【クトゥルフ神話7版】冒涜都市Z ~深碧の魔境~の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/5(木) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/7(土) 20:00から およそ5時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG7版 【使用ツール】 ディスコード、ココフォリア 【シナリオの概要】 冒涜都市Z ~深碧の魔境~ 作:ディズム様 〈あらすじ〉 舞台は1926年、アメリカはボストンから物語は始まる。 密林探検家である探索者たちは、医者であり探検家の“アレックス・ライズ”に呼び出された。 「アマゾンの奥地にある秘境“失われた都市Z”を証明せよ。」 任務を果たすため、それぞれの目的を達成するため、一同はジャングルへと向かう。 “深碧の魔境”では、蛇・虫・豪雨・伝染病などの厄災だけでなく、人知を超えた大厄が襲い掛かる。 探索者たちは無事に、ジャングルに隠された都市Zを証明することができるのだろうか――― ロスト率:高 必須技能:サバイバル(ジャングル) 推奨技能:次のうち一つ以上(オカルト、博物学、考古学)、回避、目星、聞き耳、拳銃 ・基本情報 プレイヤー人数:3人 所要時間:3〜5時間 舞台:1920年代のジャングル シナリオ形式:HOあり 【キャラクター作成時の注意点】 ・いあきゃらで作成をお願いします。 ・新規作成キャラのみ許可、継続キャラ不可とします。 ・全員、職業は“密林探検家”だ。 ◻︎密林探検家 取得可能技能:サバイバル(ジャングル)、オカルト、博物学、考古学、回避、目星、聞き耳、拳銃、好きな技能一つ 信用:15~50% 職業技能ポイント:EDU×4 ・以下のハンドアウトから、被らないように選択する。 ◻︎HO1:英雄を探す者 大佐を探している。何としても彼を探し出したい。生死は問わない。探している理由は本人が決める。推奨技能は〈オカルト〉。 アーサー・フェイブル大佐は英雄だ。度重なるジャングル遠征、誰も成しえなかった原住民とのコンタクト、病気やケガを負うことなく必ず帰還する超人ぶり。中でも、弓を放つ原住民に向かって、手を広げながら近づき、友好関係を結んだという逸話は民衆の間で語り継がれている。 しかし、とうとう彼はジャングルから帰ってこなかった。彼を発見することができれば、今度は自分が英雄になるだろう。 一方、一部には彼の変人ぶりについていけないという人間もおり、彼のよからぬ噂を吹聴する連中もいるが……。 ◻︎HO2:万能薬を追う者 どんな病気でも治す植物、ヌナワスカの樹液を探している。探している理由は本人が決める。推奨技能は〈博物学〉。 アマゾンの熱帯雨林には、4万種以上の植物が生息しているという。高温高湿度の環境が植物の生長を促しているようだ。 また、アマゾンのジャングルにしかない植物も存在する。ヌナワスカという、ケチュア語で霊魂のつると呼ばれる植物の樹液を飲めば、あらゆる病気が治るという。 原住民たちの口伝によると、失われた都市Zと思われる場所に生息しており、そこにいるシャーマンたちが管理しているらしい。 もしそんな植物があるとしたら、世紀の大発見だ。必要な人間は、ごまんといるだろう。 ◻︎HO3:叡智を求める者 あらゆることが書かれた叡智の石板を探している。探している理由は本人が決める。推奨技能は〈考古学〉。 ミスカトニック大学の図書館で見つけたエイボンの書。正気を吸い取る魔導書を、全ては読むことができなかった。 だが、あの一節が忘れられない。秘境の奥地にある、地球最古の石でできた都市にあらゆることが書かれた叡智の石板が収められているという。 誰にも見つかっていない最後の都市Zに、もしかするとその石板は眠っているかもしれない。 エイボンの書ですら読むのが困難であるというのに、果たしてその石板を読めば、いったいどうなってしまうのだろうか。だがしかし、忘れられないのだ。 【応募時のお願い】 ・ジャングル探検とロールプレイを楽しみたい方は、初心者から慣れている方まで歓迎いたします。 ・KPをするのが久しぶりなので、拙い進行になるかもしれませんが、お許しください。 ・参加申請の際は、コメントに一言と希望HOを書いてくださるようお願いします。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION