【クトゥルフ神話TRPG】『灼熱さえあればいい』の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 『灼熱さえあればいい』


募集締め切り:

5/1(木) 00:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/3(土) 13:00から およそ4時間の予定
(補足事項: ダイスによってプレイ時間の増減があります。余裕を持ってお越し下さい。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ神話trpg(6版)ルールブック(持ってない場合は言ってください)
サプリメントはKPが未所持の為,基本使えないものとします。
(特徴表など使いたい場合は相談して下さい。相談も無しに来られると良い印象は持てません。)

【シナリオの概要】

🙂 🙃🙂 🙂🙃🙂🙃 🙂🙃🙂 🙃🙂 🙂🙃🙂 🙃 🙂🙃🙂  
たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? たのしい? 
🙂 🙃🙂🙃 🙂🙃🙂 🙂🙃🙂🙃 🙂 🙂🙃 🙂🙃🙂 🙃

シナリオ概要
●プレイ人数:2人 (改変によって3〜4人まで可能)
●プレイ時間:2~4時間
●シナリオ傾向:探索中心、現代日本シティ 
●必須技能:演奏技能(歌唱、楽器など) 
●推奨技能:〈ほかの言語:フランス語〉〈回避〉  
●共通ハンドアウト
・あなたたちは大学生だ。 
・西沢という打楽器を嗜む友人とバンドを組んでいる。 

【応募時のお願い】
KPがガチガチに緊張して進行がグダるorミスる可能性があります。PLの皆様は温かい心をお持ちください。
3人の募集になっていますが,PLが2名集まれば立卓となります。
セッション会場はココフォリアとディスコードを必ず使用します。
スマホのみでの参加は大変厳しいと思うので,タブレットかパソコンでの参加をお勧めします。
キャラシートは『いあきゃら』で作成して貰えるとKPが確認しやすいです。

【備考】
ココフォリアにapng素材を使用しており,ココフォリアが機種によって重くなってしまうかも知れません。
上記の内容を全て読み,大丈夫そうでしたら「好きな楽器or曲」をコメントにてお答えください。
質問にお答え頂きませんと上記の内容を読んでいないと判断し,参加認証出来かねますのでご注意下さい。

(参加希望をしてくださる方は絶対『挨拶コメント』をください。
無言申請は単純に怖い為,この場合も参加認証出来かねないのでご了承ください🙇)
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION