【クトゥルフ神話TRPG】種の起源【1915年シナリオ】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 種の起源【1915年シナリオ】


募集締め切り:

4/25(金) 20:45まで


募集方法・人数:

先着順で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/25(金) 21:00から およそ3時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG(6版)、クトゥルフと帝国(キャラ作成のみ)

【シナリオの概要】
自作シナリオです。一本道のクローズド、多少の探索と戦闘。
3時間程度で軽く遊べると思います。

【導入】
1915年 第一次世界大戦が行われている中、
ロンドン発 ニューヨーク着のイギリス船籍の客船に乗客として探索者達は乗船している。

※シナリオ冒頭でPCには「死亡フラグ」を建てて貰おうと思います。
俺、アメリカに着いたら〇〇するんだ、、、などドイツ潜水艦がいる海を
航海する設定を多少考えておいていただければと思います。
浮かばなければ「仕事だから」などシンプルでもOKです。

〇PL2名から立卓
〇想定時間:3時間(00:30~は進行状況に関わらず〆にかかります)
推奨技能:目星、生物学、銃器、回避、応急手当など
誰か一人:砲

使いたい武器類は持ち物として持ち込んで下さい。
ライフルとショットガンは同一の技能として扱います。(ルルブP79より)
爆発物・マシンガン、砲の持ち込みは禁止です。

【セッション】
ココフォリアとディスコード併用

【PC作成について】
・英語で意思疎通が行えるキャラクタでお願いします。
 イギリス人でなくても可。
・クトゥルフ神話TRPG(6版)の作成ルールに基づいて作成下さい。
(振り直し回数はお任せします)
・キャラシはいあきゃらへ投稿、リンクの貼り付けをお願いします。
・継続探索者可。
 シナリオ進行に不都合な呪文/アイテムは不可を付ける場合があります。
・ルルブ未所持の方はKP側で技能振りをしたサンプルキャラにて遊んでいただくこととなります。

【備考】
戦闘はある程度簡略化したルールで行います。(主に銃撃の処理など)

私の都合上、
木曜日の夜にいただいたキャラシは金曜日の夜に確認となります。

いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

イワン
イワン
2025/04/22 21:55
>宮本スズさん
こんにちは。
帝国サプリは日本人PCを作る場合のオプションなので不要です。
シナリオも初参加でも大丈夫な内容です。
宮本スズ
宮本スズ
2025/04/22 21:14
プレイヤー初参加の上帝国ルルブ見所持ですが行けますか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION