【クトゥルフ神話TRPG】日時すり合わせなあ知ってるか?ステータス200を振り分けて戦闘するバカみたいなシナリオがあるらしいぞの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 日時すり合わせなあ知ってるか?ステータス200を振り分けて戦闘するバカみたいなシナリオがあるらしいぞ


募集締め切り:

6/4(水) 21:00まで


募集方法・人数:

先着順で10人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/4(水) 21:00から およそ1時間の予定
(補足事項: 日時すり合わせ )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
魔術、AFは要相談
継続じゃないキャラシでも魔術、AFは持たせておけ
【シナリオの概要】
ステータス200を振り分けて最強のキャラシを作ろうぜ
キャラシ制作について
ステータス上限は200、しかし減少する場合がある
AFを一つ持たせる場合、ステータス上限から10を減少させる。
魔術を一つ持たせる場合、ステータス上限から20を減少させる。
【応募時のお願い】
キャラシ制作は事前に使いたい魔術、AFを伝えること。また、ステータス上限もそれに合わせて残しておくこと。
【備考】
楽しくやりましょう
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

アンデルセン

アンデルセン  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

レモン醤油(炭火焼き)

 レモン醤油(炭火焼き)  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

ふみィー

ふみィー  プレイ回数 5  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

レモン醤油(炭火焼き)
レモン醤油(炭火焼き)
2025/05/14 21:24
魔術炎の外套基本ルルブ284p
12マジックポイントと1d10の正気度ポイントのコストがかかる。
かけるために1ラウンドの時間がかかり
効果は4d4ターン続く作動中の炎の外套を見たものは1¥1d3ポイントの正気度を失う。
この呪文を最初にかけた際自身は1d6の正気度を失う。
呪文が効果を発揮している間は、呪文の使い手のDEXが倍になり、呪文の使い手に対する攻撃の成功率は全て20%減少する。
全ての武器による攻撃が最小値になる。
こぶし/パンチ、キックなどで攻撃してしてくるものがいた場合には通常のダメージを受ける。
呪文の使い手が誰かに触れた場合には、それをこぶし/パンチの攻撃として扱う。1d8の耐久力のダメージを与える。
ことことが起こるたびに呪文の使い手の方も出たダメージの半分を受けることになる。
レモン醤油(炭火焼き)
レモン醤油(炭火焼き)
2025/05/14 21:04
AF布都御魂オリジナル サプリ2015 21p
日本刀で使える1d10+3ダメージの武器、所有者に向けられた魔術的な攻撃を70%の確率で無効化できる
レモン醤油(炭火焼き)
レモン醤油(炭火焼き)
2025/05/14 08:17
了解です仕事終わりしだい送ります
ふみィー
ふみィー
2025/05/14 07:47
此方の説明文を読み大変興味深いと思いましたので参加申請させていただきます
ちくわんこ
ちくわんこ
2025/05/14 07:23
効果を送って欲しいです
レモン醤油(炭火焼き)
レモン醤油(炭火焼き)
2025/05/13 23:08
AF布都御魂と魔術炎の外套を使いたいです
レモン醤油(炭火焼き)
レモン醤油(炭火焼き)
2025/05/13 22:29
面白そうなので参加したいです。
アンデルセン
アンデルセン
2025/05/13 21:31
分かりました
ちくわんこ
ちくわんこ
2025/05/13 21:29
あ、ちょっと抜けてました。
これ戦闘します。
アンデルセン
アンデルセン
2025/05/13 21:10
面白そうなセッションな為、参加申請させていただきます
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION