【クトゥルフ神話TRPG】スワンプマンは誰だ(改変版)【完全テキセ】【Ho有】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/3(土) 11:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/3(土) 13:00から およそ20時間の予定
(補足事項: 2日間の開催予定:5/3(土)~5/4(日)の午後予定 )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
--概要-- シナリオ名:【第1回】スワンプマンは誰だ(独自改変版) ゲーム形式:完全テキストセッション 使用ツール:ココフォリア 会場:準備中、当日ここに会場URLを記載 (開始時間の1時間前には記載します 開始までに準備の程、お願い致します) 使用ルール:6.7版どちらも使用可能(7版は6版のサプリとして使用) --立卓条件-- 卓の成立は参加希望のPLが3人以上の場合のみ なおHoがあるため、4人以上の参加は不可とします --募集人数-- ・PL3~4名 ・Ho1~4に沿ったキャラクターの作成及び、 関連NPCの作成をお願いしています。 参加希望の際はどのHoを選ぶか宣言して下さい。 Ho被りは不可とします。 ・元シナリオを大幅に変更したため、 通過者・元シナリオを知っていても参加可能 --日程-- 2日日予定 1日目 5/3(土) 13:00~23:00(晩御飯休憩有) 2日目 5/4(日) 13:00~23:00(晩御飯休憩有) ※延長の可能性有 その場合は参加者と相談しつつ、日程追加 --必要な準備事項-- ・6版又は7版のルルブ ※こちらで所持の確認は取りませんがルール確認のためにお手元にお願いします ・選択したHoに沿ったキャラシート及び関連NPCの作成及び、 このページでの事前提出 ・当日使う立ち絵(差分は任意 ・ロールプレイを重視する姿勢 ---------------------------------------------------------- --KPの覚書-- このシナリオはCoCでも有名なシナリオ「スワンプマンを誰だ」 を独自改変したものです。 KP自身が元シナリオをプレイした際、 非常に記憶に残る素晴らしいシナリオでしたのでこの度用意しました。 かなりの時間を掛けて改変し、PLの脳がいい感じに焼け、 楽しめるような展開になっているかと思いますので ぜひご参加していただけると嬉しいです。 シナリオの骨幹以外は殆ど改変しているため、 この元シナリオを何処かで知っている、通過済みの方でも参加可能とします。 (ただしネタバレはしないようにお願いします) このシナリオは元から難易度が高く設定されていますが、 ある程度の経験があれば終盤に辿り着く前にリタイヤする可能性は そこまで高くありません。 又、エンディングは4種類、探索者の行動により大きく内容が変化しますので、ぜひ色々とやってみて下さい。 台本の文字数は6~7万字程度です。(小さい文庫本程度) 分岐や、NPCのセリフ、探索者からの受ける想定質問回答などの記載が 全て入っての数値ですがそこそこ長いです。ご注意ください。 (これでも…これでも削ったんです!!ユルシテ) ---------------------------------------------------------- シナリオのあれこれ シナリオの流れ 探索をすると時間が進む現代日本シティシナリオ 日数による時間切れは存在しない 探索難易度:★★★★★ :探索者の生存率が極めて低いシナリオ だが全滅する理不尽系のトラップやリドルは無い 戦闘難易度:不明 :探索者の行動やルートで変化、回避不能な戦闘は複数個所存在する ---------------------------------------------------------- シナリオについて Ho制を導入しています。 参加者はHoに沿ったキャラクター作成及び関連NPCの作成をお願いします。 全体あらすじ それぞれの事情からある邸宅に集まった探索者たち。 自身の命のために探索を進めるあなた達は 次第にある事実を知ることになるだろう。 これは選択する物語である。 ---------------------------------------------------------- Ho1:(職業、その他条件の指定無し) 一口メモ: 変な人に絡まれたい人向け ・導入&バックグラウンド 以前、世話になった児童養護施設からの連絡を受けたあなた ある日、お世話になった施設長からある仕事を頼まれる。 それは施設の援助を考えている人物が、実際にここで育った人物と 一度会話をしてみたいという話らしい。 あなたは特に断る理由もないため、二つ返事で承諾をした。 何、特に難しいことは無い 施設のパンフレットでも置いて 少しばかり雑談をするだけでいいはずだ。 関連NPC(職業、その他条件の指定無し) ・Ho1と同時期に児童養護施設に入った人物 ・Ho1とは長年同じ施設で育ったことにより親しい間柄にある ・現在は児童養護施設にて、職員見習いとして運営の手伝いをしながら ・住込みで働いている。 ---------------------------------------------------------- Ho2:(職業、その他条件の指定無し) 一口メモ: 何かを背負いたい方向け ・導入&バックグラウンド 1年ほど前、列車に乗り合わせた際に脱線事故に巻き込まれたあなた。 その事故は大勢の死亡者を出し、家族も亡くなってしまったが、 貴方ともう一人だけの身内は奇跡的に助かった。 あなたは病院を半年ほどで退院ですることが出来たが、 もうひとりは現在も入院中だ。だがもうすぐ退院が出来るだろう。 貴方は事故被害者の会を通じ、ある人物の接触を提案された。 どうやら相手側も被害者のようで、せめて生き残った人には 苦労して欲しくないらしく、支援を申し出ているらしい。 大丈夫だ 妙なことにはならないだろう。 向こうも同じ苦しみを抱えているのだから。 関連NPC(職業、その他条件の指定無し) ・ho2と同じように列車事故に巻き込まれたho2と血縁関係にある人物、 ・今や生き残ったho2が最も近しい家族であると言えるかもしれない。 ・現在も入院中だが、順調にいけば数か月後には退院出来るだろう ・事故後、奇跡の生還者として数々の取材やインタビューを受けており、 少しばかり有名だった時期がある。 ---------------------------------------------------------- Ho3 :職業、その他条件の指定無し) 一口メモ: 王道展開が好きな人向け 数週間前、あなたにとって親しい人が失踪してしまった。 あなたは警察を頼り、捜査協力をするが進展は得られなかった。 しかし捜査関係者から内部資料を入手することに成功したあなたは、 最後に探し人が接触した人間を知ることが出来た。 まずはその人物にコンタクトを取るのがいいだろう。 関連NPC(職業、その他条件の指定無し) ・Ho3にとって親しい間柄の人物、その形は様々だろう。 ・短期旅行をすることが多く、多少連絡が滞る期間はこれまでにもあったが、 今回は完全に行方が分からなくなっている。 --------------------------------------------------------- Ho4 :(男性限定、職業指定は無し) 一口メモ: 少しばかり脳を破壊されたい方向け 1か月ほど前、あなたにとって親しい女性が失踪してしまった。 捜査も空しく、今日まで有力な手がかりを得ることはなかった。 ある日、あなたが外出中にとある人物から助けを求められる。 ある住所の所に行きたいらしいが、 ここが何処か分からなくなってしまったらしい。 そこまで遠くないが案内無しには難しい距離だ あなたはその人を住所まで送り届けることにした。 なに人助けをするだけだ 難しいことではない 送り届ければそれで終わりさ。 関連NPC(女性限定、職業指定は無し) ・Ho4と親しい間柄の女性、その形は様々だろう。 少なくとも遊びに行ったり、食事を共にする程度のことはしていたはずだ。 ・一か月ほど前に失踪をしており、その後の足取りは掴めていない --------------------------------------------------------- --PC作成について-- ・継続の使用はHo設定を追加する形で可、 職業制限はありませんが、何らかのルールブック、 サプリメントから選ぶようにお願いします。 ・KPが所持しているルルブ、サプリ内であればこちらで確認を行いますが それ以外からピックする場合は十二分に自己確認をお願いします。 KPが所持しているキャラ系ルルブ:6,7版、2010、2015、2022 ・ステータスの振り直しや合計値等の制限も設けませんが、 常識の範囲内でお願いします。 過剰成長については参加者裁量。 ・メインCSの他、各Hoに対応する関係NPCの作成をお願いします。 探索者に関わりのある人物(NPC)については立ち絵、 来歴等の設定のみで構いません。 技能値等は任意ですが、NPCとして登場致しますので 設定に幾つか話し方の例等を追記して頂くとKPが助かったりします。 --------------------------------------------------------- --技能あれこれ-- 推奨技能(所持していると優位に進む) …回避、目星、RPする気持ち 準推奨技能(所持していると追加の突破口が見える) …戦闘技能(近接、銃器のどちらも入手経路有)、聞き耳、応急手当又は医学、精神分析 ※技能については趣味構成でも何とかなると思います 提案などで技能の代用等も可 ですが強制戦闘が数度ありますのでPTに最低でも何人かは 戦闘技能持ちが居た方が良さそうです --------------------------------------------------------- --注意事項-- ・CSやNPCが未提出の場合でも、 先に各Hoの参加希望を出して頂いても構いません。 ですが卓の開始までには必ず提出するようお願いします。 ・このシナリオは探索者ロストの可能性が他シナリオと比べて 別格レベルで高いためご注意下さい。 又、参加者の思惑次第ではPvPが発生する可能性がありますのでご注意下さい。 ・あちらこちら探索をするシナリオではありますが、 メインは会話パートかと思われます。 RPが好きな方、苦手で無い方でないと楽しさが半減してしまうかもしれません。 ・戦闘時のハウスルールを色々と設定しています 銃器は連射しても基礎ダメージだが、連射数に応じて技能値、ダメージに補正 近接攻撃の際に回避を下げる代わりにダメージに補正を付ける選択行動など 立卓時は部屋に記載していますので確認しておくとお得になるかもしれません --------------------------------------------------------- キャラシの提出方法がよく分からない!質問事項がある!と言う方が居ましたら 私のツイッターにご連絡下さい @reo8492641552 何時もの方入れんかったので非常用…(´・ω・‘)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
焼き餃子ナンバー00600 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ニス 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ ラミィ・プログノシス 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ラミィ・プログノシス | |
2025/04/28 21:08 |
きなこ | |
2025/04/28 16:43 |
すみません、用事が入ってしまい参加をキャンセルさせて頂きます。 又機会ありましたらよろしくお願いします!
きなこ | |
2025/04/27 23:32 |
初めまして、きなこと申します。 ストーリーが面白そうだと思い、参加希望です。 HO4でよろしくお願いします!
ニス | |
2025/04/27 22:35 |
初めましてニスと申します HO3希望で参加希望冴えていただきます。 キャラシは後日提出したいと思います。 よろしくお願いします。
焼き餃子ナンバー00600 | |
2025/04/27 21:55 |
初めまして、焼き餃子と申します。 今回、HO2で参加希望させていただきたいです。 キャラシとNPCに関しては、後日作成したものを提出したいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION