【ケダモノオペラ】「堕ちたる月の巫女」金曜定期の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/6(火) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/9(金) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 金曜日の定期セッションになります。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【ケダモノオペラ「堕ちたる月の巫女」 〜アナタはケダモノ 人喰いの獣〜 【舞台】 剣と魔法の世界。数多の都市国家が栄える大陸(架空の古代) 【むかしむかし】 天空にはもうひとつの月、硝子月が浮かんでいました。 硝子月は目には見えません。 けれど太陽光が一点に集まったとき、破壊的な熱光線を地上に解き放つのです。 都市国家カーンの幼き巫女ニカは、故郷の滅びの啓示を受けました。 しかし街の人々は避難を訴える少女の言葉を信じません。 滅びの時は迫っています。もう手段は選んでいられません。 ケダモノの恐怖によって、住民を追放するのです。 すべてを敵に回すことになっても⋯⋯。 【レギュレーション】 ・プレイヤー:1〜2人 ・設定:ケダモノ。数年前ニカがまだ巫女になる前に出会った友。 ニカに都市国家カーンから人々を追い出してほしいと頼まれます ・ルールブック:未所持でもOKです。公式サイトに体験ルールあります ・ケダモノオペラは、参加者やマスターによってまったく異なる物語になります。 その為、シナリオを見聞きしたことがあったり、参加経験があっても大丈夫です(異なるケダモノでの参加推奨です)。 ただ、セッション中のネタバレ発言はお控えください。 ・継続ケダモノの伝説使用は2回までとしてください。 ●追加ルール 10+ 特技を使わずに【達成】した、次の手続きを行います。 ・自分の特技予言、この試練の波乱予言、ランダム予言の中からひとつ選んで獲得する。 特技予言を選んだとしても【使用済み】になる訳ではない。 波乱予言を選んだとしても【波乱】になる訳ではない。 ランダム予言を選んだ場合、ランダム予言表からランダムに獲得する。 【イントロ予言】 すべてのケダモノは次のイントロ予言を獲得してください。 ・〈イントロ予言:あなたは都市国家カーンから住民を追い出しました〉 さらに次のイントロ予言を参加ケダモノ で自由に分配して、獲得してください。 参加ケダモノが1匹の場合は、1匹がすべて獲得します。 イントロ予言(分配) <イントロ予言:都市国家カーンは熱光線により消滅しました> 〈イントロ予言:ニカは堕ちたる巫女として人類の敵になりました> ●登場人物 ・ニカ 都市国家カーンの巫女のひとり(12歳)。 もともとは農園で働く奴隷の子で、数年前ケダモノと出会いました。 卓越した才能をもっており、都市国家カーンの滅びの啓示を受けます。 しかし他の巫女はこの夢を見ていません。 住民を避難させるためにケダモノに相談します。 タブー:罪なきモノの殺戮 〈タブー予言:ニカはあなたに失望し、頼った自分を呪いました> ・巫女 ”光の主”に仕える祭司。幼い頃に才能を見出され、市井から神殿に召し上げられ教育されます。 人々の生活の悩みから政治的決断まで、予知夢によって未来(予言)を知り、助言します。 都市国家カーンの神殿には数十人の巫女が暮らしています。 ●硝子月(がらすつき) 神話の中で語られる透明な天体。太陽光を収束し、熱光線を地上に放ちます。 この災害は光輝蝕と呼ばれ、その被害は天罰であると伝えられています。 けれど都市国家カーンの人たちはその存在を真剣に考えていません。 《花嫁》P.059 ・都市国家カーン 民主制の都市国家。巫女の託宣と評議会の統治のもと、華やかな芸術と文化が花開いています。 しかし信仰の衰退、政治腐敗、奴隷制などの問題も抱えています。 ★参加ケダモノで相談して「都市国家カーン」の象徴的な景観を決めましょう。 以下に表も用意してます。 ◎都市国家カーンの景観表 ①大神殿 丘の上にある壮麗な神殿。巫女と参拝者たちの目前で”光の主”の神像を破壊し心を折ろう。 ②議会場 議員たちが激論を交わす議場。しかし、政治腐敗が蔓延っており、真に民を憂うものは一握り。 ③闘技場 剣闘士たちが争う円形闘技場。凶悪な魔物も飼育されており、命の損耗が観客を熱狂させる。 ④大浴場 身分の違いを問わず、市民が集う憩いの場。運動場もある。思わぬ大人物と会えるかも? ⑤広場 都市の象徴である広場。朝には市場が立ち活気であふれる。しかしケダモノが現れれば・・・ ⑥港湾 異国から珍しいものがたどり着く港。ケダモノが暴れると、人々は我先に船に乗りこむ。 【応募時のお願い】 参加申請時にコメントに「ルールブック・サプリメントの有無」「ケダモノオペラの参加経験」「好きなケダモノ」を添えてください。 【備考】


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
フライングカキフライ 参加決定 [ |
しらたま 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
しらたま | |
2025/04/21 03:05 |
フライングカキフライ | |
2025/04/21 02:17 |
>>しらたまさん ありがとうございます。 ●群れ:盟約の群れ ギンイロのスタンスとして、あえて人間と敵対はしませんが、それはそれとして試練を与えたりはしそうなので…… そういった部分で、ディアさんと相互扶助の関係にあるのかな、と思っています。 ●イントロ予言:ニカは堕ちたる巫女として人類の敵になりました ●①、⑥ ①は宗教都市として、⑥は、その方がなんか活気がありそうだなという感じで選びました。 闘技場なんかもあるのなら、⑥で外国から剣闘士奴隷なんかの取引もしているかもしれませんね。
しらたま | |
2025/04/20 22:48 |
ジンヤさん、キャラシのご確認ありがとうございますっ! >カキフライさん さて、以下3点どうしましょうか? カキフライさんのご希望やご提案などなどあればお聞かせください。 ●群れの種別 ディアもまた子供らしいですが、少なくともこちらからはギンイロさんを対等だと認識してそうですし…獰猛な性質や、人間を「愚かで可愛い」と下に見る価値観が些か合わなそうでもあるので(もちろん実際は不明ですが)…。 「監視の群れ」「好敵手の群れ」「盟約の群れ」 私からはこの辺りを提案させていただきますね。 ●イントロ予言(分配) こちらも取りたい方あれば! ●カーンの景観 うーんどれも悩ましい…個人的には、特に「①大神殿」「③闘技場」辺りに興味を惹かれました。 特にディア的には③があると嬉々として見物しそうだなといったところです。
ジンヤ | |
2025/04/20 20:48 |
しらたまさん、キャラ提出ありがとうございます。 権能:暴虐な予知型エンギウサギ。 ギンイロとの絡みも面白くなりそうですね。 時間はあるのでゆっくり決めてもいいですが、群れの種別と 二匹とも 〈イントロ予言:あなたは都市国家カーンから住民を追い出しました〉を獲得。 さらに次のイントロ予言を参加ケダモノで自由に分配して、獲得してください。 イントロ予言(分配) <イントロ予言:都市国家カーンは熱光線により消滅しました> 〈イントロ予言:ニカは堕ちたる巫女として人類の敵になりました> そして、カーンの景観も決めてください。それによって結構イメージが変わるかも? よろしくお願いします
しらたま | |
2025/04/19 16:25 |
申請のご承諾ありがとうございます! おふたりとも、今回もよろしくお願いいたします。 ケダモノ種はカキフライさんがギンイロさんということで、そのままリリィドールでいくか悩みましたが…。 今回は住処の中でお休みして、新しく「エンギウサギ」を作成しようと思いますっ。 キャラシはしばらくお待ちいただけると幸いです…。
ジンヤ | |
2025/04/19 08:50 |
フライングカキフライさん、しらたまさん 最速の参加申請ありがとうございます! 承認させていただきました。 今回のセッションもよろしくお願いいたします。 しらたまさんはケダモノどうしますか?
フライングカキフライ | |
2025/04/18 23:29 |
基本ルルブの未所持しており→基本ルルブのみ所持しており すごい誤字をしてしまいました、すいません!
しらたま | |
2025/04/18 23:28 |
こんばんは。こちらのセッションに参加希望申し上げます! ・ルルブ&花嫁(サプリ)所持です。 ・ケダモノオペラの参加経験はPL1回です。 ・好きなケダモノ種は「アラクネ」です! 不束者ではございますが、どうかご検討よろしくお願いします。
フライングカキフライ | |
2025/04/18 23:24 |
参加申請いたします。 参加させていただくのはヤミオオカミのギンイロです。 ケダモノオペラの経験は2回、基本ルルブの未所持しており、好きなケダモノはヤミオオカミです。 よろしくお願いします!
本作は、「池梟リョーマ、アークライト、新紀元社」が権利を有する「ケダモノオペラ」の二次創作物です。