【クトゥルフ神話TRPG】【日程すり合わせ】消えた店主【キャットゥルフ体験卓】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/10(土) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/31(土) 23:50から およそ7時間の予定
(補足事項: キャラ作成1~2時間、シナリオ3~5時間程の見込みです )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第6版(必須) クトゥルフ・フラグメント(未所持可) クトゥルフ・フラグメント記載のキャットゥルフで遊ぶ卓です。 最初にサプリ未所持の方に向けてキャットゥルフに関する説明(世界観・技能など)、キャラシの作成のサポートを行う予定です。フラグメントを所持しており、キャラシをご自分で用意できる方は事前に作成頂いても構いません。 キャラクター作成後は猫探索者での探索から戦闘まで一通り体験できるシナリオを1本回します。 【シナリオの概要】 あなたは保護猫カフェを営む店主の男に拾われ、そこで生活をしています。 新しい住み家が見つかるまでは猫カフェの社交員として働かなければならなりません。 店主はちょっと変わったホラー小説家で、経営状況が厳しいため、軍資金を稼ぎたいのだとか。 猫は労働に向かないというのに、自分の食い扶持を自分で稼がねばなりません。 人間相手に媚びを売るのは業腹ですが、客に可愛い仕草を見せてにゃあと鳴き、延長料金を稼ぐなど、あなたは誇りを持って働いています。 そんなある日のこと、ゆゆしき事件が起こります。 「我々のメシ係が帰ってこない!」 ◇作者 : なみっち8 様 ◆時代 : 現代日本 ◆形式 : シティ×猫カフェ ◆推奨人数 : 3~4名 ◆所要時間 : ボイセで1時間、テキセ 2~3時間見込み ◆難易度 : 戦闘を含むが難易度はかなり低め ◆推奨トリック: ドア開け、学者 ◆推奨技能 : 戦闘技能、回避、危険察知、ヒス、嗅ぎ取り、追跡、人語、ヨウル、かわいらしさ、目星、ストリート知識 ◆備考 : ・保護猫カフェの店主について 店主はかなりの変わり者で、売れないホラー小説家として執筆に励む傍らで猫の保護活動を行っている。自分が食うのもやっとだというのに、行き場のない猫を保護しては、その世話をしようと名乗り出る奴隷のごとき缶切り※を探しまわっている物好きだ。 ※缶切り=人間 猫は人間の事を缶詰を開けてくれる存在として認識している。 【応募時のお願い】 ・伝助で日程をすり合わせてセッション開催日を調整します。 ・2名以上で立卓となります。 ・KP自身キャットゥルフの経験がほとんどないためgdgd進行になるかと思いますがご容赦ください。 ・プロフィールの情報(画像、所持ルルブ、100の質問など)が埋まっていない場合参加をお断りさせていただく場合がございます。 ・応募時のコメントにクトゥルフ・フラグメントの所持、未所持を記載してください。 【備考】 ・会場はココフォリアを使用します。 ・遅刻されそうな場合は事前に連絡をお願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ たこ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
みずほ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
Gilt Lily 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
かもめ | |
2025/04/29 15:39 |
みずほ | |
2025/04/29 14:09 |
>かもめ 様 記入したつもりで、記入し忘れていました。 フラグメントは、物理本と、アプリ課金とで所持しています。 不備の件、お詫び申し上げます。
ナナシ | |
2025/04/29 12:51 |
お世話になっております。ナナシです。 キャットルフについて気になっていたこともあり、本来であれば参加させていただきたかったのですが、日程調整がしづらい生活を送っていることからPL参加はご迷惑をかけてしまうと思いますので、見学だけさせていただきたく。 お手数をおかけしますが、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
Gilt Lily | |
2025/04/29 12:37 |
こんにちは。参加申請いたします。 フラグメント所持、オフで一度回したことはありますがPLをしたことはありません。 あまり慣れていないバリアントですが、是非遊びたいのでよろしくお願いします。
みずほ | |
2025/04/29 11:18 |
(恐らく)初めまして。 みずほと申します。 キャットゥルフ、ボイスでの募集はよそで拝見したことがあるのですが。 テキストでの募集、とのことですので、参加希望を出させていただきました。 キャットゥルフ自体は、2年くらい前に一度、ボイスでのものに参加したことがある程度です。 (規制キャラクターを使っての、ほぼ体験セッションでした) 何卒、よろしくお願い申し上げます。
たこ | |
2025/04/29 10:20 |
ご招待いただき、ありがとうございます 喜んで参加させていただきます クトゥルフ・フラグメントは未所持です キャットゥルフは未経験ですので、色々とサポートしていただけるとありがたいです よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION