つであるため、メイガスアーツは非採用となっております。 魔法のデータを閲覧するためにご使用されるのは大丈夫なのですが、レギュレーションの範囲内だとアーデニ様がいらっしゃいません。つきましては、アーデニ様の特殊神聖魔法が使用できません。 MPの増加ルールは面倒なので採用していませんが、 特殊神聖魔法が使用できない点にご注意下さい。 ※使用サプリメントを絞っている理由は間口を広くして初心者の方も参加しやすいように、という意図があります。 もし現在の皆さんが全員メイガスアーツをお持ちでしたら、採用は可能です。 ※採用サプリメント追加の場合でも、一部のアイテムや追加の技能や種族は非作用です。
山井・京 | |
2025/04/09 20:09 |
キャラシ作成しました。立ち絵は鋭意作成中です。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=HgnvW0
ジャンギャバン | |
2025/04/09 10:00 |
キャラクターを提出します →https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=UzjqNO
べいろす | |
2025/04/09 07:10 |
すみません>< 年齢修正しておきました。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/09 06:00 |
成人している年齢のキャラクターでお願いします。未成年のキャラクターは扱いが難しいため、不許可とします。 どうしてもの場合は事前に相談ください。ただし報酬等にペナルティを受ける可能性があります。 年齢や性別をはっきりさせてください。不詳等のキャラクターは扱いが面倒なので却下します。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/09 05:57 |
…早くね?(すでにキャラシほぼ仕上がってる人がいらっしゃる件) 申し訳ないのですが、セッション詳細に書いてあるように、 本卓においては性別や年齢は明確にしておいていただきますようよろしくお願いいたします。 また、キャラクターの背景や設定はある程度、自由にしていただいて問題ありませんが、 漁村や港町がメインの舞台となる本シリーズで、依頼を受けて活動できるテイにはしておいてくださいね。
アシュ | |
2025/04/09 02:15 |
経歴以外は形になったので参考までに共有します https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=eecFkI https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=7FFbuo [シェス]
アシュ | |
2025/04/08 21:57 |
こんな感じかな? ジャンギャバンさん:前衛 ファイター / スカウト アシュ :前後衛 ライダー / スカウト 山井・京さん :中衛 プリースト / セージ べいろすさん :後衛 フェアテ / セージ バランスも問題なさそうなので各自ダイスを振りましょうか ダイス目次第では要調整かもしれませんが、その時は再度相談しましょ
ジャンギャバン | |
2025/04/08 21:29 |
こんばんは、参加承認ありがとうございます。 では今回はファイター行ってみようと思います。 よろしくお願いいたします
山井・京 | |
2025/04/08 20:51 |
承認ありがとうございます。 私はプリーストをチャレンジしてみます。となるとセージかな。 最近、メリアに嵌まっております。ファイターを振る余地は皆無ですが前衛も出来そうです。 今回はよろしくお願いします。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/08 20:42 |
めっちゃ低い能力値(能力値5個が7前後、1こだけ12)というキャラクターを遊んだ経験はあるので、そういうのを許容できるのであれば止めませんよ(笑) 楽しめたか? というと、だいぶ葛藤して、かつそれでもかなりしんどかったけど。 そういった可能性を自己責任として許容できるなら、ダメとは言いません。 まぁ、でも…、よっぽどの熟練プレイヤーでなければ避けるべきかなぁ、とは純粋に思います^^
アシュ | |
2025/04/08 19:47 |
了解です では、全員冒険者はやめときましょうか
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/08 18:46 |
GMとしては、個人的には… 「全員で冒険者生まれを選択して出たステータスからそれぞれの職業を決める」 というのはできれば避けてほしいというのが本音ではありますね。 絶対にダメ、とは言いませんが。 冒険者生まれで振る、というのは能力値の振れ幅が非常に大きく、上振れたら楽しい可能性が高い反面、下振れてしまった際に「低い能力値でも楽しむ」というのはなかなか難しいものがあります。そういう縛りプレイで楽しむ感じになってしまいますからね。 ほかの生まれでも低い能力値が絶対に出ないとは限らないため、3つともあんまりな場合には救済措置も設けなくもないですが(全能力値が一桁など)、冒険者生まれは上振れの期待で振るものなので自己責任です。こちらに救済措置を設けるつもりはなく。ですが、およそ低めの想定…(能力値の半分が12くらい)を越えて低い数値となったりするのは対応が難しくなるという点もあります。
アシュ | |
2025/04/08 15:29 |
選考ありがとうございます。皆様よろしくお願いします。 PCはライダー/シューター/スカウト希望です。 性能的には先制とまもちきが両方できる2Hファイター/スカウトと思ってください。 騎獣が使える状況限定になりますが、前衛扱いで大丈夫です。 ただし、私の加入が一番最後だったので、他の方の希望を優先してくれて大丈夫です。 最終的に余った必須ポジションがあったらそれをやります。 また、今回はET式が使えないということで、全員で冒険者生まれを選択して出たステータスからそれぞれの職業を決めるという方法もあるとは思いますが、他の人も面白そうという場合はこの方式でも良いかもしれません。
べいろす | |
2025/04/08 14:31 |
選考ありがとうございます。 みなさまよろしくおねがいします。 フェアリーテイマー+セージの希望を提出しておきます。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/08 14:11 |
二日ほど早いですが、締め切らせていただきました。 今申請いただいているこちらの4名で開催させていただきたいと思います。 ポイント式は…安心ではあるんだけれど、良し悪しな点もあるので今回はすいませんが非採用です。 難易度的には低めにする予定かつ提出いただいたキャラクターシートを拝見して調整いたしますのでご安心ください。 ※ヒラメ振りで命中や回避できるような調整をするという意味ではないです。 会場のほう、URLを上部に記載済みです。 雑談タブでご相談いただき、「キャラ作成用」のタブでダイス振りをしていただければと思います。 キャラシ自体はゆとシート様のもので提出してください。 その際、キャラクターシートの「履歴(自由記入)」欄にダイス結果をコピペいただきますようよろしくお願いいたします。
アシュ | |
2025/04/08 01:34 |
回答ありがとうございます。 選考の結果をお待ちしております。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/07 22:56 |
参加申請ありがとうございます 選考完了後にお部屋用意致しますので、そちらで相談いただき、ダイス振りをしていただければと思います。 なお今回はポイント式は使用不可となります
べいろす | |
2025/04/07 20:19 |
能力値ダイスが上振れするという根拠のない自信があります!!(フラグ ・・・でも下振れた時用にET式があると安心します。
アシュ | |
2025/04/07 20:10 |
参加申請いたします、よろしくお願いします。 レギュレーション内の所持はすべて所持しています。 ココフォリアの動作は問題ありません。 ちなみに、PCの作成についてはどういった流れでやる感じでしょうか? 他の方も触れていないのですが、ET式が不可能ということで、ダイスを振った後に調整があるかもしれないなとは思っています。 現状、ダイスで爆死しても問題ないライダー/シューター/スカウトの騎獣本体型の狩人(漁師?)スタイルを考えてはいます。
山井・京 | |
2025/04/07 19:41 |
こんばんは。参加申請させていただきました。 ルルブ:1、2、3 サプリ:エピックトレジャリー、モンストラスロア 持っております。 ココフォリアは問題無いです。 初心者ですがよろしくお願いします。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/06 05:00 |
>べいろすさん いいですね!! >ジャンギャバンさん ラクシアライフもいいですね! 私のセッションでは代用判定を採用していないので、あんまり話題には上げてませんが、一般技能関係を見るにはよい書籍ですね! なお、ラクシアライフ本が出るずっと前から、特定の一般技能を持っていたら判定に+1~+2ボーナスを与えたりはしていました! ※船乗りや漁師などがあれば海での水泳判定に+1とか。曲芸師や高所作業員があれば軽業判定に+1とかですねー。
べいろす | |
2025/04/06 01:57 |
>シマエナガ三銃士さん ありがとうございます。エピトレは持っていませんが、キャラクター作成時にそれっぽい感じの一般技能を提案させていただきますね。 港町ということでパールダイバー(海女)とかファンタジーらしいかなとか:)
ジャンギャバン | |
2025/04/06 01:17 |
こんばんは。一般技能ですが、サプリメント「ラクシアライフ」に一般技能のレベルを上げる基準など、より詳しい情報が載ってますね。PCに一般技能を持たせたいと思ったときに参考になります。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/05 23:17 |
参加申請ありがとうございます。 〆切りまで今しばらくおまちください。 ついでに。 一般技能は雰囲気(漁師だとか、農民だとか、衛兵だとか、実はフィールドワークにきた錬金術師だとか)を出すために、採用しておいたほうが楽しそうかな? という理由で書いておいたものになります。 詳細欄にはエピトレお持ちの場合は、と書きましたが、一般技能の内容はべつにエピトレ掲載分がすべてという記述ではありませんので、キャラクター作成時に気が向いたら「冒険者技能ではない一般的な職業」をひとつ決めて、1レベルだけ取得していただくと、より一層楽しめるかもしれません。 特に、「冒険者として活動していない平時の過ごし方」という要素と考えてもらえればわかりやすいかと思います。
ジャンギャバン | |
2025/04/05 23:09 |
こんばんは、参加を希望いたします。 こちらに挙げられたルールブックとサプリメントは全て所持しています。 ココフォリアの動作も問題ありません。 よろしくお願いいたします。
シマエナガ三銃士 | |
2025/04/05 22:47 |
参加申請ありがとうございます。 詳細のちほど修正予定です^^ありがとうございます。 たしかに、載ってるのエピトレでした。
べいろす | |
2025/04/05 22:20 |
こんにちは。参加申請させていただきます。 基本ルールブック1、2、3と、モンストラスロアを持っています。 「一般技能」については基本ルールブック内には記載がないようですが、どうしましょうか。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。