【クトゥルフ神話TRPG】愛して愛して(アッペンツェル様作)の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 愛して愛して(アッペンツェル様作)


募集締め切り:

5/17(土) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/17(土) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: RPによって変動いたします )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
COC6版 ココフォリア+discord

【シナリオの概要】

あらすじ𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

目を覚ますと、動かない身体。そんな君を見下ろす知らない誰か。
目が合うと、申し訳なさそうに言うのだ。
NPC「君がこうなったのは僕のせいだから、動けるようになるまでお世話をさせてね」
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

【探索者条件】 
成人している(自立している)、また、一人暮らしの独身である。 
継続探索者可。 但し、後遺症の可能性有。
 【ロスト率】
低
【推奨技能】 
心理学、目星、NPCとのRP 

【注意点】
第6版使用。
こんな人にオススメ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
NPCと仲良くなりたい
NPCお持ち帰りしたい
年下NPCとうちよそしたい!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
後遺症の可能性あり。
※ステータスに直接関わる後遺症はございません。
※神話生物についての独自解釈を含みます。 

【応募時のお願い】
初回しなのでミスがあるかもしれませんが、その時は大いなる心で許していただける方
ガッツリとしたうちよそシナリオですので、うちよそを楽しめる方
上記の事を理解され、参加希望者は使用予定キャラシとコメントと共に参加申請をしてください

【備考】
地雷要素:うちよそ
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

田井村

田井村  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

エーテル
エーテル
2025/05/16 21:07
お久しぶりです。キャラシ了解しました。明日のセッションよろしくお願いします
田井村
田井村
2025/05/16 20:22
参加希望します
使いたいキャラシは以下です
https://iachara.com/view/9615053
エーテル
エーテル
2025/05/16 20:05
昨日に引き続き参加申請ありがとうございます。しかし、キャラシにいくつか問題点がございます。
1.一回の大学生にしては所持金があまりに多すぎる
2.運転と言っても幅が広く運転なんなのかを詳しく明記して下さい
3.成長していると見受けられますが、通過シナリオに一切明記がございません。
4、ルルブに大学生という職業はございません

昨日引き続き参加申請していただき、ありがとうございます。しかし、うちよそというシナリオの性質上キャラの構築以上にPLの信頼度というのもございまして、少しKPとしても回しずらいとPLのように写ってしまっていますので、今回は参加を見送らさせて下さい。
Ryou
Ryou
2025/05/16 19:51
RPしたいので参加申請しました。
https://iachara.com/view/10540828
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION