【クトゥルフ神話7版】【一次募集】埋葬代行の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/5(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:1人 )
開催日時・プレイ時間:
7/5(土) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 予定より伸びても1日で回しきる予定です。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオ作者様】 硬梨菜様、皐月野鷽様、七峰きざし様 【レギュレーション】 ・CoC7版ルルブ(必須、アプリ可) ・クトゥルフ2020(任意) 【シナリオの概要】 異世界から訪れた脅威により、博物館に散りばめられた「神秘の遺物」たちが目を覚ます! 舞台は現代の日本。神奈川県七伏市にて。 探索者たちは共通の友人である石村愛沙から「助けに来て!」という切迫したメッセージを受け取る。メッセージに従って訪れた博物館で、探索者たちは世にも奇妙な現象を目撃することになる。 【探索者作成】 ①下記部屋内の[情報]タブのルールに従いキャラシを新規作成。 過去に下記の部屋内で作成したキャラシであれば継続も可能。 https://ccfolia.com/rooms/a3fLDepRQ ②クトゥルフ2020からは職業のみ採用。経験パッケージは不採用とする。 ③魔術、AFの持ち込みは基本不可。犯罪者、人外のような扱いに困るPCはお控えください。 ④その他 ・探索者たちには「石村愛沙」という友人がいる。21歳で、町はずれにある「藻淵博物館」に事務員として勤めている女性だ。活発で好奇心旺盛な性格をしており、聡明な人物でもある。愛沙は高校卒業(18歳)までは七伏市に住んでいたが、その後は「親の仕事の都合」とやらで世界各地を転々としていた。それが3年ぶりに地元に帰って来て、最近建設されたばかりの私立博物館に勤めるようになったのである。 【NPC】 石村愛沙(21歳) 探索者たちの共通の友人である女性。町はずれにある「藻淵博物館」に事務員として勤めている。 【応募時のお願い】 ①3名集まれば卓を立てようと思います。 ②私のプロフィールに記載の通り、場合によっては参加を拒否させていただきますのでご了承ください。 https://trpgsession.click/sp/player/nanashi31/ ③当日セッションで使用するデバイスをコメントください。(PC/タブレットなど) スマホのみの参加はセッションの進行が遅れるのでNGとします。 ④セッションに遅れる場合、もしくは参加できなくなった場合はお早めにご連絡ください。 ⑤私と同卓経験がある方限定で一次募集をさせていただきます。下記日程までに3人集まらなかった場合は、どなたでもご自由に参加申請いただければと思います。 [一次募集締め切り]2025/6/8(日) 0:00

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ミミ子 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ノーマン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ウーロン茶ラーメン 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ウーロン茶ラーメン | |
2025/05/24 18:26 |
ナナシ | |
2025/05/24 16:38 |
ノーマンさん お久しぶりですね、参加いただきありがとうございます。 今回もスリリングなシナリオなので、楽しんでいただければと思います。
ノーマン | |
2025/05/24 15:54 |
お久しぶりです、ノーマンです。 参加申請させてもらいます、PCは新規でいきたいと思います。 卓環境はノートパソコンです、よろしくお願いします。
ナナシ | |
2025/05/24 15:38 |
ミミ子さん お世話になっております、参加いただきありがとうございます。 今回は比較的自由度が高く、意外な技能の活躍の場面も多々あるため、探索者の選定含めて楽しんでいただければと思います。(セッション日まで時間もあるため、ゆっくり準備いただければ)
ミミ子 | |
2025/05/24 15:29 |
いつもお世話になっております。 興味があるので、参加申請させて頂きます。 キャラシはのちほど提出させて頂きます。(新規か継続か迷い中) 当日のデバイスはPCです。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION