【クトゥルフ神話TRPG】鰯と柊【選考】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/31(土) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:0人、選考中:2人 )
開催日時・プレイ時間:
6/8(日) 15:00から およそ18時間の予定
(補足事項: 06/08(日)・06/15(日)二日間、計18時間程度お時間頂戴します )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 6版・2010・2015適用(未所持のサプリがある方は所持しているもののみご使用ください) 【使用ツール】 Discord+ココフォリア キャラクターシート:いあきゃら 【日程】 2025/06/08(日)15:00~24:00 2025/06/15(日)13:00~24:00 ※06/08は15時開始です。 また、両日24時を越える可能性が高いので、時間に余裕のある方限定でお願いします。 【シナリオの概要】 --概要--------- ◆シナリオ概要 推奨人数:2人固定 所要時間:6~8時間程度(ボイス)※絶対違う シナリオタイプ:秘匿HO型クローズド 時代:現代日本想定(KP裁量で改変可) 推奨技能:HOごとに記載 ロスト:有り ◆あらすじ あなた達は東京近郊に拠点を構える宗教団体「拝掌教(ハイタキョウ)」の教祖と信者だ。 ある日教団内部にて殺人事件が起きた。 悲鳴を聞きつけ駆けつけたあなた達が目撃したのは、自らの血だまりに沈む幸福な信者の姿だった。 「ああ、私は、幸せでした。」 ◆公開ハンドアウト HO鰯:あなたは「拝掌教」の教祖だ。 HO柊:あなたは「拝掌教」の信者だ。 【応募時のお願い】 RP重視。ですが、生還させるためのシナリオ改変は行いません。 選考は手を繋いでいる人(信頼できる人とやりたい方)優先。 参加者確定後、24時間以内に連絡が取れる方のみご応募ください。 セッション日3日前までにキャラクターシートを提出お願いします。 応募の際に『6版ルールブックでよく見るページ』を教えてください。 ロストに関しての地雷がある方は参加が難しいと思われます。十分ご注意ください。 こちらのシナリオは『相手HOの選択があなたの生死を決定する』可能性があります。 ダイスの出目でもエンディング分岐します。 HO適性 鰯:なんでも受け入れられる 柊:忙しい 【備考】 トラブル防止のため、自己紹介や100の質問の回答状況などを見させていただきます。無記入の場合弾く可能性があります。 参加者決定後、Discord上でHOの配布、キャラクターシートの確認をします。 セッションの様子をYouTubeの限定公開で配信し、それを音声ログとしてお渡しします。 ボイセKPはまだ不慣れなところがありますので、多少まごつくことがあるかもしれません。どうかご了承ください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 黒羽怜衣 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
♀ UmA 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ちいた(35) | |
2025/05/28 18:13 |
UmA | |
2025/05/28 15:21 |
はじめまして。UmAと言います。 元々興味があったシナリオでしたので申請させていただきました。 よく見るページは『戦闘ページ』です。(度々混乱するので…結局卓ごとのルールで進行しちゃうのですが…) 身内卓の時に、2PC卓をやるとついつい掛け合いRP多めになりがちなので、参加出来たら配分気を付けながらやりたいなと思っております。 HOは診断だと【柊】になったので、そちらを希望します。 よければよろしくお願いします。
ちいた(35) | |
2025/05/28 10:11 |
黒羽さん>お久しぶりです。募集欄にもある通り、手を繋いでいる方優先となります。 選考から外れる場合もありますので、その点ご了承ください💦 それでも大丈夫でしたら募集期限終了までもうしばらくお待ちください。 田中さん>お久しぶりです。 以前ご一緒させていただいた時に話し合いに参加されていない印象が強く、また こちらのシナリオの雰囲気にも寄り添っていただけるか不安なところがあるので今回は選考から外させていただきます。 また遊ぶ機会がありましたらよろしくお願いいたします!🤲
田中 | |
2025/05/28 08:45 |
78ページからの重火器のルール等を良く見てます
田中 | |
2025/05/28 07:14 |
お久しぶりです。柊で参加の申請宜しくお願いします。
黒羽怜衣 | |
2025/05/28 06:10 |
ちいたさん、お久しぶりです、黒羽怜衣です。 「鰯と柊」、参加申請させていただきます。 HOは「鰯」の方を希望します。 キャラシに関しましては後程お送りしたいと思っております。 6版ルールブックでよく見るページは「魔術」のページ、80頁〜114頁をよく見ます。どの魔導書にどれだけの情報が記されているのか、シナリオに記載がない場合がほとんどですので…
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION