【クトゥルフ神話TRPG】【日程調整卓】『スーパー辞めます!!!!!!』*微改変の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【日程調整卓】『スーパー辞めます!!!!!!』*微改変


募集締め切り:

4/18(金) 23:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/19(土) 10:00から およそ12時間の予定
(補足事項: *19日~25日までの都合の良いところでの日程調整卓です )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
・ステータスと技能値は、6版ルルブのステ上下限を守ってればOKです
・EDU年齢制限も取りませんが、セルフでする分にはお好きにどうぞ
・オリジナル職業は許可しますが、職業技能8種以下は守ってください
また、確認が大変なのでルルブ準拠したもの以外は、職業名と技能をキャラシなどに記入してください。もちろんルルブ準拠でも入れてもらえると助かります
・サプリ2015の職業特記は1種。特徴表は2種まで使用していいですが、必ず説明をください
・AFや呪文などは、シナリオ上問題が無ければ縛りません。問題があれば制限かけます。
・今回の探索者はスーパーで新しくバイトを始めることになりますが、このシナリオに出てくるスーパーは兼業可能ですので、現在の職を必ずしも辞めなくて大丈夫です
なお、前職によっては特殊導入が入ります(こちらは希望者のみになります。希望の場合は事前に秘匿として送らせていただきます)

【シナリオの概要】
①あらすじ 
 このスーパーには奇妙なお客様が来店する。 
 正直怖いのでそろそろやめたい___。 
 *探索者にスーパーバイトをさせたいだけのシナリオです。 (マルター様 作)
②シナリオ形式
 シティ探索系(とあるけど、イメージはクローズド) 新規/継続可 
③推定時間 
 以前回したときは完テキ12時間でしたが、ルートによって幅があるので何とも言えません(一応今回も12時間で想定します)
④推奨人数1~3人 (とあるが、体感的に厳しいので4人まで募集)
⑤推奨技能 
 戦闘技能 基本探索技能 高DEX 
⑥準推奨(あると振れる)
 心理学 隠れる 
⑦ロスト率 中程度
⑧SANチェック それなり

※※※注意事項※※※ 
・グロテスクな表現や、不快になる表現があります。 
・神話的事象に関する独自の解釈や設定があります。 

【応募時のお願い】
①今回はキャラシを見てから、参加者決定をします
参加申請時に必ずキャラシもつけてください。
人数が超過した場合は、キャラシを出した上での早い順で決定します
②予定調整用の伝助を置いておきます(参加決定後にご記入ください)
 https://densuke.biz/list?cd=sGzYdcSXeJ4f5yPt
 平日は21時~0時、土日は10時~0時(休憩あり)を原則としますが、この期間内で合計12時間以上を確実に確保できない場合は参加をご遠慮ください
③冒頭は、スーパーの採用面接シーンからスタートします。そのシーンになぞらえつつキャラ紹介になります
その際、各キャラシを履歴書になぞらえつつ、KPから質問をする場合がございますのでご了承ください。また、事前にこれについて説明したいからこの質問をしてほしいという方は事前にお知らせいただければ可能な限り対応します

【備考】
・ギャグシではありません(重要)
・2名以上参加で立卓します
・初心者向けですが、初心者から上級者までそれなりに楽しめます
・キャラシ以外の細かいハウスルールは、ココフォリアにあります
 (参加者決定した場合に表示されます)
・前もって知りたいことやお聞きしたいことがあれば、遠慮なくどうぞ
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION