【クトゥルフ神話TRPG】にゃるずきっちん!!の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション にゃるずきっちん!!


募集締め切り:

4/18(金) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/19(土) 13:30から およそ2時間の予定
(補足事項: RP、雑談具合で前後します。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
6版使用の募集枠です。7版ご希望の方は7版募集枠にご応募ください。
2010サプリ適用可

【シナリオの概要】
難しいことは何もありません。
頭を空っぽにして料理をするだけ。
すべてはダイスの導きのままに....。

本シナリオは頭空っぽで遊ぶことが推奨の、ノリとテンションがすべてな短編クローズドシナリオとなっております。

推奨技能:ないです!料理技能無くてもOK!!
ロスト率:シナリオ作者様がロストされたら困るとおっしゃっておりますので(状態はともかく)必ず生きて帰れます!

【応募時のお願い】
◆1名から立卓します!(気まずかったら教えてください。日程調整します。)
◆継続キャラでも新規でも!人外以外ならなんでもござれぇ~
※反社、犯罪者、狂信者はハウスルール記載の特別ルールを適用いたします。
◆人外PCはご遠慮いただきますようお願いいたします。
◆応募前にキャラシ『ハウスルール』をご確認ください
◆RPメインのシナリオとなります。苦手な方はあらかじめご了承ください。

【備考】
◆本卓はKPがダイス目に振り回される民を眺めて笑いたいためだけに
 立卓しております。あらかじめご了承くださいませ。
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

kinako餅

kinako餅  プレイ回数 5  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

ごぼう

 ごぼう  プレイ回数 2  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

竹槍兵装

 竹槍兵装  プレイ回数 4  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

himeno

 himeno  プレイ回数 4  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

青葉あめ
青葉あめ
2025/04/16 18:37
すみません、辞退いたします
お時間をとらせて申し訳ありませんでした
青葉あめ
青葉あめ
2025/04/16 11:26
そうですね
2010です
振り直してよければ貼りなおしますが、3回しか触れないとRuiさんのハウスルールはありましたが、いかがでしょうか?
そうですね
占いできない占い師はどうかなと思ってオリジナルでつけました
フレーバーなので特に意味はないです
kinako餅
kinako餅
2025/04/15 22:04
すみません今確認しました!
精神分析については
キャラクターの精神性が気まぐれに他人を救っていそう(例:道端でうずくまっていた人の話を聞いてカウンセリングしていそう)
だと思ったので振らせていただきました、問題ありましたら精神分析に振った60ポイント分を別の技能に振り直させていた抱きます…、!お手数おかけしますm(_ _)m
Riu
Riu
2025/04/15 20:54
青葉あめさん
キャラシありがとうございます!
POW9、STR8.....。ほぁ。久しぶりにこんな発狂しますマン見たwww(´艸`*)
2点ほど確認お願いします。
①職業占い師の出典元はルルブでしたか?2010でしたか?ちょっと見当たらなくて。
②技能:占い はオリジナルでしょうか?
青葉あめ
青葉あめ
2025/04/15 13:49
ruiさん
こんにちは、新規探索者です
確認お願いします
https://iachara.com/view/11374635
Riu
Riu
2025/04/14 18:28
青葉あめさん
申請ありがとうございます!
キャラシのハウスルールをご一読の上、
キャラシをご提出いただきますようお願いいたします!!
Riu
Riu
2025/04/14 18:26
コウポコさん
了解いたしました。
またご都合会いましたら参加頂けますと幸いです。
青葉あめ
青葉あめ
2025/04/14 12:53
こんにちは!
参加希望です
よろしくお願いします
コウポコ
コウポコ
2025/04/14 07:57
コウポコです
申し訳ない、この時間前の予定が長引きそうなので参加は出来ないです
申し訳ありません。参加をキャンセルさせていただきます
Riu
Riu
2025/04/13 18:01
kinako餅さん
キャラシありがとうございます!!
えぇ....すきぃ(語彙消滅)。技能値もろもろOK!と言いたいですが1つだけ( 一一)
趣味技能『精神分析』に理由をくださいm(__)mオネガイシマス
それ以外は問題ないです!
Riu
Riu
2025/04/13 17:58
コウポコさん
申請ありがとうございます!
流卓は悲しいけどしょうがない(´・ω・`)
キャラOKです!バーテンが芸術家ベースなの解釈一致で好き(*´▽`*)
当日はカタコロRP楽しみにしております(ΦωΦ)フフフ…
よろしくお願いいたします!!
Riu
Riu
2025/04/13 17:57
himenoさん
申請ありがとうございます!
....みつやさいd((〇=(-”-)なんでもないです(T_T)イタイ
キャラOKです!警官なのに拳銃無いのは珍しい!!当日よろしくお願いいたします!!
Riu
Riu
2025/04/13 17:55
竹槍兵装さん
申請ありがとうございます!
自宅警備員...。なるほど、趣味技能Pは前職の経験というわけですね!
キャラOKです!!当日はよろしくお願いいたします!!
Riu
Riu
2025/04/13 17:52
ごぼうさん
申請ありがとうございます!
新規でご参加予定とのことですので、キャラシのハウスルールをご一読いただきますようお願いいたします!
キャラシ提出お待ちしております!!
kinako餅
kinako餅
2025/04/13 17:12
ハウスルール読了後、新規キャラシ作成をしたので提出させていただきます。
清掃員とありますが放浪者を元に作成しております。よろしくお願いします。

https://iachara.com/view/11354847
コウポコ
コウポコ
2025/04/13 16:34
新規探索者で行きたいと思っています
正直、べつに戦闘技能要らんだろ、と思いますが参加予定だったのが流卓してしまったので単に流用しているだけです
他のでお願いします、なら変更します

バーテンダーとなっていますが、芸術家が元です
渋川 元姫(しぶかわ げんき/ジュウァン) - いあきゃら
https://iachara.com/view/10134326
コウポコ
コウポコ
2025/04/13 16:23
初めまして、コウポコです
数時間くらいのシナリオを探していたところ、料理関係のものみたいなので参加申請いたしました
探索者は出来上がり次第、提出させてもらいます
himeno
himeno
2025/04/13 14:20
初めまして、himenoです。
ハウスルール一読しましたので、キャラシの方提出させて頂きます。
継続です。

[斉田 三矢斉田 三矢]
竹槍兵装
竹槍兵装
2025/04/13 11:17
初めまして、竹槍兵装と申します
面白そうなシナリオなので参加申請させていただきました

キャラシです→https://iachara.com/view/11192364

よろしくお願いします!
ごぼう
ごぼう
2025/04/13 00:08
初めまして、ごぼうと申します
面白そうなシナリオなので参加申請させていただきました
新規キャラで参加予定です
よろしくお願いします!
Riu
Riu
2025/04/12 20:29
kinako餅さん、初めまして!
申請ありがとうございます!!奮ってご参加ください!!
キャラシのハウスルールをご一読いただきますようお願いいたします。
キャラシのご提出お待ちしております!\( ’ω’)/
kinako餅
kinako餅
2025/04/12 20:04
初めまして、kinako餅と申します。
楽しそうなシナリオなので参加したいです、御検討のほどよろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION