【D&D5版】[OGL5e14]1489DR5月17日ブートキャンプ 第5回の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/16(金) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で7人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/17(土) 15:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
※注意 本セッションは以下の伝助での開催日時調整にて、 以下の伝助(現時点で2024年5〜12月) https://densuke.biz/list?cd=7XLaWZumCr9LzTxA 参加者様4名以上+マスターの全5名以上の参加可能の結果を元に開催されています。 ◽️[OGL5th14] ブートキャンブ実施要綱 ・開催目的 日本時間で2022年12月16日(金)にウィザード オブ ザ コースト社から、 以下全てD&D5e日本語版 プレイヤーズ・ハンドブック(以下PHB) ダンジョン・マスターズ・ガイド(以下DMG) モンスター・マニュアル(以下MM) ザナサーの百科全書(以下XGE) ウィザード オブ ザ コースト社公式日本語ウェブサイト https://dnd-jp.com/ が発売されました。 それを記念して、5e系のOGL準拠系TRPG作品の初めての方/初心者向けに、 最初はなかなか取っ付き難いOGL準拠TRPG作品のセッションを、みんなで ワイワイと一緒に遊んで楽しんで頂くためです。 ・セッション前に用意しておく物 以下全てD&D5e日本語版 必須(必ず所持)の物:PHBとご自分のPC用のキャラ絵ファイル1個 (200〜300ビクセス正方程度のgif/jpg/png/webp形式) オプション(あれば便利):DMG、XGE、MM ・セッション形式 ユドナリウムリィリィ+Discord+Twitch Live配信視聴 (ブラウザーはChrome最新版を推奨) ・開催アジェンダ(適宜10分程度の休憩を取ります) 以下の1〜3は、初参加者さんたちがいる場合のみ 1 簡単なルールチュートリアル20分 本キャンペーンOGL準拠公開サイト https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/rules/ogl5e 2 可能な限り事前に、以下でキャラクターシートを作成していただき、 D&Dキャラクターデーターベース https://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php 上のキャラシーをユドナリウムリィリィ上で、キャラコマテンプレートをコピーして、 ご自分のPC1レベルを5レベルまで成長させてのキャラコマとして編集、データ入力して行く流れ でのPC作成 10分程度 3 PCsパーティー組み 10分程度 初参加者様が居ない場合は、 1 5レベル成長確認 20分程度 保管所urlでのキャラクターデータ作成、更新。 2 5レベルキャラコマ作成 10分程度 3 PCsパーティー相談 10分程度 4 キャンペーンシナリオを遊ぶ 冒険(戦闘1〜3回程度) 80分 グリッド・マップとコマを使った戦闘 ・世界設定 フォアゴットン レルムズForgotten Realms 1489DR〜(5e開始年代) ・次回開催予定の決定 参加者4名以上(最大7名まで)の決定後に、伝助で開催スケジュールを決定。 ・キャンペーン形式 オープンキャンペーン形式。 参加者さんたち側の事情により単発セッションでもOK。 ・シナリオ導入トレーラー 1488DR5月、まだ第二次分割末期の地震や隕石落下が続いている最中、NPCsアインセンInsen家へ 謎のNPCsパーティー一団が訪れ、バルダーズゲートBaldur’s Gate北ソードコースト海岸Winding Water大湿地帯奥の大洞窟までの案内をいささか無作法=大金をチラつかせ無礼な態度で強要する 一件が起こった。 勿論、老いたNPC家主ジェルカラン2世は一喝の元、即座にその申し出を断ると、謎のNPCs パーティー一団は蔑みの言葉を吐き捨て大湿地帯の奥へ消えて行った・・・ 1489DR3月、第二次分割の地震や隕石落下もほぼ収まった頃、NPCs漁師たちがNPCsトカゲ人たち の姿を度々目撃したり、NPCs罠漁師たちが湿地帯の奥でしか見つから無い珍しい魚が多くその罠に かかったと、続々と不安気な様子でNPCsアインセンInsen家へ報告して来た。 NPC家主ジェルカラン2世は、あの謎のNPCsパーティー一団のせいで500年前のNPC黒龍の再襲撃 もあり得ると即座に判断し、NPCバルダーズゲートBaldur’s Gate大公爵へ軍隊派遣要請の親書を 認めると、息子NPCと娘NPCの2NPCsに渡し、NPCバルダーズゲート大公爵に謁見しその親書を 渡すためにバルダーズゲートの都へ行くことを命じたのであった。 ・古き家系NPCsアインセンInsen家史 500DR頃までには、NPCsアインセンInsen家のNPCs先祖(種族ヒューマン、イルスカンIllsukan) たちは、北方からこの地域=バルダーズゲートBaldur’s Gate北ソードコースト海岸Winding Water 大湿地地帯外辺部に住み始めていたという。 700DR頃、NPC家主アランダン1世が湿地帯外辺部のNPCsトカゲ人部族の大討伐に成功、 その後代々、この湿地帯外辺の守護に当たる。 1000DR、大湿地奥の地下洞窟より突如出現したNPC黒龍により、この大湿地外辺地帯は 甚大な被害を受けるが、その時のNPC家主ヨーサン3世によりNPC黒龍は撃退されまた 地下洞窟へ逃げ帰る。 1488DR現在、老いたNPC家主ジェルカラン2世、長男NPCセスレンと長女のNPCセリナの 世代となっていた。 ・PCs作成とPCsパーティー組みについて 1 善のアライメントとしては、他者たちを助ける!と決めた以上は自分の命をかけることのできる英雄的性格。 2 中立のアライメントとしては、自分が助かるために最低他人たちを見捨てたり犠牲にはしない性格。 3 悪のアラメイントしては、自分は残忍で悪意を持った性格であることの自覚はしていること。 4 PCsパーティー仲間には色々と長所と欠点があるが、それらを含めて仲間として扱い振るまえること。 前回第4回の遊了日記。 2024/08/11 [OGL][5e] 1488DR8月10日 ブートキャンプ 第4回 遊了! https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172330277963 セッション募集内容を最後まで読んでいただきありがとうございました。 参加申請の際は、必ずこのセッション募集に「好きな種族やクラス」などを 追記してコメントをお願い申し上げます。 このセッション募集への参加申請のコメント無しまたはコメント内に 「好きな種族やクラス」などの追記が無い場合は、大変申し訳ありませんが 参加申請を却下いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
コンコン 参加決定 [ |
♂ 柿の森 参加決定 [ |
♂ フーシェー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ポメきち 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
セス | |
2025/05/17 19:32 |
セス | |
2025/05/17 14:35 |
どうも、セスです。 本日のユドナリウムリィリィルームを セッション募集の会場にあるように立てました。 本日もよろしくお願い申し上げます> お〜る
セス | |
2025/05/17 10:35 |
どうも、セスでする キャラシーの残りとしては、フーシェーさんが まだ未提出(なんか11レベルになっている?)という 状況ですが、多分、間に合うと思います。 早めにユドナリウムリィリィを立てますので、 本日も皆様楽しく遊びましようw
セス | |
2025/05/17 01:01 |
フーシェーさん、コメントをありがとうごいます。 > 15時半 はい、15時に先に開催してますが半過ぎでも問題無いと 判断してます。 各自の自己紹介とキャラ紹介してPCsパーティー組み中 という流れへの途中参加となりますね。 お気を付けて、よろしくご参加をお願い申し上げます。
フーシェー | |
2025/05/17 00:33 |
今回開催になったのですね すいませんが、15時30分ぐらいでしたら間に合いそうなのですがそれでよろしいでしょうか?
セス | |
2025/05/16 22:29 |
ポメきちさん、サンキューです! 現時点の4PCsパーティー構成 前衛 PCシアラ = アリルアンナ卿? NGエラドリン女パラディン5レベル? PLフーシェー さん PCビリー ウーザル氏 CN漢赤竜人ファイター2? PL柿の森さん 中陣 PCゴッチ氏 LG漢ヒルドワーフ規律の領域クレリック1 PLポメきちさん PCリバティ・ポウタル女史 LG人族少女ファイター1 PLコンコンさん 後衛 無し の前のめり4PCsパーティーとなってますw PCシアラ女卿とPCビリー氏は、前回からゲーム内で 250日以上経過してますし掲示板セッションでは何も 無かったですが、好きな言語1つの会話と読み書き、 または道具1つに習熟していてもOKです。 明日15時からですが、早めにユドナリウムリィリィの ルームをセッション募集に会場にあるように立てますので よろしく楽しく遊びましょう!
ポメきち | |
2025/05/16 22:04 |
キャラシー作成しました。 ゴッチ/ヒルドワーフ/クレリック(規律の領域) https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=46776 バルダーズゲート向けフックはもう少し書き足します。
コンコン | |
2025/05/16 22:03 |
ポメきちさん お世話になります、ありがとうございます、KPのセスさんの助けにより無事は入れました 皆さまへ 17日以降の参加を取りやめようと考えていましたが頑張れるようなので可能な限り参加していきたいと思います 皆さまと楽しいセッションにしたいと思います、よろしくお願いします
ポメきち | |
2025/05/16 21:11 |
コンコンさん セッション案内にあるユドナリウムリリイのルーム作成は、当日のセッション前(例えば30分前とか)だと思います。 自PC作成は、正規ルームに繋がなくても、初期接続時の自分用ルーム内で作成した後に保存(zipファイル)なさってください。そのzipを当日に立てられたルームにドロップして参加です。 ユドナリウムリリイの当日までの準備については手前味噌ですがトピックで手順掲示してますのでご参考にされてください。 https://trpgsession.click/sp/topic/topic173806848888/ そこにGoogleドキュメントのリンクがありますので、ドキュメントの後半部分にユドナリウムリリイの準備手順を掲載しています。 ご不明点があれば他にもお尋ねください。
コンコン | |
2025/05/16 20:24 |
他の参加者様へ ユドナリウムリィリィを開いてロビー(ルーム一覧)を表示を押しましたが何も出ないのです 私以外は部屋に行けてるのでしょうか?お返事お待ちしております
ポメきち | |
2025/05/16 19:21 |
コンコンさん お答えありがとうございます。 では私もレベル1で作りますね。 回復役で、クレリック(生命の領域以外)で作ろうかと思います。後ほどキャラシーUPします。 よろしくお願いします。
セス | |
2025/05/16 16:48 |
ポメきちさん、コンコンさん、PCsパーティー組みを ありがとうございますです。 > テキストで参加します 皆様、コンコンさん所謂聞き占のテキセ参加!と なりますので、ご配慮をよろしくお願い申し上げます。 またキャラコマの方は、如何でしようか? 皆様、あと、このセッション募集の このセッションに参加する 下にある 参加させたいキャラクターを選ぶ から、各自のキャラシートにある このオンセに参加させるキャラクターを 未選択の方は、ご登録をよろしくです。 よろしくお願い申し上げます。
コンコン | |
2025/05/16 16:42 |
パメきちさん 私のキャラのレベルは1で参加します、よろしくお願いします セスさん すみません、ボイスで参加頑張る予定でしたが風邪でボイス参加辛いのでテキストで参加します
ポメきち | |
2025/05/16 16:00 |
コンコンさん 新キャラ作ろうとしてますが、コンコンさんにレベルを合わさせて頂こうと思います。キャラシート拝見したらLV1でしたが、そのままエントリーでしょうか?
セス | |
2025/05/16 15:37 |
ポメきちさん、本当にご参加をありがとうございます! > サブゥー君以外の別キャラがよろしいでしょうか。新キャラご用意可能です。 ご配慮をありがどうございます。 年代的にも新キャラさんでセッション募集の記載にありますように、 1〜5レベル間の遊びたいレベルで宜しくお願い申し上げます! 既に参加決定済みの皆様には、DMセスより 卓成立した旨のメッセージをお送りさていただます。 PLフーシェーさんが15時半追い付いて参加予定と なってますので、ご注意を。 皆様、キャラコマ準備など宜しくお願い申し上げます> お〜る
ポメきち | |
2025/05/16 15:27 |
セスさん 参加申し込みします。よろしくお願いします。15:30開始でも問題ありません。 サブゥー君以外の別キャラがよろしいでしょうか。新キャラご用意可能です。
セス | |
2025/05/16 10:25 |
どうも、セスです。 一応、マスターさんの義務としては、 2025/05/16 [OGL5e2014] ブートキャンブキャンペーンオンセ第5回へのお誘い https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174735815217/ を上げてみましたw 卓成立してくれら、嬉しいですねww よろしくお願い申し上げます。
セス | |
2025/05/15 19:27 |
コンコンさん、大変お待たせして申し訳ありませんでした。 > 辞退 はい、こんなセッション募集もある、というこで、 現時点で4名揃ってないので明日は無しが濃厚ですが、 今後とも機会があれが、お気軽によろしくお願い申し 上げます。
コンコン | |
2025/05/15 17:14 |
こんばんは、17日に集まらないようでしたら辞退させていただきます セスさんや他の参加者さんには申し訳ありませんが説明しますと個人的な事で参加が難しくなりそうだと判断しました 17日出来るようでしたらその日にボイスで頑張って参加します それ以降は申し訳ありません…辞退させていただきます 4名集まる事、皆様がセッションを楽しめる事を願っております
フーシェー | |
2025/05/15 00:30 |
あっ了解です勘違いしてたみたいです17日開催ではないのですねわかりました
セス | |
2025/05/13 19:55 |
フーシェーさん、ご参加ご承認をありがとうございます。 > 7日用事が入ってしまって15時半からでも大丈夫でしょうか? 現状、残念ながらセッション募集にあるように参加者4名に なって無くオンセ開催は未定となってます。 多分、4名になった奈良は他の参加者さんたち次第ですが、 15時半参加でも問題は無いと予想はしておりますが・・・ 一応、17日で卓が成立しなかった場合は、伝助にて 最大数○がある日時へセッション募集を予定変更する予定 となってます。 よろしくお願い申し上げます。
フーシェー | |
2025/05/13 15:24 |
すいません、17日用事が入ってしまって15時半からでも大丈夫でしょうか? それとキャラシート確認はした方がいいでしょうか? だいぶ日程が空いてしまったので
セス | |
2025/05/05 00:27 |
どうも、セスです。 早速、PC作成の遊了日記上げましたw 2025/05/05 [OGL5e14]1489DR5月17日ブートキャンブ#5 PC作成オンセ第1回遊了! https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174637194671/ やっぱ、PC作成にしろオンセは楽しいてずねww
セス | |
2025/05/04 22:49 |
どうも、セスです。 今回のPC作成オンセのセッションログを上げました。 https://trpgsession.click/sp/replay/topic174636648184/ 今後とも、よろしくお願い申し上げます。
セス | |
2025/05/04 22:11 |
本日のご参加をありがとうございました! 無事に、2キャラをどうにかキャラシーまで できて良かったです! 5/17にはあと1名様次第ですが、よろしく お願い申し上げます。
セス | |
2025/05/04 19:45 |
どうも、セスです。 ちょっと手間取りましたが、 http://jgc.ne.jp/udonlily/ に本日のユドナリウムリィリィルーム ルーム名 ブードキャンブPC作成1 パスワード onsen1 を作りましたw 本日もよろしくです。
セス | |
2025/05/04 17:52 |
y.nakanoさん、今夜20-21時のPC作成オンセ参加、 ありがとうございます。 一応、5/17の分はPL1名様未定なので、まだ保留と いうことで、よろしくです。
y.nakano | |
2025/05/04 17:34 |
5.4日曜日20時~卓やるならば私も参加したいです。 ビルド回ですね。
セス | |
2025/05/04 13:23 |
> 今日20時にキャラシ作成 はい、本日20-21時でOKです。 よろしくです。 >あと会話はボイスでの会話になる感じでしょうか? >出来ればテキストでの手助けでお願いしたいのですができますでしょうか? はい、これはセスがDiscordのボイセで説明して、 そちらは聞専で応答はテキセの所謂半テキセで 全く問題は無いです。 単純にセスのDiscordボイセで説明を聞くためのみに Discord参加して、そちらのマイクはミュートのまま ですねw そんな形式でのYouTube Live配信となりますww 今夜のココフォリアルールは、ここに19時半以降に コメントしますので、よろしくお願い申し上げます。 楽しみましょう!www
コンコン | |
2025/05/04 13:15 |
セスさん 今日20時にキャラシ作成の方手伝っていただけますでしょうか? あと会話はボイスでの会話になる感じでしょうか? 出来ればテキストでの手助けでお願いしたいのですができますでしょうか?
セス | |
2025/05/04 13:07 |
コンコンさん、キャラ作成オンセのご要望を ありがとございます! 最初に、本キャンペーン全般で利用している Discordに本人のみでご招待いたしますので、 よろしくお願い申し上げます。 次に、キャラ作成オンセですが、本キャンペーン の過去Live配信の冒頭の方にあるようなチュートリアル から始めます。 日程については、そちらでのキャラシー入力とか キャラコマ作成などの作業がありますので、夜20〜21時 などの1時間オンセ複数回とかで、そちらのお時間に可能な 限りこちらが合わせますので、ご候補日上をよろしく お願い申し上げます。
コンコン | |
2025/05/04 11:14 |
セスさん キャラシ作成したいのですが教えていただきながら作りたいと思っております 作りたいのは戦士の女性です、セスさんが部屋にいられる時にキャラ作したいです 5月中で部屋にいる日を教えていただけるとキャラ作できると思われます
セス | |
2025/05/01 16:51 |
コンコンさん、積極的にコメントいただきまして ありがたいですw セッション開催予定は変更しました。 他の皆様も、本当にお気軽にコメントなどしていただけば、 より楽しく遊んでいけると思いますww よろしくです!
コンコン | |
2025/05/01 15:41 |
セスさん すみません、5月3日急に仕事に行かなければならず15時に帰れそうにありません 予定を17日に伸ばしていただけると嬉しいです、申し訳ありません
セス | |
2025/04/30 21:15 |
コンコンさん、ご提案ありがとうございます! > 5月3日の15時に募集を締め切り人数に足りない場合は5月17日の15時に伸ばすというのは? はい、ただ何もしないで新規参加者さんや伝助入力待ちを しているよりも、積極的に遊びたい日程でセッション募集を 動かしてみましょう!ということで、やってみましょうw みなさま、よろしくお願い申し上げます!!
コンコン | |
2025/04/30 19:23 |
セスさん こんばんは、募集についてお伺いしたいです 伝助を見ましたが5月3日の昼過ぎ15時~18時にセッションできそうです どうでしょう?5月3日の15時に募集を締め切り人数に足りない場合は5月17日の15時に伸ばすというのは? 結果同じ可能性がありますがいかがでしょうか?
セス | |
2025/04/28 18:43 |
どうも、セスです。 古い同セッション募集が募集中として表示されなくなったため、 新しくセッション募集を立てて、お誘いしてあります。 よろしくお願い申し上げます。
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC