【ケダモノオペラ】異類婚姻譚 月曜定期の内容

セッション内容

ケダモノオペラ
ケダモノオペラ
セッション 異類婚姻譚 月曜定期


募集締め切り:

5/27(火) 16:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/2(月) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 月曜日の定期セッションになります。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

ケダモノオペラ「異類婚姻譚」

〜アナタはケダモノ 人喰いの獣
  アナタはニンゲン 儚く、されど?〜

【舞台】
剣と魔法の世界。~架空の中近世~
人々が供物と引きかえにケダモノの庇護を願っていた頃⋯⋯⋯

【むかしむかし】
 ケダモノを信仰している村がありました。
時折、彼らは花嫁をひとり選び、ケダモノに捧げます。
そうすることでケダモノが自分たちを守ってくれると信じていたのです。
そして今年もまた。
ひとりの花嫁が、ケダモノの巣へとやってきました。


【レギュレーション】
・プレイヤー:1〜2人
(一人から立卓します)

・設定:2個の設定から、ケダモノ(とニエ)ごとに1個選びます。
設定に付記されたイントロ予言を獲得してください。
このシナリオでは自分以外の参加ケダモノを[伴侶]と呼びます。


設定A:ケダモノ
あなたは”闇の森”の住処で暮らすケダモノです。
回廊をぬけた先にある村で信仰されています。

あなた自身がどう考えているかはともかく、村人たちは花嫁と引き換えに、あなたの庇護を受けていると思っています。

そんなあなたのもとに、村で選ばれた[花嫁] がやってきました。あなたの巣で、奇妙な同居生活がはじまります。

・イントロ予言
あなたは[花嫁]の願いを叶えました


設定B:花嫁
ケダモノ種は「ニエ」を取得してください。
あなたは人間です。”闇の森”への回廊の近くにある、[ケダモノ]を祀る村に暮らしています。

村で選ばれ、[ケダモノ]へと生贄として嫁いできました。花嫁と呼ばれていますが、女性であるとはかぎりません。
気になるならば花婿など他の言葉で言い換えてください。

 設定の詳細
あなたがなにを目的・動機としているのか、以下の項目から選ぶか、項目を参考に創作してください。

この目的はあくまでプレイヤーがキャラクターを考えるための手がかりです。物語中で目的を果たす必要はありませんし、心変わりして放棄してもかまいません。

1:あなたは[ケダモノ]と会ったことがあります。
そして[ケダモノ]を愛し、添い遂げたいと思っています。

2:あなたは[ケダモノ]を殺 そうと好機をうかがっています。

3:あなたは自分を生贄に捧げた故郷に復讐したいと思っています。

4:あなたは村にいる大切な人のため、自分がこうして犠牲になることもいといません。

イント口予言
あなたの人生は実りあるものでした


【シナリオ背景】
とある村で信仰されている[ケダモノ]。村
は生贄として花嫁を差し出し、[ケダモノ]の加護を願ってきました。

そしてまた新たな花嫁が選ばれます。生贄となった[花嫁]は、[ケダモノ]のもとに赴き、その住処で共に生活をおくります。
そんな生活にも慣れてきた頃、村から使者がやってきます。村が盗賊に占拠されてしまい、[ケダモノ]の助けが必要だというのです。
しかしこれは罠。村を占拠した勢力の目的は、[ケダモノ]を討つことだったのです。

・このシナリオはプレイヤーに隠すべき情報がありません。参加者全員で読みながらすすめるとよりスムーズに進行できます。


・試練機会: 6回前後

・ルールブック:未所持でもOKです。公式サイトに体験ルールあります
ただ、PCの片方が特別種「ニエ」なので、サプリメント「花嫁」の所持が好ましいです。

・ケダモノオペラは、参加者やマスターによってまったく異なる物語になります。その為、シナリオを見聞きしたことがあったり、参加経験があっても大丈夫です(異なるケダモノでの参加推奨です)。
ただ、セッション中のネタバレ発言はお控えください。


・おススメのケダモノ種 なし。
ただし、片方は特別種「ニエ」となります。

継続ケダモノでもOK。
継続ケダモノの伝説使用は2回までとしてください。


・イニシアチブ
とくに希望がないようであれば、以下の順番に行動することをおすすめします。

1  [花嫁]
2 [ケダモノ]


【応募時のお願い】
参加申請時にコメントに「ルールブック・サプリメント花嫁の有無」「ケダモノオペラの参加経験」「ケダモノとニエ、どちらがやりたいか」を添えてください。

見学希望の方は参加申請はせずにコメントに「見学希望」とつけてコメントしてください。

【備考】
追加ルール 10+
特技を使わずに【達成】したら、次の手続きを行います。

・自分の特技予言、この試練の波乱予言、ランダム予言の中からひとつ選んで獲得する。

特技予言を選んだとしても【使用済み】になる訳ではない。
波乱予言を選んだとしても【波乱】になる訳ではない。
ランダム予言を選んだ場合、ランダム予言表からランダムに獲得する。


セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

ケダモノオペラ

基本ルルブ ケダモノオペラ

電子書籍  2022-10-31

ケダモノオペラ

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「池梟リョーマ、アークライト、新紀元社」が権利を有する「ケダモノオペラ」の二次創作物です。