魔法使いとエルフ、最初の呪文どうする?

COBRA
COBRAスレッドキャラメイクの部屋(新規&持込)[web全体で公開] 押されたいいね! 5
登録日:2017/09/16 16:37最終更新日:2017/12/06 00:33

師匠が基本のリードマジックの他に開始時には1レベル呪文をもう1個だけくれますが、何にしますか?
(これ、太古にはちゃんとルールに明記してくれてなくて、後で追加説明したせいで、
DMが文面そのままに受け取ってリードマジックだけで冒険に送り出された魔法使いが結構居たらしいという悲惨な伝承を聴いた事が私はあります。
幾ら、後半の火力や能力が圧倒的とはいえ、初期の篩のかけ方が熾烈すぎる…)

クレリックのブッフェ的な使えるレベル範囲でスロット数以内なら選び放題と違って、魔法使いとエルフは大きく4つの方法でしか、新呪文の獲得ができません。

・レベルUP毎に1個師匠がくれる
(ルールサイクロペディアに従うと、PCが7レベル以降はPCが強力な術者になってる事は自明の理なので師匠側が面倒見てくれなくなります。
7レベルキャラは4レベル呪文が使えるようになります。
弟子が取れる9レベルキャラでも魔法使いはやっと5レベル呪文、エルフは10レベルにならないと5レベル呪文が使えませんので、弟子が強力なライバルになりえるのです。)

・スクロールを発見する

・敵の魔術師を倒してスペルブックを奪う
(凄く儲かるけど、その強力な呪文をパーティーに向けて撃ってくる前提…)

・呪文レベル毎に1000GPと1週間かけて研究する


COBRA的には1レベルMuの呪文選択は大きく2パターンかなと。

「*初期から戦闘での有効性を重視!パターン」
・1発こっきりにせよ敵がST判定もなしに最大で16人無力化できるスリープ。
・銀の武器でも通用しない相手にも効果があって、しかも「必ず命中する」事でトドメにもお勧めなマジックミサイル
・ST判定の必要はあるが失敗すれば36レベルの人間でも効果があるチャームやライト。


「*上記を使う敵は冒険をすれば後から幾らでも出てくる!
成長を考えて手に入りにくいものをなるべく師匠に貰っておく!パターン」

シナリオやDMにもよりますが、1レベル呪文なのにスクロール等で手に入りにくいレア(?)もあります。
(ガチャに頼らず、自分でGPと時間を使って研究すればパーフェクトコレクションはできますが。)

でも、1レベルキャラが唱えられる呪文は1日1発だけです。

マジックユーザーは武器の使える種類も少なく、HPもACも低いので言わば最高難易度クラスだと思います。
サバイバル最中に余力を持つのはかなりにシビアな状態です。

しかも、分析対象のマジックアイテムや魔法文字がダンジョン内にない「ハズレ」は丸一日でなく、翌日も、その後も続くかもしれません。
厳しい話ですがスリープが無かった等でパーティー全滅してしまったケースなら、アタリは永遠に来ない形になってしまうかも。

防御や解析系の好きな1レベル呪文は生き延びて2レベルになった後にももう1個選べる!
という極当然のキャリアプランも持ってて良いかと思います。

そして、2レべになったらダンジョン内では戦闘系をスロットに2発積んで、冒険後の翌日に解析の為に呪文を詰みなおす事も当然できるのです。

パーティーがどれだけその魔法使いを受け入れてくれる余力があるかにもよるかもしれません。
勿論、1発の呪文に賭けた上に、戦闘で矢面に立てないのなら、ダガーや油や聖水の援護射撃や、ヒアノイズや行動宣言の作戦立案には積極参加する位でないと、戦闘参加せず隠れ逃げ回るだけで宝の分け前と経験値を要求する「魔法使わず」が死んでしまっても、パーティーは4HP分の壁が消えたなって思うだけかもしれません。
(これ昔はそういうのもよく見られた風景…。)
でも前面に出るとか蛮勇見せるとかは余程の強運でもない限りは即死も普通なので、ムリは絶対にしなくていいかと。

マジックユーザー呪文を使ってみたい場合のビギナー時代にエルフをやってAC高くて武器も使える&そこそこHPの方で戦闘諸々の感覚にPL側が慣れておく方がお勧めかもしれません?
能力値条件が満たされていればですけど。

もしくはクレリックで高いACとそこそこ武器使用&そこそこHPと、別系統だけど呪文選択の難しさと発数制限を上手く使いこなす事にPL側が慣れておくとかも良いかもしれません。
いいね! いいね!  5

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

COBRA
19. COBRA
2023/09/11 23:56
D&Dは版上げによってマジックミサイルのダメージダイスがやたら変更されるので「ええと、この版だと…」となったりしますが、

5版ウィザードでスリープを実戦で何度か使用してガッカリしました。
舞台背景を考慮して「敵を殺さずに無力化」する平和利用用途を目的としてスリープ呪文を取得してたんだけど、
5版では「HP0=死亡ではない」ので、
「倒した後に蘇生すれば捕虜にできる」!(苦笑

しかもL1のPC相手に公式シナリオでぶつけられてる敵のHPですら、たいした人数は寝ないし、
イニシアチブを一周するまでには敵の仲間が早々に起こしてくる。
たった1ラウンドしか持たず、敵数体の手数をたった1回を減らすだけに1スロットを使用する意味…。

たった1個のスロットに入れておく呪文は「ここぞ!」って時の用途で、
赤箱ベーシック範囲のレベルのキャラクターにとってスリープ呪文はSTの余地すらなく「絶対に寝る」ので、
多数の敵が想定されるダンジョンアタックに出来たてMuが参加する際にはスリープ呪文は超有効だったんだけどなあ…。

低レベル時に魔法を無駄打ちした時の徒労感はない。
いいね! いいね!3
COBRA
18. COBRA
2023/03/26 12:42
逆に高レベル呪文の入手方法についてです。

これまでの当卓キャンペーン参加PC達は

(1) どうにかして冒険の中で手に入れる
(2) 自分で開発
(3)ミッションをこなしてゲット

という形でした。

(1)はレベル相応モジュール範疇だと倒した敵から入手できていたので待ち時間はこれまでほぼなかった形です。

(3) については都度ミッションでL9呪文が手に入りそうなクライアント対象はグラントリやアルファティア、セレーンの魔法学校とかが主だったものかと。

ロザロザの店で開発してもらえるのはL5までです。
*マジックユーザー呪文の5レベル以下はレベル×1000GP×2で開発請負。

L5以上の呪文開発は彼女たちがそのレベルに達していないのでできません。
PCが売る形での出物があればL9でも買うことはできます。
いいね! いいね!1
COBRA
17. COBRA
2023/03/19 16:49
Muとエルフはいつまで師匠から呪文をタダで貰えるのか?
文庫版に師匠から教えてもらえるのはPCレベル5以下縛りがあって、それは厳しすぎるだろと思ってます。
(なんぼブラック師匠にキレた弟子がFB撃ってくる危険性があるとしてもw)

なので私は「ネームレベル=L9で免許皆伝になるまではレベル毎に1つOK」というDM裁定をしています。
じゃないとL35でも師匠からL9呪文をねだるとかスネカジリすぎなのでw
いいね! いいね!2
朱理
16. 朱理
2022/03/14 19:09
2LVの呪文は趣味が出ますよね~
冒険の先にいる敵がスペルキャスターであればウェブ、
PTにシーフがいないならノックは外せないですが
私はスロットに余裕があれば、ほぼ必ずファンタズマルフォースを入れておきます。
囮に使ったり、目くらましに使ったり…ちょっとした悪戯にも使えるので重宝するので結構好きな呪文ですw
いいね! いいね!4
COBRA
15. COBRA
2022/03/10 08:31
先日卓で3L呪文は使えるのが多いので迷うという話から、
奇数レベル呪文はダメージ系が多いのでバトル用にガン詰み判断はしやすいが、
偶数レベル呪文はトリッキーなのが多く、何を積むかは趣味が出るという話題もでました。

興味深いので
「L2呪文は何を選ぶ?」という話題も興味深いです。
私の個人的経験からは、
師匠からもらうのは冒険で入手する機会の少ないノック(敵の魔法使いが戦闘タイプだと持ってない。)
手に入れたら積むのはウェブって感じですね。
エルフの場合はAC高いので前衛に立った時に有利なミラーイメージもなかなかですが。
いいね! いいね!2
COBRA
14. COBRA
2021/02/13 15:42
調べものをしている最中に見つけたサイトなのですが、
エルフ・ウィザード呪文の概要をまとめているWiki記事がありました。
https://wikiwiki.jp/classicdnd/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E5%91%AA%E6%96%87/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA

標題の真逆ですが、エルフ・ウィザードになった後はエルフだから習える高レベル呪文を習って、他はスクロール入手や研究で手に入れる方が使える呪文の種類は増えそうです。
いいね! いいね!2
COBRA
13. COBRA
2019/10/30 22:19
パラディンと違ってアベンジャーはレベル毎に1万GP払う形で1個の呪文を獲得します。
ですが、まあ普通に1個目として選びそうなのは大抵キュアライトウーンズになるかなーとw

ディテクトイビルは精神集中するだけで使い放題という能力も獲得しますし。
いいね! いいね!2
COBRA
12. COBRA
2018/04/22 00:26
キャリアプラン側に書くか迷ったのですが、
自分がPLでアルヘイムGAZでエルフ魔法の経験値拡張を使って20レベルまで何年もかけて育てた30年近く前にはあまりそうは思っていなかったのですが、
実際に高レベルのMuとエルフが同じ戦闘に参加している場面をDM時PL時双方を振り返ってみるに、
エルフは武器も鎧も全てOKなバランスタイプに対して、
強力に育ったMu側はやはりスペシャリストタイプだなと思います。

何処までPCを育てるかというのもゲーム開始時点では解りませんが、
時間を費やしたのちに後半になってから「思ってたのと違う」というのは厳しいでしょう。

一方で出目に恵まれてエルフでのスタートができた場合は開始時初期から死ににくいのと、
1レベルだと1日に1回分しか呪文が打てないのにHPも低くACは9、使える武器の最大ダメージは4というMuで後半のレベルになるまで生き残るのいうのは並大抵の困難ではないのも事実かと。
そういう意味で後半の追い上げによってMu側はそれなりのバランスがとれていると私は思います。
いいね! いいね!3
COBRA
11. COBRA
2017/12/21 09:56
TRPG数あれどレベルが上がると師匠から呪文を貰うってシステムも今となっては珍しい気もします。

ルルブにも師匠は出てこなくても構わないとも書かれているものの、
NPC師匠がいるとシナリオフックにも使えますし、PC間で師弟関係とかも割とよく見られるかとも。

とはいえ、世界観をこれから知ろうというPLが師匠となる人物を知って居よう筈もなく…。

凄くざっくりですけど、CD&D公式世界のミスタラでノウンワールドと言われる領域では魔法国家は大きく3つあります。
(時代設定とかにもよりますけど)
魔法連合公国グラントリ 自由だがカオスな面も。
魔法帝国アルファティア 法治国家だが魔法使えずば人にあらず的な格差。
エルフ国家アルヘイム 7本の生命の樹と7氏族。

他国に魔法使いはいますし、エルフの氏族も彼方此方にいます。

ただ公式シナリオで多くの舞台になるカラメイコス大公国は魔法後進国で、グラントリやアルファティアのような魔法教育機関もまだない状態です。ギルド規模にみたない相互扶助の寄り合いみたいな感じです。
http://mystarajp.obsidianportal.com/wikis/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC?campaign_id=mystarajp

一応、スペキュラルムにはジアティス時代から30年来、大公の魔法相談役をやっている15レベルMuのテルドンがいます。(考えてみると、大公国最強の魔法使いはやっぱバーグルなんだな…)

カラメでは取得できる魔法にも制限がでるのでスクロール集めに皆が邁進する形にもなりますが。
魔法先進国の出身という背景設定は便利かなとも思います。
細かくやるとアルファティア流派の魔法とか微妙に違ったりもするのですが。
アナライズとかクロースフォームが其れです。
文庫版ではカラメがアルファティア魔法を学校を作って取り入れた以降時代設定のものです。
いいね! いいね!1
COBRA
10. COBRA
2017/12/07 00:26
>9. ポール・ブリッツさん

D&Dの呪文書とスロット概念は数多のシステムの中でも割と独特で、
ビギナーの方へはスペルブックって何かとか、使うと記憶から消えるって独特な体系説明が毎度必要ですね。
D&D呪文の元ネタにした小説とかのフレーバー影響だと思うのですが。

RQ以降はMP型や儀式型なども増え、CRPG含めMPタイプが主流になったのは現場での柔軟対応が可能な事を優先したのかなあとも。

ルールサイクロペディアを読み直したら、「ルーン文字や魔法文字が読める」って書いてあって、リードランゲージの一部が使えちゃってるじゃんWと。

オープンソースのOSR『The Black Hack』だと1本に纏めちゃってますし。
http://the-black-hack.jehaisleprintemps.net/japanese/
いいね! いいね!1