【ソード・ワールド2.5】素晴らしい僕らの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/20(日) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/25(金) 20:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 短縮や延長の可能性あり、万が一、終わらなければ途中打ち切り )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
◆はじめに◆ 本卓は、へっぽこGMはるるんがお届けする“はきだめ”の街で生きる少年少女たちが、泥まみれの選択で“ほんの少しの希望”を掴もうとする物語です。 ☑ ハードな世界観、重めのテーマが好き ☑ クソみたいな日々をRPで乗り越えたい ☑ 選ばれなかった者たちで物語を作りたい そんな人には、きっと刺さるセッションです。 参加にあたっては、以下のルールを守り、みんなで楽しく遊べる方をお待ちしております。 ・ルルブⅠの17ページにある「最初に覚える大切なルール」 ・はるるん卓のガイドライン https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=172610575846Harurun031215&s=Harurun031215 ◆警告と描写について◆ 本シナリオには、以下のような描写が登場します: ・貧困・暴力・搾取を含む過酷な日常の描写 ・性的示唆(直接描写なし) ・倫理的に曖昧な依頼や選択肢 これらはあくまで世界観の一部として演出されるもので、過剰な不快感を与えないよう配慮の上で描かれます。 苦手な要素がある方は、事前にご相談いただくか、参加をご遠慮ください。 ※安全のための事前確認・NG申告は歓迎します ◆募集概要◆ 募集人数:最大4名(3人以上で立卓/3人未満で流卓) 応募多数の場合:選考制となります ◆今回予告◆ ブルライト地方最大の犯罪都市――“はきだめ”の魔動死骸区。 そこで生きる君たちは、英雄ではない。 物語の主役でも、運命に選ばれた存在でもない。 唯一、胸を張って言えるのは―― 「今日まで、生き延びた」こと。 酔っ払いが喚く。 「明日、世界が爆発するぞォォーーーー!!!」 信じるか、笑い飛ばすかは君次第。 けれど、背中に刺さったその声が、 “違う日”を連れてくるかもしれない。 ――これは、世界を変えない物語。 けれど君たちを、きっと変える物語。 ◆使用ルールブック◆ ◇必須:ルルブⅠ~Ⅲ ◇使用可:各サプリ(ET.ML.MA.OPB.BM.AR.AB.ユーシズ.ブルライト.キングスフォール.ラクシアライフ.ドーデン) ※人間の「冒険者」生まれ、蛮族、放浪者の使用は不可 ※ドルイド、ジオマンサーについては、使用不可といたします ◇新規作成(セッション場所で能力値3回振り) ・経験値:初期値3,000点 ・所持金:初期値1,200点 ※装備は導入時未所持扱い ◇持ち込み:不可 ※新規作成のみ ◇戦闘:基本戦闘 ◇剣の恩寵:なし ◆共通ハンドアウト◆ 君は、“はきだめ”の魔道死骸区で生きる者。 血筋も名誉もなく、ただ生きることだけが証明。 空腹、寒さ、暴力、絶望―― それでも、今日まで立っている。 そして今、選択を迫られる。 酔っ払いの警告か、いつもの日常か。 どちらを選んでも、誰も称賛しない。 でも、選ばなければ何も始まらない。 ●キャラ作成時のお願い ・出自:スラム育ち or 下層民限定(貴族・騎士・上流階級NG) ・年齢:未成年スタート(成人 -1〜2歳) ・関係性:PC同士は知り合い or 顔見知り程度から開始 ・背景は自由! ※「かつてギルドにいた」「親に売られた」「孤児院崩壊組」など、“堕ちた過去”盛り歓迎! ◇ハウスルール◇ ●戦闘準備、魔物知識判定、先制判定、初期配置、第二戦闘準備について 簡略化のため、魔物知識判定→先制判定→初期配置&戦闘準備の順番に処理をいたします (ただし戦闘準備段階で効果が切れるものは魔物知識判定の直前に発生します) なお、魔物知識判定、先制判定に関連する「△戦闘準備」行動は、これらの判定をする直前に行えるものとします 例1.魔物知識判定の際に、他のPCの結果を確認した後「ペネトレイト」や「デジャヴ」を使用して判定を行う 例2.先制判定の際に、他のPCの結果を確認した後「ケンタウロスレッグ」や「イニシアティブブースト」を使用して判定を行う ◆応募時のお願い◆ 参加希望の方は、コメント欄に以下の質問に対する回答をお願いいたします ①「はじめに」「警告」「ハンドアウト」等を読んだ上で、マナーを守って楽しく遊べますか? ②所持しているルールブック(必須・使用可のみ) ③ココフォリアの動作確認 ④希望するPCのイメージ


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。