【ニンジャスレイヤー 書籍版】【バトル・アロウズ・フロム・オザシキ】の内容

セッション内容

ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック
ニンジャスレイヤー 書籍版
セッション 【バトル・アロウズ・フロム・オザシキ】


募集締め切り:

5/24(土) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/25(日) 21:00から およそ3時間30分の予定
(補足事項: 場合により2日目あり、下記【備考】参照。 )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
※「ニンジャスレイヤーTRPGコア・ルールブック」を用いるセッションです。

新規キャラで参加の場合は、以下のレギュレーションに沿ってニンジャを事前に作成。
・11ポイントスクラッチビルド方式での初期作成キャラに、下記の成長をプラス
・ジツの系統、初期アイテム、初期知識スキルはダイスで決定ではなく任意に選択可能
・PCは、悪のシンジケート「ソウカイヤ」に属するキャラクター
・生い立ち表を含め、付録セクションにあるキャラメイクオプション集は使用しない
確認しますので、セッション開始前日までにキャラデータを当セッションページでご提示ください。

<成長>
・名声は3からスタート
・基礎能力値に、さらに3ポイントを割り振る(ジツを1上げるには2ポイント必要)
・ジツ系スキルを含む◎印のスキルを二つ、知識系スキルまたは交渉系スキルを計二つ取得
・万札20を持っており、この範囲内で武器、防具、アイテム、サイバネなど各種装備を購入可能
※成長の壁を破っていない状態なので、カラテ・ニューロン・ワザマエの上限は6、ジツの上限は3
※ふわふわローンは10万札(すなわち、12万札を返済)まで可能。
※システム初心者の方は、スキルおよびアイテムをコア・ルールブックp68~75のスターター成長から選ぶか、もしくはp289に掲載のサンプルキャラクターに10万札以内の装備購入を加えて使うのも分かりやすくて良いと思います。

コミュニティ「ニンジャスレイヤーTRPG(コアルルブ)」
https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu171125863168
に基づくセッションでプレイ済みで、「名声が1~4の範囲内、成長の壁を破っていない」PCは、得た万札・成長そのままで持ち込みが可能です。
多少の差は生じますが、このシステムは初心者対応と成長の足並み揃えの両立が難しいので…ご了承ください。上記の<成長>と釣り合わず、万札を上乗せしたい方はコメントで希望を出してください。

オンセンキャラシでの、キャラデータの書き方は以下のキャラを参考にしていただいてもOKです。
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=171176953412keisan1680&s=keisan1680

【シナリオの概要】
君達は悪のシンジケート「ソウカイヤ」に属するニンジャだ。その立場とソウカイヤへの忠誠に関しては、各々の心情に温度差があるかもしれないが。
ともあれ、幾つかのミッションをこなした結果、どうやら君達は投資に値する人材とソウカイヤから見なされたらしい。幹部「シックスゲイツ」が一人、ソニックブーム=サンが、ソウカイヤ傘下の色街でブレイコウな一席を設けてくれるというのだ。オゴリとは何たる太っ腹、これも悪の人心掌握ジツか?!

そこで待っていたのは、旧友との再会。艶やかなオイランと、酒池肉林。だが君達が(色々な意味で)盛り上がろうとしたそのとき!別のオザシキから、悲鳴が響き渡る。
その悲鳴は、これまでの小競り合いとは一線を画す、真のニンジャのイクサへと君達を誘うファンファーレだった…

ゆるーくメンバー入れ替わりも可能な3部作セッション、「ドライブ!」シリーズがスタート。走れ、走れニンジャたちよ!

**********************************************
シナリオ概要以外の、セッションの特性は以下の通りです。
・Wasshoi!判定:あり。すなわちDKKも、カルマロンダリングもあり
・キャラロスト:あり
・余暇:あり、4スロット(成長コスト固定方式)、モータルハントなどダイスロールを伴う成長はセッション後の空き時間で処理
・その他:雑魚戦も含む、セッション中のすべての戦闘ターンをアトモスフィア上昇のためカウントします。

【応募時のお願い】
3人以上で開催します。参加者全員が、コア・ルールブックは持っている前提です。
初心者歓迎です。なおNM(このシステムにおけるGM)も原作をそれほど読み込んでいるワケではないです。各々の原作背景知識の違いから、有利不利が生じたり嫌な気分になることは避けたいです。お互いに、奥ゆかしさとリスペクト重点な。

【備考】
マス目を伴ったマップを使用するシステムです。オンセンルームでは、グリッドが表示されないよう設定いただくと見やすいと思います。
1日で終わらせたいですが、延びた場合はセッションを前半・後半と2日間に分けます。その場合の後半戦は現状、翌週6/1(日)の同じ時間に行う想定です。が、参加者各位のご都合から、スケジューラ「伝助」を用いて別日で調整することも考えられます。
リザルトはコミュニティ「ニンジャスレイヤーTRPG(コアルルブ)」に記録していきます。
また募集方法を選考としていますが、応募いただいてから参加決定まで間を一拍置きたいだけで、ほぼ先着順です。
セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック

基本ルルブ ニンジャスレイヤー 書籍版

電子書籍  2023-10-30

ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

imo

 imo  プレイ回数 230  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

ハクメン

 ハクメン  プレイ回数 7  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

エイホク

 エイホク  プレイ回数 8  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

imo
imo
2025/05/19 21:28
>けいさん

承認有難うございます


>皆様

よろしくお願いします
けいさん
けいさん
2025/05/19 19:12
エイホクさん、ようこそ!ありがとうございます。
これで3人、立卓の人数に達しました。それぞれ、参加承諾にしておきます。

エイホクさんとは、以前にモンテスさんのセッション【ネイキッド・ザ・キルゾーン】にてご一緒させていただきましたね。そのときのキャラとかでしょうか?
お手持ちのキャラ持ち込みで、かつセッション紹介文で書いた「…釣り合わず、万札を上乗せしたい」に相当するケースかなと思いました。その場合は、最終的な値がレギュレーションにある<成長>によるものと同じ状態になるよう、差分を加えて調整いただければと思いますー。
エイホク
エイホク
2025/05/19 12:27
参加希望です!
キャラクターは名声3になるよう調整して提出します。

よろしくお願いしますっ
けいさん
けいさん
2025/05/19 00:14
imoさん、ハクメンさん、お早い参加表明をありがとうございます。
あと1名で立卓なので、少し様子を見てみましょう。よろしくお願いします。
ハクメン
ハクメン
2025/05/18 23:26
参加希望出します
備考も了解しました
今回は新規で行きますのでキャラシは後程
imo
imo
2025/05/18 23:08
参加申請致します。

備考についでも了解しました。
キャラクターはちょうど名声3のブランチアローで行きたいと思います。

よろしくお願いします!


[ブランチアローブランチアロー]
本作は、「ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ、本兌 有、杉ライカ、KADOKAWA」が権利を有する「ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック」の二次創作物です。