【クトゥルフ神話7版】DEATHPA1R - おひさま、____の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション DEATHPA1R - おひさま、____


募集締め切り:

6/4(水) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:4人 )


開催日時・プレイ時間:

6/5(木) 20:00から およそ20時間の予定
(補足事項: 24時にて一度切り上げ・毎週木曜日開催 )


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

 

…正直_悔したよ。__以上の__を持ってたら、__られたはずなのに



DEATHPA1R外伝作品

元ネタ:???
制作 :K_ALZ1



【レギュレーション】

新クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック
(クイックスタートのみは不可。サプリは職業データのみ使用可)


【概要】

現代日本半クローズド
プレイ時間:RP・選択によってかなり変動する故、計測不可
推奨人数:4人
ロスト率:高
発狂率 :高
戦闘率 :不可避

・推奨技能
《回避》《目星》《聞き耳》《図書館》


【注意】

・大体死にます
・選択によっては突然のロストを含みます
・残酷な表現(主に精神面)が含まれます


【あらすじ】

探索者達は、ある日、T県にある「アド・ローロラム遺跡」へのツアーに参加した。


【事前情報】

□アド・ローロラム遺跡

 T県の暁ヶ丘から発見された建造物。大体1000年前に作られたと思われる。壁に「アド・ローロラム」と刻まれていたため、この名前になった。
 中からは常に時計の針の音が聞こえるが、音がどこから、そしてなぜ聞こえるのかは不明。



【KPより】

・簡単にロストするので、新規探索者を推奨します
・持ち物検査はかなり緩めでいきます(明らかにおかしいものでなければ大体許可)
・申請時、「挨拶」「好きな武器」をコメントしてください(キャラシはセッション開始日の一週間前には提出してください)
・4月下旬頃には参加者を一旦確定します(申請者が5人以上の場合は抽選になります)
セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

霊内

 霊内  プレイ回数 17  ボイスセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

エリミコ

 エリミコ  プレイ回数 40  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

フルフル

フルフル  プレイ回数 81  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

そぞめ

そぞめ  プレイ回数 10  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

そぞめ
そぞめ
2025/04/13 21:29
こんにちは。面白そうなシナリオなので参加申請いたします。キャラシは参加者決定後に
好きな武器は爆発物です
フルフル
フルフル
2025/04/13 20:36
こんばんは。参加申請失礼します。
好きな武器は拳銃です。
キャラシです。確認お願いします
https://iachara.com/view/6384332
エリミコ
エリミコ
2025/04/09 19:47
お久しぶりです、また7版テキセで見つけたので申請しました
好きな武器はショットガンです
キャラシはセッション開始の1週間前に提出致します
霊内
霊内
2025/04/08 21:21
お久しぶりです、面白そうなシナリオが募集されていたので、参加申請させていただきます
好きな武器は【素手】です
キャラクターはセッション開始1週間前には提出させていただきます
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION



また、とあるクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(以下、CCライセンス)で公開された作品を継承しております。ネタバレ防止のため、ライセンス表記は参加者にのみ表示します。(仮に該当シナリオを公開、又は販売した場合は、追って該当する表記を、ライセンス表記に置き換えます)